記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    notojin
    notojin 品川のそこそこ良い場所に、農林中央金庫品川研修センターがあるのだがいらんだろ。売って穴埋めに使え

    2024/05/22 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 言うても はした金なんやろ? 円安でダメージ軽減されてるし。外債だけにつっこんでたわけないやろ?他にバランスとって無いの?

    2024/05/21 リンク

    その他
    SilverHead247
    SilverHead247 バブル退治でハードランディング路線を採れず、ズルズルと沼のような調整を続けなければならなかった原因の一つが農林中金というか農協である。

    2024/05/20 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi しかしなんでこんなに海外債権持ってるの

    2024/05/20 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 株より債権の方が安全かと思ったら利上げ高止まりで含み損喰らったでゴザル

    2024/05/20 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 円安なのにと思ったけど、為替はヘッジしてたのかな。債権は値下がりしても満期まで待てば額面にはなるけど、金利の恩恵は受けられないという感じ?

    2024/05/20 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 外資の額面低下は円安差益で相殺出来ないの?

    2024/05/20 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun さすが金融界のゴミ箱と呼ばれているだけはある。日本中の農家の利益を外国に垂れ流すの由々しき事態よ

    2024/05/20 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 最後に住専問題に言及しない優しさは必要か?

    2024/05/20 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T こいつらいつも損しては外部から資金入れてるけど誰か責任取ってんの?

    2024/05/20 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw ※参照。

    2024/05/20 リンク

    その他
    keme1052
    keme1052 円安なので金利が上がっても円換算すればプラスかと思ったが、為替リスクの方はヘッジしてしまったのか、それとも超長期の債券に投資したのか。

    2024/05/20 リンク

    その他
    mze
    mze ◆株が上がって債権が下がったから含み損です ← わかる ◆リーマンショックでは株が下がったから損しました ← ん?

    2024/05/20 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 債権は金利が上がればがっつり価格が下がるからね。株ほどではなくてもリスクはけっこうある。特に社債とかは危ない。

    2024/05/20 リンク

    その他
    gnta
    gnta ブルームバーグが毎年発表してる世界の最強銀行番付で農林中央金庫が2位に選ばれたのは2015年だった。平成は遠くなりにけり

    2024/05/20 リンク

    その他
    ichi_L
    ichi_L 農林中金のファインドマネージャーが「日本のウォーレン・バフェット」と紹介されている動画を見たことがあるが…

    2024/05/20 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 結構グロテスクな事が書かれててヤバイ。

    2024/05/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2024/05/20 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso IR資料見ると2022から債権が損失化、少量の株式でカバー出来なくなってきている。クレジットも損失になってきてるし結構良くないのでは。

    2024/05/20 リンク

    その他
    qawsklp
    qawsklp まぁ、ハゲタカどもから見たらどんなゴミ債券も買うゴミ箱だし...

    2024/05/20 リンク

    その他
    moshiro322
    moshiro322 昔、農協系の金融機関は、株だとリスク管理が無茶苦茶厳しいのに債権だと素通しなので、流動性のない屑債権や仕組み債などの糞債権をがんがん嵌め込める最上級のカモと聞いたことがある。

    2024/05/20 リンク

    その他
    esbee
    esbee これがあるから銀行株怖くて手を出せないんだよなあ

    2024/05/20 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 昔高橋ダンがここの投資はリスク取り過ぎてて異常だって言ってたな

    2024/05/20 リンク

    その他
    kana1014lm
    kana1014lm これはまずいのでは。。。

    2024/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    農林中金が1兆円規模の増資検討…米金利高で外債の含み損拡大、5000億円赤字の見通し

    【読売新聞】 農林中央金庫が、1兆円規模の資増強を検討していることが明らかになった。米国の金利...

    ブックマークしたユーザー

    • notojin2024/05/22 notojin
    • nekoluna2024/05/21 nekoluna
    • asrog2024/05/20 asrog
    • kechack2024/05/20 kechack
    • Caerleon03272024/05/20 Caerleon0327
    • QueSTioN2024/05/20 QueSTioN
    • SilverHead2472024/05/20 SilverHead247
    • takeishi2024/05/20 takeishi
    • semimaru2024/05/20 semimaru
    • neco22b2024/05/20 neco22b
    • sds-page2024/05/20 sds-page
    • ROYGB2024/05/20 ROYGB
    • jakiyama2024/05/20 jakiyama
    • danny-boy-xyz2024/05/20 danny-boy-xyz
    • hide_nico2024/05/20 hide_nico
    • xorzx2024/05/20 xorzx
    • ryun_ryun2024/05/20 ryun_ryun
    • triceratoppo2024/05/20 triceratoppo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事