新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    acealpha
    acealpha 事象の要因は単純じゃない ワクチンブースターは無意味とかマスクはもういらないとかマンボウは意味がないとか… 日本は要因わからない中世界で一番うまくやってると思うんだけどな

    2022/03/13 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 今日の語呂な合わせ。ハイサイの8131人で減ったぞ!!!

    2022/03/13 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa コロナって勝手に増えて勝手に減るんじゃないか疑惑。医療検査体制の強化、公共機関でのマスク着用と施設利用前の手指消毒徹底だけで、行動制限はなしで良いのでは?子供の学校イベントはフル開催でもいいのでは?

    2022/03/13 リンク

    その他
    mengold
    mengold はてなーは納得いかないだろうが完全にピークアウトです。死んでるのは高齢者だけです。子供や若者の人生潰してまで恐れるウイルスではありません。これからもみんな普通に過ごすし、自粛なんてもってのほかです。

    2022/03/13 リンク

    その他
    number917
    number917 ブースター打って、あとは姥捨山政策ってのは欧米とか韓国がやってる事だが、日本ではそのレベルの高齢者の死者数は受け入れられるのか?

    2022/03/13 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada ヨーロッパのいくつかの国で再増加の気配がしているので、次の変異株がでてきてそう。

    2022/03/13 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 3/13 18:30 都の追加情報、国基準 重症者552人、前日比+4人、病床使用率 37.6%(552人/1,468床)

    2022/03/13 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen で、次の変異株はいつくるんです?

    2022/03/13 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan ブースター早くても第6波の感染拡大自体はおそらく抑えきれなかったと思うけど、同じ感染者数なら重症者数・死者数の割合は少なく済んだはず それでも母数増え過ぎれば米国や韓国のようになるので感染対策も大事

    2022/03/13 リンク

    その他
    tuuz
    tuuz 全体では減ってるはずなのに自分の周りでは保育園で陽性者続出してて減ってる実感がない。。

    2022/03/13 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun “13日までの7日間平均は8708.7人で、前の週の79.2%”

    2022/03/13 リンク

    その他
    jmako
    jmako ただの風邪ー、と思ってたら脳が2%萎縮する後遺症が発表されてたでござる。

    2022/03/13 リンク

    その他
    yojik
    yojik 早期にブースター接種率60%超えたのに昨年までのピークの50倍の感染者数を叩き出して日本をぶっちぎった韓国を見る限り、早期ブースターで抑えられたか疑問。昨年まで抑えた国も台湾以外ほぼ陥落。日本はまだマシな方

    2022/03/13 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 【東京・今日の語呂ナ】は?小さい感染者8131人でセックス

    2022/03/13 リンク

    その他
    m7g6s
    m7g6s 相変わらず感染者が減ると盛り下がるはてブ。他人の不幸は蜜の味だもんなぁ!

    2022/03/13 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood ロシアで物価高が見込まれるんだから、雇用を何とかしろや、マン防は早くやめろ。大企業の管理部門は岸田総理なんか問題にならないくらい自分では何も決められないんだから。

    2022/03/13 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "1週間前の日曜日より1100人余り少ない8131人""7日間平均は8708.7人で、前の週の79.2%""病床使用率は、12日から0.1ポイント下がって13日時点で41.6%"どんどん下がれ

    2022/03/13 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress ブースター早ければってコメント、韓国はブースター日本より全然頑張ってたんだがなぁ。。恐らく二、三日で人口比の死者数で日本抜いてくるぞ。

    2022/03/13 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 順当に減っているので(物足りないけど、感染力を考えたらまあこんなものだろう)特にコメントすることもなくなってきた(;´Д`)感染しないまま来ている(はず、定期的に検査はしてる)ので、このまま乗り切りたい。

    2022/03/13 リンク

    その他
    henno
    henno 今回の波は、ブースターが2か月早ければ抑えられた。

    2022/03/13 リンク

    その他
    ustam
    ustam なんか下がり切る前に第7波が来そう。

    2022/03/13 リンク

    その他
    baseb
    baseb 以下「はいさい」禁止

    2022/03/13 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「13日、都内で新たに8131人が新型コロナウイルスに感染」「1週間前の日曜日より1100人余り減りました」←7日間平均は8708.7人、前週比20.8%減。まん防やってて、これだもんな。

    2022/03/13 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 各種グラフ→ https://f.hatena.ne.jp/Knoa/COVID-19/

    2022/03/13 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 12,935(2/20)10,321(2/27)9,289(3/6)→8,131/7日平均8,708.7(7日前比【79.2%】前日8,874.1/79.6%)重症者63(+1)病床使用率41.6%(-0.1)昨日時点:感染者131,863(-2,536)陽性率32.9%(+0.7) https://f.hatena.ne.jp/Imamura/20220313165256

    2022/03/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京 コロナ 9人死亡 8131人感染確認 前週日曜より1100人余減 | NHK

    東京都内の13日の感染確認は、1週間前の日曜日より1100人余り少ない8131人でした。 また、都は、感染が...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302022/03/15 sawarabi0130
    • parakeetfish2022/03/14 parakeetfish
    • uk-ar2022/03/14 uk-ar
    • Hiro_Matsuno2022/03/14 Hiro_Matsuno
    • death6coin2022/03/14 death6coin
    • hajimepg2022/03/14 hajimepg
    • neco22b2022/03/14 neco22b
    • acealpha2022/03/13 acealpha
    • mo_tose2022/03/13 mo_tose
    • yarukimedesu2022/03/13 yarukimedesu
    • unakowa2022/03/13 unakowa
    • yasuhiro12122022/03/13 yasuhiro1212
    • mengold2022/03/13 mengold
    • tdam2022/03/13 tdam
    • number9172022/03/13 number917
    • doroyamada2022/03/13 doroyamada
    • sarutoru2022/03/13 sarutoru
    • htnma1082022/03/13 htnma108
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事