記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rrringress
    そして父になる

    その他
    xlc
    “丰”は簡体字。元字は“豐”。日本の新字体なら「豊」でしょ。簡体字をわざわざ説明する記事を初めて見た。

    その他
    taguch1
    時効関連どうかのかなと疑問だったので。GPT> 知った時点から3年以内に訴えを起こしていれば、最初の訴訟は時効に触れません。 再訴の場合、新たな証拠や事実に基づく場合には時効がリセットされる可能性もあります。

    その他
    Goldenduck
    情報公開請求で海苔になるの政治的な背景あるときだけじゃないのか

    その他
    zuiji_zuisho
    個人的にはもうええんちゃうかと思うが本人が知りたい言うてるならやらなしゃあないんちゃうか、としか言えん。

    その他
    u-li
    u-li “当時公開されていた墨田区の住民基本台帳をもとに生年月日が近い人を80人ほど見つけて訪ね歩きましたが、手がかりは得られません”“情報公開請求をしても、公開された文書のほとんどが黒塗り”

    2025/04/22 リンク

    その他
    yunotanoro
    お上も世代が変わって人道的になったという事かな?

    その他
    hibiki0358
    既に別の裁判で2000万賠償受け取ってるやん。その上で調べたら何も知らない生みの両親とその子供、育ての両親も要らんショック受けるやん。気持ちは分からんでもないけど多くの人にショック与えても自分優先するのか

    その他
    J_J_R
    J_J_R あまりに人の心がないブコメが多すぎる。これまでの苦労も知りたいと思う気持ちもわからんかね。/同時期に生まれた他の赤ん坊と入れ違ったんだろ?つまり被害者はもう1人(1家族)いる。

    2025/04/22 リンク

    その他
    pendamadura
    そんだけ生きてきたならもうええやん……

    その他
    nisinouni
    nisinouni 昔取り違え事件の本を読んだ。誰一人幸せになれない惨い話だった。親は産んだ子を取り戻したいのはもちろんだけど、育てた子にも愛着がある。せめてすっきりさせてあげてほしい。

    2025/04/21 リンク

    その他
    nentaro
    この表現もひどくないか? “検査した医師から「お父さん、お母さんの血は1滴も流れていません」”

    その他
    ROYGB
    ROYGB 都知事に取材してコメント取って欲しい。こういうのは現場任せにしないでトップダウンで何とかすべき。 https://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20170125/k10010852761000.html

    2025/04/21 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「67年前、都立病院で別の赤ちゃんと取り違えられ、生みの親を知らずに生きてきた」「東京地方裁判所は病院を運営していた都に対し、戸籍などをもとに生みの親について調査するよう命じました」/誰と取り違えたんだ?

    2025/04/21 リンク

    その他
    uxoru
    “母親も取り違えの被害者で、実の息子に会えることを待ち望んでいるといいます。”

    その他
    eee2010
    出産の時に血液型検査を病院は何故しなかったのか?検査を義務付けるべきでしょう。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    pIed
    pIed “母親も取り違えの被害者で、実の息子に会えることを待ち望んでいるといいます。”そらそうよね

    2025/04/21 リンク

    その他
    red_tanuki
    red_tanuki 新聞報道では、当初は自力で調査しようとしていたがあまりに困難だったみたいだね。産院もすでに閉院していたりと

    2025/04/21 リンク

    その他
    jimmyjames
    jimmyjames 「20年経っている」って、2004年の裁判で調査を求めなかったからでしょうに。1日も早くと思ってるならなぜ最初からそうしなかったのかな。

    2025/04/21 リンク

    その他
    mutinomuti
    “都側は「調査する義務はない”小池百合子最悪だな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    67年前の赤ちゃん取り違え 都に生みの親の調査を命令 東京地裁 | NHK

    67年前、都立病院で別の赤ちゃんと取り違えられ、生みの親を知らずに生きてきた男性が「出自を知る権利...

    ブックマークしたユーザー

    • rrringress2025/04/24 rrringress
    • xlc2025/04/23 xlc
    • taguch12025/04/23 taguch1
    • nekopunch2222025/04/23 nekopunch222
    • Goldenduck2025/04/22 Goldenduck
    • zuiji_zuisho2025/04/22 zuiji_zuisho
    • u-li2025/04/22 u-li
    • unijam2025/04/22 unijam
    • yunotanoro2025/04/22 yunotanoro
    • send2025/04/22 send
    • hibiki03582025/04/22 hibiki0358
    • parakeetfish2025/04/22 parakeetfish
    • hiropu-n2025/04/22 hiropu-n
    • J_J_R2025/04/22 J_J_R
    • pendamadura2025/04/22 pendamadura
    • enhanky2025/04/22 enhanky
    • fjch2025/04/21 fjch
    • topiyama2025/04/21 topiyama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む