エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mac を新調してからやったこと
$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"... $ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)" 以降は基本的に Homebrew Cask でインストールする。 すぐ必要になりそうなやつ 1Password Google Chrome Karabiner-Elements Dropbox Slack Discord Notion Zoom Visual Studio Code Fork DeepL Spotify 他にもいろいろあるけど、必要になったらインストールする。 iTerm → Warp に移行 巷で流行っているらしいモダンなターミナルアプリ。Rust 製。 シェルは fish も検討したけど、機能的に Warp とかぶっている部分が多そうなので、ひとまずはデフォルトの zsh のま

