新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 豪快な数字だが、ピーク時の人数がさらに豪快すぎて大差なかった…

    2021/11/01 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 表を作った https://f.hatena.ne.jp/Imamura/20211031115723 特に多いのは第5波のころで猛烈に忙しかったろうから仕方ない。ちゃんと訂正されてよかった。いつものグラフは9/24からだから直しても変化は小さいな

    2021/10/30 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi これ、9月に発表したら大パニックだったろうな。今だと「ふーん」みたいな扱いですが

    2021/10/30 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 第6波や変異株がくるかもしれないので、どこでミスがおきたのかそのミスを起こさないための仕組みづくりを今のうちにやってください

    2021/10/30 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 一番反省するべきは毎日の数字で一喜一憂していたはてな村民。データをもとに発表の人数が間違っていることを予測できた人がいたら教えてほしい

    2021/10/30 リンク

    その他
    legnum
    legnum 半年で4,512人って言うけど大半が第5波の時だろな。5,000人が5,500人でも対策変わらんのはその通り。にしても確認ボタン押し忘れとかシステムのUI見直した方が良くない?

    2021/10/30 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu これが出るから緊急入院したのかしら

    2021/10/30 リンク

    その他
    catalog360
    catalog360 ポカヨケにちゃんと「確認ボタン」を押したかどうかを確認するボタンを作らなきゃ‼︎

    2021/10/30 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai ミスを起こしやすいクソシステム使ってるって事。生産性の悪さが窺える。

    2021/10/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そういうことしてるから信用がなくなっていくのでは

    2021/10/30 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu ファックスで連絡しているからよね。台湾の技術力が、日本を救う

    2021/10/30 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron もっとFAX増やさんかい!!(笑)

    2021/10/30 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik ミスを許容しないの最悪だな

    2021/10/30 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 増だぞー

    2021/10/30 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan やはりそうだと思っていた。(大阪)

    2021/10/30 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles もみ消さなくてえらい

    2021/10/30 リンク

    その他
    amoreroma
    amoreroma 確認ボタンって、緑のおばさんが毎回押すんかねえ?

    2021/10/30 リンク

    その他
    kamm
    kamm 詳細なやり取りははFAXでも良いけれど、名前、連絡先、性別、年齢、市町村区、感染確認日くらいはkintoneでもなんでも使って名簿をオンラインで一元管理できる仕組みを日頃から準備して欲しい。登録漏れは無くせるかと

    2021/10/30 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 前も何度かあったよね。訂正しすぎでは?4000人て酷いときの1日の感染者数並みじゃん

    2021/10/30 リンク

    その他
    ninjaripaipan
    ninjaripaipan リボ払い完済か??

    2021/10/30 リンク

    その他
    tsz
    tsz 平均すると20人/日強程度なら、数千人/日のころもあったので誤差の範囲内とみる。 罹ったそれぞれの人は辛い思いをしたとは思うが、統計とは別の話で。/再発防止策は現場負担が軽くなる方向にして欲しいね

    2021/10/30 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 これは、4,065人が新たに免疫を獲得したという話だろ?感染とは医師の診療が加えられてからその表現を許されるものだ。それ以外は、単なる伝播だ。だからNHKは世論工作機関と揶揄されるに相応しいのさ(笑)。

    2021/10/30 リンク

    その他
    rissack
    rissack もっといいシステムになるよう改善はしてもらいたいが、そんなに責める気にはなれないな。

    2021/10/30 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin やはり「調整」していたようですね。

    2021/10/30 リンク

    その他
    rub73
    rub73 この選挙期間が終わったらちゃんと数字を修正するんだ!

    2021/10/30 リンク

    その他
    fashi
    fashi 一喜一憂していた数字が信頼できないものだとは

    2021/10/30 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 改善できるのだろうか。

    2021/10/30 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 後出しで増える方向の訂正を出す忖度感

    2021/10/30 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 そりゃ、COCOAなんて広まらないわ

    2021/10/30 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 減給処分等は?あと、そんなザルな対応で不正確さが無くなるはずはない。そして今回のインシデント発生原因はそれだけじゃないでしょ?

    2021/10/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京都 新型コロナ感染発表の人数訂正 これまでより4065人増 | NHKニュース

    東京都は、都内で新型コロナウイルスの感染が確認されたとこれまでに発表した人数について、登録作業に...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2021/11/29 teruyastar
    • gggsck2021/11/03 gggsck
    • deep_one2021/11/01 deep_one
    • Imamura2021/10/30 Imamura
    • takeishi2021/10/30 takeishi
    • gebugebu2021/10/30 gebugebu
    • soyokazeZZ2021/10/30 soyokazeZZ
    • parakeetfish2021/10/30 parakeetfish
    • fhvbwx2021/10/30 fhvbwx
    • zu22021/10/30 zu2
    • legnum2021/10/30 legnum
    • hatehenseifu2021/10/30 hatehenseifu
    • hate_nao2021/10/30 hate_nao
    • terazzo2021/10/30 terazzo
    • andsoatlast2021/10/30 andsoatlast
    • catalog3602021/10/30 catalog360
    • wawawa21122021/10/30 wawawa2112
    • shikiarai2021/10/30 shikiarai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事