エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ピグミージェルボアの飼い方|世界一小さいネズミ | 珍動物
ちっちゃなネズミのピグミージェルボアをご存知ですか?名前だけ聞いてもわかりにくいですがハムスター... ちっちゃなネズミのピグミージェルボアをご存知ですか?名前だけ聞いてもわかりにくいですがハムスターのようなまあるい身体に細く長いしっぽと脚が特徴の小さなネズミです。 体はとっても小さく、成熟体で500円玉ほどの大きさ。正面から見ると顔に足と手が付いてるようにしか見えないなんとも言えない可愛らしさ。そして横から見ると2頭身!まさしく漫画の世界から飛び出してきたようなネズミです。 世界一小さいネズミ「ピグミージェルボア」とは? 英語で書くと、Pygmy Jerboa。一般的には、バルチスタンコミミトビネズミと呼ばれています。 出典:ペットスタイル 大きさ・寿命など 目属性科:ネズミ目 トビネズミ科(1属1種) 原産国:パキスタン・アフガニスタン 分布:パキスタン南部、バルチスタン地方 体長:オス3.6~4.7cm/メス3~4.7cm 体重:オス3.2~3.5g/メス3.8~4.1g 寿命:約3年
2016/07/09 リンク