エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
愚痴る群れには近づかない - 夕暮れ黄昏日記
昨日は仕事始めでした。 先輩方が、「あと少しで完全退職する」というという話をしていました。 「昔に... 昨日は仕事始めでした。 先輩方が、「あと少しで完全退職する」というという話をしていました。 「昔に比べて職場がつまらない」「昔は、家にいるより職場の方が楽しかった」って言っています。原因は「トップの問題だ」とか何とか言ってグチグチしていました。 あ~また始まったか…と。 つまらないのは自分の問題 合わない人には近づかない 責任者にならない 群れない まとめ つまらないのは自分の問題 私は聞いていて思いました。 ”それは違う” ”職場を悪くしてるのはグチグチしているから” ”「つまらない」のは本人の問題”と。 今更、その方に意見をしてもしかたないので、私は聞き流してその場を離れました。 合わない人には近づかない 考え方が違う人、それも人の話を聞かず、考え方が頑固に凝り固まっているような人とは関わらないようにしています。 どうしても話を聞く場面がありますが、うまく聞き流します。 まともに聞いて