記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kast
    kast 有名人のひき逃げ関連でまとめにたどり着いた。事故の近くに居た人の行動についての問題もあったが被害者に外傷が無くても無事とは限らない事は心に留めておきたい。

    2018/09/14 リンク

    その他
    umeten
    umeten >交通事故にあって気が動転して「大丈夫です!」ってその場を後にして病院でパタン…

    2016/01/16 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 授業中にすっ転んで「大丈夫大丈夫」って言ってたけど顎がパックリ割れて血だらけで周りの友達悲鳴、ってことがあったの思い出した

    2016/01/15 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『間違って歩行者を事故に巻き込んでしまっても、見た目なんともなくても絶対に救急車を呼んだほうが間違いないです。いくら本人が嫌がっても首に縄つけてでも救急車です』

    2016/01/14 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 強い衝撃を受けた後の脳や内臓のダメージって精密検査しないとわからないからなあ

    2016/01/13 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 こわ。。。。

    2016/01/12 リンク

    その他
    digima
    digima あー、やってしまいそうなので気をつけよう

    2016/01/12 リンク

    その他
    adsty
    adsty 内臓の損傷が怖いのでどんな状況でもどんな理由があっても病院へ。

    2016/01/11 リンク

    その他
    rmomu
    rmomu こわい

    2016/01/11 リンク

    その他
    raf00
    raf00 鎖骨折って頭からピューピュー血を吹いてた時も、病院まで行って受付して、医者が頭の出血やべーぞって言ってる中、「いいから肩なんとかしてくれよ肩」とか言ってたので、普通じゃなかったんだろうな。

    2016/01/11 リンク

    その他
    raitu
    raitu 自分も車に轢かれた時正常性バイアスが働いて、しかもハイテンションに「いやーたぶん大丈夫ですよ」と警察の人に話してたな。翌日むっちゃ足の筋肉痛めてた

    2016/01/10 リンク

    その他
    causeless
    causeless "@togetter_jp いま盛り上がっているまとめをお知らせします。「交通事故にあった時に「コレ絶対やっちゃダメ」なナースの話がとても怖い→経験者の声続…" via https://twitter.com/togetter_jp/status/686173654011400192

    2016/01/10 リンク

    その他
    otiai10
    otiai10 “重傷者ほど歩いて診察室にやってくる…(実体験)”

    2016/01/10 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 怖すぎ

    2016/01/10 リンク

    その他
    takc923
    takc923 こう言う話こそ教習所で教えて欲しい

    2016/01/10 リンク

    その他
    yoshnor
    yoshnor こえぇ…。事故ったらまず救急車は鉄則なのね。それと子供は事故を隠すってのも > 交通事故にあった時に「コレ絶対やっちゃダメ」なナースの話がとても怖い→経験者の声続々 - Togetterまとめ @togetter_jpさんから

    2016/01/10 リンク

    その他
    Louis
    Louis ナースの間では「ダメェジ」表記がデフォということ?? 「コンピュータ」みたいな。

    2016/01/09 リンク

    その他
    myama02
    myama02 私も事故に遭った後、大丈夫です!って言っちゃったことあるな

    2016/01/09 リンク

    その他
    futosuke9
    futosuke9 ナースに聞いた話ですけど、 病院の受付に来て保険証を出したとたんバッタリ倒れてそのまま帰らぬ人になるパターンがたまにあるとのこと。 よくよく調べると内臓にダメェジを負っていて、内出血で死亡。 交通事故にあ

    2016/01/09 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano 特に子どもは事故に遭ったことを隠す場合があって見た目なんともなくても内臓にダメージを負っている可能性もあるので、必ず病院に!

    2016/01/09 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 怒られると思っちゃうんだろうね

    2016/01/09 リンク

    その他
    isrc
    isrc ホント事故に遭ったら「大丈夫です」って言ってその場を去っちゃダメです。 立てても歩けても救急車です/意識があるほうがかえってやばい

    2016/01/09 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya なんつーか、人間すげえ。でもやっぱし無敵でも不死身でもないし。

    2016/01/09 リンク

    その他
    mawhata
    mawhata 確かにやられた時、やっちゃった時、どっちの場合でも気をつけないとなぁ。

    2016/01/09 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh ショックで痛みを感じなくなるんだよね。

    2016/01/09 リンク

    その他
    take1117
    take1117 転んで救急病院行ったら捻挫と言われたがそのあと骨折と発覚…研修医はダメだと思った

    2016/01/09 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 火傷、怪我、風邪のたびにまず怒鳴りつけられる家庭で育つ子どもたちには、アニメ「インサイド・ヘッド」や小説「にんじん」をお勧めするのが精一杯。

    2016/01/09 リンク

    その他
    sanam
    sanam 交通事故もだけど、高熱とかでもやっちゃうよな>ハイテンションで大丈夫と言い張る /「ダメェジ」私も気になったけど、武士ならしょうがない。

    2016/01/09 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 火事場のなんちゃらで痛覚カットと正常化バイアス、って感じなんだろうか。自分もクルマを運転する以上、肝に銘じておく。

    2016/01/09 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 事故に遭った時というのは現実逃避思考がフル回転する。そんな大それた事はありえないと、無性にそう思いたくなるのだ

    2016/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    交通事故にあった時に「コレ絶対やっちゃダメ」なナースの話がとても怖い→経験者の声続々

    トメ @tome_3 ナースに聞いた話ですけど、病院の受付に来て保険証を出したとたんバッタリ倒れてそのまま...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/15 techtech0521
    • kast2018/09/14 kast
    • tomatot2018/01/09 tomatot
    • cykel2017/01/09 cykel
    • mt-KAMI2016/03/30 mt-KAMI
    • mistalia2016/02/16 mistalia
    • gooseberry07262016/01/17 gooseberry0726
    • asherah2016/01/17 asherah
    • noshin02202016/01/17 noshin0220
    • gogatsu262016/01/16 gogatsu26
    • swimcore2016/01/16 swimcore
    • umeten2016/01/16 umeten
    • kiku722016/01/16 kiku72
    • b4takashi2016/01/15 b4takashi
    • zottotalk2016/01/14 zottotalk
    • yuzuk452016/01/14 yuzuk45
    • k-takahashi2016/01/14 k-takahashi
    • natu3kan2016/01/13 natu3kan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事