エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大賀ハス園@岐阜県羽島市の大賀ハスは開花時期に早かったということなのか? - 🍉しいたげられたしいたけ
季節の花シリーズのつもりです。 ハナショウブやアジサイが終わったあとの今くらいの時季は何が見頃だろ... 季節の花シリーズのつもりです。 ハナショウブやアジサイが終わったあとの今くらいの時季は何が見頃だろうと検索したら、ハスという情報がいくつかヒットした。 拙宅または実家から近いところはないかと探したところ、岐阜県羽島市の大賀ハス園というのが見つかった。 実家と現住所の往復コースの真上じゃないか! なんでこれまで何年も気づかなかったんだろう? とりあえず、どんなところか見ておこうと立ち寄った。 マップで検索すると、羽島温泉の真正面だった。 道路の反対側にある羽島温泉駐車場。無料である。 駐車場の敷地のすぐ隣に、凝った看板が立っていた。 だがそれ以外は、まるっきり休耕田だな(よけいなことを言わない>自分 弊ブログ勝手に恒例の文字起こし。改行位置、変更しています。欧文ある場合は省略しています。以下同じ。 大賀ハス 昭和26年、植物学者大賀一郎博士(昭和41年没)によって千葉市朝日ヶ丘町検見川の縄文
2022/07/08 リンク