エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【鵺池と鵺大明神(京都市上京区)】平安京の妖怪 鵺(ぬえ)退治 その後の顛末 - ものづくりとことだまの国
はじめに 平安京 #鵺伝説(ぬえ) の二回目。前回の神明神社(下京区)に続き京都二条城北西 #鵺池 #鵺... はじめに 平安京 #鵺伝説(ぬえ) の二回目。前回の神明神社(下京区)に続き京都二条城北西 #鵺池 #鵺大明神(上京区)に参拝。ここで退治されたヌエの遺体は都を引きまわされた後 #うつほ舟 で大阪に流れ着きます 目次 二条公園(京都二条城の北西) 鵺池(ぬえいけ)と鵺大明神 二条公園一帯の歴史(初期平安京/京都所司代) 大阪につながる話 【余談】うつほ舟について【再掲】 本文 二条公園(京都二条城の北西) (35.017224021255956, 135.7459836326324)/京都市上京区主税町964/二条城北西の二条公園内、JR嵯峨野線(山陰本線)二条駅から徒歩10分 JR京都駅から嵯峨野線(山陰本線)で三駅目。二条駅から徒歩10分。二条城北西の二条公園内。 左)二条城のお堀 北西角、右)美福通(二条公園西側) 12月19日訪問。22日は冬至の日ですが、こんな寒い時期に咲く桜があ
2021/12/26 リンク