記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    throwS
    throwS 電通という会社が適切だと考えた手法を用いた所、給付金の給付に遅れが生じ、発注元・給付先の双方に多大な迷惑をかけ、しかも、なんと会社には利益が出ないって、どういう組織なんだろうか…

    2020/06/10 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 国会で証人喚問しまひょ。

    2020/06/09 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo サービスデザイン推進協議会の件。

    2020/06/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ン?利益が出ないようなプロジェクトを、なぜかバンバン政府から請けてるっての、ひょっとして談合っすか?

    2020/06/09 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 利益がでないなら株主から訴訟を起こされそうだが大丈夫か。

    2020/06/09 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI そんなたわ言、誰が信じるかい。

    2020/06/09 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 密なもとい懇ろな間柄のお歴々(ブラック含め)と酒を注ぎあったり、持ち家や自動車の経費に回したりすることで中抜きした金を使うのに時間を要しましたゴメンなさいね、ということでしょうか。

    2020/06/09 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 利益は出ないけどなぜか懐がホカホカになる人たちがいます

    2020/06/09 リンク

    その他
    abinosuke
    abinosuke おかしいでしょ。利益がないなら始める前に社会貢献として引き受けたことをリリースしてるはず

    2020/06/09 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 電通とかコロナで売上落ちてるし、補填としてならかなり美味しいのでは

    2020/06/09 リンク

    その他
    ch416
    ch416 まぁ、もともとの立て付けがアベノマスクと同じで無理クリなんだもん。

    2020/06/09 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 21 人分の人件費に消えただけでは

    2020/06/09 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 内訳なんもなし、利益が出ない理由もさっぱり、内容スカスカ、社内にこんな説明してくる部下がいたら過労死に追い込みそうな会社ですが外向けには何をしてもいいんだな

    2020/06/09 リンク

    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 内訳を出したところで「有能な役員たちに正当な報酬」を払う形が明らかになるだけ。予算規模の数%を関係者間で分配する構造そのものの無駄を排除するのは、生活保護の不正受給を排除するのと同じくらい難しい

    2020/06/09 リンク

    その他
    riawiththesam
    riawiththesam だから何?

    2020/06/09 リンク

    その他
    atahara
    atahara 利益が出ないならその仕事は会社の処理能力を超えているのでは。他に任せれば。

    2020/06/09 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm だーかーらー、それは説明になってないんだってば。

    2020/06/09 リンク

    その他
    suzukihanako13
    suzukihanako13 このタイミングで渋々出てきてこんな言い訳しかできない人たち。さすが、電通。

    2020/06/09 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh 「多額の公金を会社のバランスシートに反映させること」ここが理解できないんだよなあ。給付金の真水をBSに反映ってことだよね。立て替えか先に全額入金して受託先の口座から支払う? そんな高リスクなことやる?

    2020/06/09 リンク

    その他
    hiby
    hiby 強盗団の親玉が無給ですって言ってもねえ

    2020/06/09 リンク

    その他
    lue4881
    lue4881 利益ゼロでも委託先からいろいろな形で利益還元する仕組みは出来上がってますからねー

    2020/06/09 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun そろそろ「中の人の妻」が、夫が在宅で頑張ってるのに心無いツイートが流れてきてツラいとつぶやくころ。

    2020/06/09 リンク

    その他
    youhey
    youhey この説明では凄く遠回りな「ペーパーカンパニーです」という独白くらいにしかならないんでは

    2020/06/09 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa この手の話、単にその事業で儲かったかどうかじゃなくて、公共事業を一社で独占する事と、そのことによって政策プロセスにまで企業の影響力が強まる事が問題なんで、仮に赤字の事業があったとしてもダメなものはダメ

    2020/06/09 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「俺達を責めると、それだけ給付を遅らせるぞ!」という恫喝を慇懃無礼に言うと、謝罪と形容されるらしい/貴族階層を潤沢に食わせるための必要経費であって「利益」ではない~とかそんな感じ?

    2020/06/09 リンク

    その他
    amesuke
    amesuke YouTube見てたら出てくる広告とか限りなく無駄では。一事が万事そんなんだろうな…

    2020/06/09 リンク

    その他
    ygos
    ygos 苦しい言い訳が続きますね 大汗

    2020/06/09 リンク

    その他
    amourkarin
    amourkarin 今回の説明だけだと一般社団法人を悪用しているようにしか見えない

    2020/06/09 リンク

    その他
    nochiu74
    nochiu74 この大久保裕一って人、電通の役員だからね。

    2020/06/09 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 合理的判断だから問題無いとしちゃうと、『この工事は技術と実績と順番から○○さんにお願いしたい。他社さんはちょっとだけ高い金額で入札してね』という官製談合で吊されたゼネコンの立場が。

    2020/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    持続化給付金 委託先協議会 給付金遅れ陳謝 利益出ないと説明 | NHKニュース

    「持続化給付金」の事業を国から委託された一般社団法人のサービスデザイン推進協議会は8日夜、記者会見...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2020/06/11 gggsck
    • throwS2020/06/10 throwS
    • amedama82020/06/09 amedama8
    • jegog2020/06/09 jegog
    • Hidemonster2020/06/09 Hidemonster
    • kamezo2020/06/09 kamezo
    • quick_past2020/06/09 quick_past
    • FFF2020/06/09 FFF
    • geopolitics2020/06/09 geopolitics
    • fu-wa2020/06/09 fu-wa
    • kiku-chan2020/06/09 kiku-chan
    • SndOp2020/06/09 SndOp
    • sotokichi2020/06/09 sotokichi
    • FUKAMACHI2020/06/09 FUKAMACHI
    • ZeroFour2020/06/09 ZeroFour
    • nowandzen2020/06/09 nowandzen
    • laislanopira2020/06/09 laislanopira
    • kanedasakae2020/06/09 kanedasakae
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事