エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
いのちだいじに : さては違うな
村人に探し物を頼まれる。 うん どうした? あの大事な かぜきりのはねを!? 探しものに得手不得手が... 村人に探し物を頼まれる。 うん どうした? あの大事な かぜきりのはねを!? 探しものに得手不得手があるのか知らないけど、 ウマ小屋の方に行けばいいんだな!!! 困りごとなら俺に任せろ!!! とか言って意気揚々とウマ小屋まで来てみたが、 羽根らしきものはない。 馬の横にエサ箱はあるが、 この中身は「エサ」だ。 断じて「かぜきりのはね」ではない。 開ける必要もないだろう。 ずいぶん高級そうな箱にエサが入っている。 普通では考えられないが、 この村では生類憐みの令的なのが出てるのだろう。 村に独自の文化があるのは当然だ。 否定するべきものではない。 しかし俺は「かぜきりのはね」を探さなければならない。 ウマ小屋の方とは言っていたが、 羽根なら、もうどこかに飛んでいってしまった可能性がある。 村の散策を続けることにする。 ニワトリ小屋を見つけた。 またエサ箱だ。 鳥用のエサ箱も馬と同じものを使っ
2017/08/19 リンク