新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    worris
    worris 水はどこへ行ったの?

    2021/03/02 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 なければ危険だから注水も加圧もしてる訳で、にも関わらず水位は下がるし加圧も等圧になってるというのは割とマズイのでは。…でも菅政権は手遅れにならないうちは「問題なし」で動かないのがコロナで実証済み。

    2021/03/02 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou いやー

    2021/02/25 リンク

    その他
    Guro
    Guro アンダーコントロール

    2021/02/25 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “水素爆発を防ぐため格納容器には窒素が注入され圧力が高くなっていますが1号機では大気圧との差を計測する圧力計の値が1.2キロパスカルから0.1キロパスカルまで下がりほぼ大気圧になっているということです”

    2021/02/25 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "1号機と3号機の格納容器の水位がいずれも数十cmほど下がり、その後も低下傾向 水素爆発を防ぐため格納容器には窒素が注入 1号機で大気圧との差を計測する圧力計の値が1.2kから0.1kパスカルまで下がりほぼ大気圧"

    2021/02/25 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 これから100年?とかの長期戦なのに、どうするのよこれ

    2021/02/25 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 “2021年2月23日 5時05分”10年たってもこれ、原発再稼働論はこの現状を踏まえて言ってほしいよ

    2021/02/24 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2月13日の地震で第一原発の格納容器が壊れた模様。

    2021/02/24 リンク

    その他
    estragon
    estragon 監視強化は良いけど、監視してるだけではダメな状況なのでは。注水・加圧し続けてるのに、水位は低下傾向が続いており、気圧は既に大気圧同等になっちゃってるんだよね

    2021/02/24 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi 格納容器に新たな損傷があって、窒素ガスが漏れている。損傷部位を見つけて修理しないと、水素爆発や汚染水の漏出増加

    2021/02/24 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 楽観できないな

    2021/02/24 リンク

    その他
    ichan128
    ichan128 Out of control

    2021/02/24 リンク

    その他
    lwix
    lwix はてブ民ですらほとんどがスルーするほど注目度を失った原発の話。あの日、原発において格納容器内の水位が低下し続けるとどういう事象が起きるのか、多くの人が目撃したはずなのに、なぜ……

    2021/02/23 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 水が減っているということは水面より下が、窒素が減っているということは水面より上が損傷している。水位が下がり続けるならより多く注水するしかやれることはなさそう。窒素は注入しても漏れてしまうのでは。

    2021/02/23 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 これはまずいな。水位低下を止められないなら再臨界もありうる。垂れ流し状態であろう汚染水の行き先も気になるが

    2021/02/23 リンク

    その他
    charun
    charun "福島沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷停止" 東京も危ない?コ*ナ騒ぐ理由も…?水足し続ければ冷やせても、地面→海へ💧=汚染水が全国や隣国に?爆発すれば…

    2021/02/23 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 水が減ってるってことは地下に漏れててそれは回収して汚染水タンクに収容されるのだが、タンクがいっぱいになっても海に放出するだけだからぜんぜん問題ない!ヨシ!

    2021/02/23 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 水位が低下してれば当然放射性物質も漏れてるはずだけど、モニタリングに引っかかってないのでヨシって意味?/圧力計の値は大気圧との「差」なのね、いままでモヤモヤしてたものがやっと晴れたわ!

    2021/02/23 リンク

    その他
    madara-neco
    madara-neco 汚染水垂れ流しやん

    2021/02/23 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji コロナとか、対コロナ給付金とか、オリンピックとか、首相の息子の口利きとか、包茎改造医のリコール犯罪とか、今の日本は問題山積みだけど、 今一番の問題はこれでしょ。再溶融/溶融するかもしれないんだよ?

    2021/02/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く | 福島第一原発 | NHKニュース

    東京電力は2月13日の地震の福島第一原子力発電所への影響を22日まとめ、原子炉を収めた格納容器の水位の...

    ブックマークしたユーザー

    • worris2021/03/02 worris
    • Gl172021/03/02 Gl17
    • quick_past2021/02/25 quick_past
    • whirl2021/02/25 whirl
    • zaikabou2021/02/25 zaikabou
    • enemyoffreedom2021/02/25 enemyoffreedom
    • wackunnpapa2021/02/25 wackunnpapa
    • Guro2021/02/25 Guro
    • zu22021/02/25 zu2
    • gwmp00002021/02/25 gwmp0000
    • YQsan2021/02/25 YQsan
    • swingwings2021/02/25 swingwings
    • tei_wa14212021/02/25 tei_wa1421
    • yuiseki2021/02/24 yuiseki
    • border-dweller2021/02/24 border-dweller
    • kiku722021/02/24 kiku72
    • endor2021/02/24 endor
    • nabeteru1Q782021/02/24 nabeteru1Q78
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事