記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamanobe
    kamanobe "sexは無いのにswappingするという不思議な話でした" 面白い。これをネタにしたハードSF、数年後までには生まれてそう。

    2013/08/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me 恥を忍んで和名を調べて見たらこういうことでしたか(コラ/これで♂が絶滅して♀だけになったSFの設定は大助かりですね(マテ

    2013/07/23 リンク

    その他
    Honekawa
    Honekawa 面白い。

    2013/07/12 リンク

    その他
    poccopen
    poccopen piliを形成できない株同士だと(conjugation効率低下が予想されるので)シャッフル度合いが低くなったりするのでしょうか?/ちょっとググった範囲ではこの菌がpiliを形成するという確証は得られませんで・・・。

    2013/07/12 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro sexは無いのにswappingするという不思議な話。

    2013/07/12 リンク

    その他
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 和名みてないからわかんないんだけど、スメアってこと?どうなんだろ。

    2013/07/12 リンク

    その他
    taurin1000mg
    taurin1000mg 『存続のためのDNA多様性』 細菌等のクローン生殖は、生成できるDNA多様性が仕組み上乏しく環境変動に弱いと思われてきたが、実は有性生殖と同等以上である―― 確かにこの世の終わりまで生き残ってるのは彼等だろう

    2013/07/12 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “遺伝情報のやり取りconjugal transferが、プラスミドだけでなく染色体レベルで起こっている(中略)それが減数分裂みたいにゲノムに多様性をもたらしている”

    2013/07/12 リンク

    その他
    little_elephant
    little_elephant 昔、「そーなんだ」って子供向けの雑誌あったよね。あれ読んでたんだけど、たしか創刊号に性別の話があって、「遺伝子を交換して鍵を掛け直すバクテリア」についてちょっと触れられてたなと。あれの仲間かな。

    2013/07/11 リンク

    その他
    motoson
    motoson 個人的には大蝉超獣ゼミストラーに全部持ってかれたんですが

    2013/07/11 リンク

    その他
    takunama
    takunama 教科書が書き換わるかもしれないらしい。

    2013/07/11 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 水平伝播が染色体でも起こっているよ、というお話。

    2013/07/11 リンク

    その他
    ystt
    ystt Mycobacterium smegmatis の和名ェ・・・ http://ejje.weblio.jp/content/Mycobacterium+smegmatis

    2013/07/11 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 有性生殖がくつがえる感じ

    2013/07/11 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch Mycobacterium smegmatisのdistributive conjugal transfer(DCT)

    2013/07/11 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 細菌は恐ろしい奴だ、残忍な奴だ。地球を征服するためだったら手段を選ばない。何だってやるのだ。(ナレーション:岸田森)

    2013/07/11 リンク

    その他
    tokishi48
    tokishi48 和名調べてしまった。

    2013/07/11 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon ずいぶんハジけた名前の細菌だな・・・と思って開いたらブログ名だった

    2013/07/11 リンク

    その他
    beintro335
    beintro335 性が無くても多様性をつくれる細菌

    2013/07/11 リンク

    その他
    toya
    toya めっちゃ和名調べてしまった

    2013/07/11 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 "*1:しかし有性生殖にはすっげえコストがかかるとも言われております。性格がネジ曲がりますしお金も必要です" wwwwww

    2013/07/11 リンク

    その他
    misomico
    misomico 知巧な無性生殖をする菌

    2013/07/11 リンク

    その他
    naohaq
    naohaq 男の子のみんなは包皮の隙間はキレイにしとけ、という話 / "和名もあるけど知らない方がいい。和名については調べないほうがいいですよ。"

    2013/07/11 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha 性は無くとも名前は性的だな。

    2013/07/11 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage ←タグ変更した。

    2013/07/11 リンク

    その他
    toyoashiara
    toyoashiara 調べるなといわれると調べたくなる。そして後悔…

    2013/07/11 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『和名もあるけど知らない方がいい。和名については調べないほうがいいですよ。』これはググレということですね。

    2013/07/11 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「解析された細菌はMycobacterium smegmatisです。結核菌M. tuberculosisの親戚だけど病原性を持たないので研究でよく使われてるんだそうです。和名もあるけど知らない方がいい。和名については調べないほうがいいですよ」

    2013/07/11 リンク

    その他
    yojik
    yojik 「和名については調べないほうがいいですよ」本当にそうでした。調べた上でこの写真みると、、、なんとなくキツい。

    2013/07/11 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama それはともかくMycobacterium smegmatisの和名と言い、simo-colon、あ、間違えたsemi-colon氏の面目躍如。

    2013/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    性が無くても多様性をつくれる細菌 - 大蝉超獣ゼミストラー

    2013-07-11 性が無くても多様性をつくれる細菌 研究 細菌 生殖 次の蝉コロンネタかな。RT @PLOS: 'No se...

    ブックマークしたユーザー

    • garden_design2013/08/31 garden_design
    • kamanobe2013/08/01 kamanobe
    • You-me2013/07/23 You-me
    • peketamin2013/07/19 peketamin
    • kubohashi2013/07/15 kubohashi
    • tanakaBox2013/07/13 tanakaBox
    • kusomamma2013/07/12 kusomamma
    • nabinno2013/07/12 nabinno
    • shimanp2013/07/12 shimanp
    • gggsck2013/07/12 gggsck
    • shimomurayoshiko2013/07/12 shimomurayoshiko
    • Naruhodius2013/07/12 Naruhodius
    • kskim2013/07/12 kskim
    • Honekawa2013/07/12 Honekawa
    • getreal2013/07/12 getreal
    • beth3212013/07/12 beth321
    • katsumushi2013/07/12 katsumushi
    • poccopen2013/07/12 poccopen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事