記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    画風やアイデアは著作権で保護される対象ではない > これは大前提であるものの、意図や作成量などケースバイケースで盗用の判断材料に加わってくる。

    その他
    k-takahashi
    “AIの推論による画像生成は「コピペ」ではないし、AIの学習も、クリエイターから画風を盗んでいるわけではない。人間が絵を学ぶことを止められないように、AIも学ぶものだ” 過度なAI規制は人間規制に繋がる

    その他
    ultimatebreak
    なんか一気に厳しくなったのかコンテンツポリシー違反でまくるようになったな

    その他
    d_flv
    画風が創作性に寄与するかの判断は難しい。著名表示や名声保持関連で本来なら「〇〇風」は気軽にはできない印象。あとは限度を超えてに大量に類似物ができると、享受目的併存なのかも気なる(今回は関連しないか…?)

    その他
    misshiki
    “「ジブリ風であること」を使ってビジネスをしたり、「権利者(この場合にはスタジオジブリ)が悪い影響を受けた」と考えられるような行為をした場合には、話が変わってくる。”

    その他
    mohno
    mohno たとえば「いらすとや」で公開されてる画像を学習して(“AIいらすとや”みたいな)「そざいや」ってサービスを提供して「画風・作風だから問題ない」って言いきる専門家がどれくらいいるんだろうな、とは思うよ。

    2025/03/31 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k 生成物を見て判断するべき

    2025/03/31 リンク

    その他
    makou
    しっくり。

    その他
    minamishinji
    これがどういう意味かだよね。そのあとの「かなり的確に『それっぽい絵柄』の画像を生成する」もそうなんだけど。 | “重要なのは「指示に対して的確」であること”

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein i2iは学習じゃない(から問題ない)的な話だけど、個人的にはi2iってもろに著作権侵害の準拠性に直結するのでアウトって認識。後はこの話によればchatGPTの偉い人が自らジブリ風を推奨するのはNGなんじゃないの?って思った

    2025/03/31 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 特に新しい論点はない/最初、マスピ顔のAI生成画像がやたら何度も記事に挟まり、文脈との関係がわからなくて混乱した。単なる広告な模様。この話題でこの広告はひどい。リロードで消えた。

    2025/03/31 リンク

    その他
    JULY
    JULY 画風自体は著作権保護の対象ではない事は知っていたので、どこが争点になっているんだろう、と思ってたんだけど、その画風を元にビジネスをしたり、元ネタを貶めると NG、という辺りかぁ。

    2025/03/31 リンク

    その他
    takeshi
    「アニメイラスト風に」って依頼してもジブリっぽい感じになるんだよな。

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    程なく問題が大きいと思われる画像を整理してまとめるAIを利用した製品が出てくるのでしょうね。/イタチごっこである事に変わりはありませんが、AIに対抗するにはAIを用いるのが合理的。

    その他
    ghostbass
    自分のツイッターアイコンをChatGPTにリファインしてもらったらめっちゃ可愛くなって、作ってからにやにやが止まらん。そういう方向性はありだと思う

    その他
    yogasa
    yogasa ジブリ風でアウトになるのか。判例あるんかな(家電ジャーナリストの言うことを鵜呑みにしてもいいものかどうか……)

    2025/03/31 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「GPT-4oの画像生成モデルの改良は大きなものだった。重要なのは「指示に対して的確」であることだ」…今回の性能アップで、他の作画ツール同様、"利用者にすべての責任がある"世界に来たかなと思う。

    2025/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ジブリ風」画像生成は問題? GPT-4o画像生成の利用爆発と課題整理【西田宗千佳のイマトミライ】

    ブックマークしたユーザー

    • felixdiesnatalis2025/04/23 felixdiesnatalis
    • alaggin2025/04/16 alaggin
    • georgew2025/04/04 georgew
    • mushroomslider2025/04/03 mushroomslider
    • kamiaki2025/04/03 kamiaki
    • MFRb5f5b2025/04/03 MFRb5f5b
    • mcddx302025/04/03 mcddx30
    • k-takahashi2025/04/03 k-takahashi
    • zakkie2025/04/02 zakkie
    • fjch2025/04/01 fjch
    • dhrname2025/04/01 dhrname
    • asakura-t2025/04/01 asakura-t
    • e10kg2025/04/01 e10kg
    • hanakuso442025/04/01 hanakuso44
    • rikuzen_gun2025/04/01 rikuzen_gun
    • hazeblog2025/04/01 hazeblog
    • aneet2025/03/31 aneet
    • xigemoto2025/03/31 xigemoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む