新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
小湊鐵道トロッコといすみ鉄道&魚が食べた〜い千葉旅 1日め - ゆるり庵・りあん
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小湊鐵道トロッコといすみ鉄道&魚が食べた〜い千葉旅 1日め - ゆるり庵・りあん
こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます コロナの行動制限が緩和して、... こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます コロナの行動制限が緩和して、娘も社会人として落ち着いてきたこともあって 夫婦2人では、何十年ぶり?お隣りの千葉旅へ行くことにしました いすみ鉄道に乗りたい私と、BS番組の『魚が食べたい』のファンであるパパの 希望にあう、鉄道に乗って大原漁港をめざす旅🎵 小湊鐵道のトロッコは、平日は1本。土日は2本往復で走っています 五井駅13:02発〜養老渓谷駅15:49着です 春は菜の花、秋は紅葉が見頃ですが、シーズン外で暑いこともあってガラガラの車内‥ 冷房車両もあるのですが、せっかくなのでトロッコへ‥ 保冷剤を準備してきたのと、左側は日陰なので大丈夫でしょう 時折聞こえる汽笛を聞きながら、緑の景色を見ながら飲むお酒は美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡ 駅舎も味があります 葉っぱが押し寄せてくる〜(゚д゚)! 山に入ると、暑さも