
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Notion API を使って Notion を CMS 化する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Notion API を使って Notion を CMS 化する
はじめに 僕が Notion API に期待することのメインは、 CMS バックエンド データベース (特にカレンダー... はじめに 僕が Notion API に期待することのメインは、 CMS バックエンド データベース (特にカレンダー) 操作の自動化 の2点です。 前回の記事で、なんとなく API の使いかたの基本はわかりました。 この記事では、一歩進んで、上記したやりたいことの1つである 「CMS バックエンド」 の可能性を探っていきたいと思います。 ちなみに先に言っておきますが、現時点の Notion API で CMS 化にはかなり難があります。 資料 やること Notion でブログポストのようなページをいくつか作る そのページのリストや内容を API で取得する Next.js を使ってなんだか形にする Notion 上のページ構成 事前に Notion 上に、実際のサイト上のページのソースとなるページ構成を作っておきます。 ブログサイト全体を構成するページ (親ページ) を作り、そのページに