記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku 対中共と考えると、ウクライナみたいに抗戦すると考えると軍備は全然足りていないと思う。9条がゃウクライナにあったとしてそれでは勝てないだろうしな。日本にあった軍備を税で開発しては?

    2022/12/15 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 日露戦争時は、露に勝つための最新鋭の艦隊を作るのに必要だったわけで、アメリカの機嫌を取るために一昔前のロケット弾を買うのとはわけが違う。

    2022/12/14 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 "恐怖を抱く人は少ないだろう。「仮想敵国」ではないからだ。冷戦構造が色濃く残る東アジアで、そうした国を増やす外交努力は十分だったのか"米国の勢力圏の日本が北朝鮮や中国と軍事同盟を結べって主張してるの?

    2022/12/14 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 外国から侵略されるまでも無く自滅の道を歩んでる。

    2022/12/14 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “物品税が120%、遊興飲食税が300%”ウヨくんはそれを望んでいるから(´・_・`) “「仮想敵国」脅威をあおって軍拡”ABCD包囲網は存在しなかった世界線

    2022/12/14 リンク

    その他
    musashinotan
    musashinotan この件、「税は財源ではない」論者も国債への抵抗感を弱めた意味で同罪だと思う

    2022/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    過去の戦費調達と無謀な戦争の結末は…防衛増税しても大丈夫なのか 政府与党の「詐欺のテクニック」:東京新聞 TOKYO Web

    敵基地攻撃能力(反撃能力)保有とともに、政府が目指す防衛費の大幅拡大。増税か国債かという議論も起...

    ブックマークしたユーザー

    • konton2023/03/07 konton
    • ironsand2022/12/26 ironsand
    • nisisinjuku2022/12/15 nisisinjuku
    • fujibay19752022/12/14 fujibay1975
    • osakana1102022/12/14 osakana110
    • yoko-hirom2022/12/14 yoko-hirom
    • mutinomuti2022/12/14 mutinomuti
    • kechack2022/12/14 kechack
    • yukatti2022/12/14 yukatti
    • musashinotan2022/12/14 musashinotan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事