記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Kaimotu_Hatuji
    オーナー Kaimotu_Hatuji 以前紹介した法隆寺の薬師如来座像・後背銘文もそうですが、どうも、記紀が伝える歴史とうまく一致しません。では二つの銘文が虚偽を書いているのでしょうか。史実を伝えているのはどちらでしょうか

    2020/06/29 リンク

    その他
    snow36
    弥勒菩薩半跏像の(菩薩さまに使う言葉ではないかもしれませんが)なだらかで流麗なお姿に心洗われるように思いました。中宮天皇、興味深く拝見いたしました。いつもありがとうございます。

    その他
    mitsu5858
    弥勒菩薩半跏思惟像、好きです。野中寺の弥勒菩薩半跏像は個性的ですね。

    その他
    shiz1
    やはり崇高さは別格ですね。ありがたやーと思ってしまいます。

    その他
    hamasansu
    金銅弥勒菩薩半跏像はお顔が大きくてどことなく可愛く見えました~!

    その他
    funyada
    弥勒菩薩ってお顔がしんとして美しいですよね。そうですか、天智天皇と推理なさったんですね。面白いです。

    その他
    donaneight
    美しいですねぇ 広隆寺は拝観したことがありますが中宮寺は無いのです どちらも書物では何度も見ましたが 実物を拝観したいです。

    その他
    kaedeya
    百済様式の仏様はちょっぴり怖いです。なぜでしょう。表情か、それともお顔の輪郭のせいなのか。「中宮」「なかのみや」。そう呼ばれる宮にお住まいだった方? それとも「中」という漢字がミソ?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【中の太子 野中寺】金銅弥勒菩薩半跏像・台座の銘文【謎の中宮天皇と栢寺】★★★ - ものづくりとことだまの国

    弥勒菩薩半跏思惟像(みろくぼさつはんかしゆいぞう)。 代表的なものは、奈良・中宮寺の『菩薩半跏像』...

    ブックマークしたユーザー

    • masanodiet2020/07/01 masanodiet
    • hayakira-kururu2020/07/01 hayakira-kururu
    • snow362020/07/01 snow36
    • ongaku_somurie2020/06/30 ongaku_somurie
    • halukablue2020/06/30 halukablue
    • ushidama2020/06/30 ushidama
    • mitsu58582020/06/30 mitsu5858
    • imakokowoikiru2020/06/30 imakokowoikiru
    • regenerationderhydra2020/06/30 regenerationderhydra
    • shiz12020/06/29 shiz1
    • however-down2020/06/29 however-down
    • hamasansu2020/06/29 hamasansu
    • funyada2020/06/29 funyada
    • donaneight2020/06/29 donaneight
    • isourounomitu2020/06/29 isourounomitu
    • kouhei-s2020/06/29 kouhei-s
    • radiomusic2020/06/29 radiomusic
    • kaedeya2020/06/29 kaedeya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む