タグ

2010年12月7日のブックマーク (13件)

  • Duke Ellington - It don't mean a thing (1943)

    Duke Ellington and his orchestra playing this awesome tune in 1943. "It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing)" is a 1931 composition by Duke Ellington with lyrics by Irving Mills, now accepted as a jazz standard. The music was written and arranged by Ellington in August 1931 during intermissions at Chicago's Lincoln Tavern and was first recorded by Ellington and his orchestra for Brun

    Duke Ellington - It don't mean a thing (1943)
    massunnk
    massunnk 2010/12/07
  • なぜ世界にWikiLeaksが必要なのか

     なぜ世界にWikiLeaksが必要なのか (TED Talks) Julian Assange / 青木靖 訳 2010年7月 クリス・アンダーソン  ようこそ、ジュリアン。あなたの作ったWikiLeaksがこの数年すっぱ抜いてきたものは、世界中の報道機関すべてを合わせたよりも多いと伺いました。そんなことってあり得るのでしょうか?。 ジュリアン・アサンジ  あり得ていいのでしょうかねえ…憂えますよね。小さな活動家の一団の方が機密情報をより多く公開できているなんて、世界の報道機関の仕事ぶりはまずいのではないでしょうか。 クリス  どういう仕組みなんですか? どう情報を受け取り、どうプライバシーを守っているんですか? ジュリアン  私達が受け取る情報は、おそらくは内部告発によるものです。データの受け渡し方法はいくつも用意しています。例えば最新の暗号技術を用い、インターネット上で痕跡を消しつ

    massunnk
    massunnk 2010/12/07
    「きっかけは特にありませんが、中心的な価値観は…有能で親切な人間は犠牲者を生み出すのではなく犠牲者を助ける、ということです。これは父をはじめ、私が人生で出会った有能で親切な人たちから学んだことです。」
  • Lee Morgan "You Go To My Head"

    Off the Bluenote "Gigolo" LP, Philly's own trumpet master from the Blakey school of hard bop. This bluesy cut is a standard for jazz lovers.

    Lee Morgan "You Go To My Head"
    massunnk
    massunnk 2010/12/07
  • YouTube - Natalie Time Lapse: Birth to 10 years old in 1 minute 25 sec

    We take a photo every day (at least we tried to!) since birth until the present. Stop motion human growth! © Video by JAMagicFilms. COPYRIGHT NOTICE. This video is copyrighted and cannot be used before live audiences or through any form of mass media without the express permission of JAMagicFilms. Its use via YouTube is intended for personal use only and can only be viewed on YouTube and we

    YouTube - Natalie Time Lapse: Birth to 10 years old in 1 minute 25 sec
    massunnk
    massunnk 2010/12/07
    甥っ子思い出してしまった。
  • not found

    massunnk
    massunnk 2010/12/07
  • Google Play ブックス

    Sign in with Googleplay_appsLibrary & devicespaymentPayments & subscriptionsreviewsMy Play activityredeemOffersPlay PasssettingsSettings

    massunnk
    massunnk 2010/12/07
  • ▼やかましい路上のわたしたち : イノレコモンズのふた。

    昨日の新宿でのデモの様子。 ▼東京・新宿アルタ前をうめつくした「ど真ん中デモ」 ▼クラウンアーミーたちは「デモの交通整理」で警察のおてつだい ▼この日は警察側も「右側に気をつけろ」と思っていたようだ。 ▼異なる意見が路上で交差する、これが街路の政治。 ▼米軍はいらない、自衛隊もいらない、防衛はクラウンアーミーで十分。 ▼道路のど真ん中を駆ける警官、息苦しい日、そんなに急いでどこへゆく。 ▼こちらは、キープオン、キープライトの人たち ▼こちらは、キープオン、キープレフトの人たち こんなふうに、たがいに異なる意見を持つ人たちが、思い思いのスタイルとやり方で自分の考えを表明する「街路の政治」は、写真や映像でながめるようなものではなく、参加することに「意義」があると思う。もちろん「うるさい」とか「やかましい」という「異議」もあるだろうが、もともとデモクラシーは「政治に口出しをするなど、けしからぬ

    ▼やかましい路上のわたしたち : イノレコモンズのふた。
    massunnk
    massunnk 2010/12/07
    「よきことはカタツムリの速度でうごく」(ムハトマ・ガンジー)
  • 「20歳、父と初めて「飲む」ことをした。」 親と子 - 夢−幻−現実。真ん中。

    拝啓、もうすぐ一年が終わりますね。あまり一年という区切りを意識できないあたりにも自分の無能さをヒシヒシと感じます・・・寒くて辛い。手荒れも辛い。でも大別すれば頗る元気です。こんばんは。 先日、父とお酒を飲みに行く機会がありました。その時のことを何となく振りかえり、つらつらと思うことを例に洩れず推敲せずに書き連ねてみようかなと思います。 互いの実家以外の場所で、父が他人から見ても明らかに酔っぱらうなんてことは今までなかったのだけど、二十歳という、予想より随分と早いタイミングでそういった機会を持てたことは嬉しかった。家族の前でも外でも格好つけな父が、酔っぱらいながらも頑張る姿は面白かったな〜。 まあイイ感じに飲みいしたあたりで、父が普段からずっと気にしていたぼくの恋愛や、女性観の話をし始めた。 如何せん当にその辺の話には興味の割合が小さくて、今までもあまり込み入った話はないと言っていたので

    「20歳、父と初めて「飲む」ことをした。」 親と子 - 夢−幻−現実。真ん中。
    massunnk
    massunnk 2010/12/07
  • R.I.P. Miles Davis - Human Nature - R.I.P. Michael Jackson

    Miles Davis - Human Nature 3.000.000 VIEWS THANK YOU ALL! R.I.P. Michael Jackson King of Pop R.I.P. Miles Davis King of Jazz

    R.I.P. Miles Davis - Human Nature - R.I.P. Michael Jackson
    massunnk
    massunnk 2010/12/07
  • 第27回 胸はもまれると大きくなるってホント?[前編] | web R25

    写真提供/PIXTA 好みのタイプは人それぞれだが、俗にいう「ナイスバディ」とは、大きなバストにくびれたウエスト、というのが定番だろう。日々、ダイエットに余念がない女子でも、できることなら胸のボリュームを残したまま体重を落とすのが理想のはず。 ところで、男同士の下ネタトークで昔からテッパンといえる話題のひとつに、「おっぱいはもんだら大きくなる」というのがある。もし当にもめばもむほど大きくなるなら、男にとってはある意味朗報かも…。池袋スカイクリニックの須田隆興先生に真相を聞いてみた。 (続きは以下リンクから) >>続きを読む

    massunnk
    massunnk 2010/12/07
  • art memorandum - 反アート入門 椹木野依

    p65 作品とは、それを作った者ですら自由にはできない、むしろ作り手である自己を厳しく対象化した一種の批評行為であり、けれどもそれゆえ、それを作った者以外の誰もが、それについて自由に語ることができる、共有の存在でなければならないのです。 p82 「近代人の基姿勢」 不安のなかから価値を作り出すこと。 いったん価値が作り出されても、けっして絶対化しないこと。 価値が疑われたら、そのまま全身せずに、ただちに姿勢を正すこと。 その結果、どんあ暗闇の中にまぎれても、後退はしないこと。 p90 アートというのはもう、そういうのみは飽き飽きして、もっとわかりにくく少数の人にしか理解できない、敷居が幾重にも高くて「大衆」が近付く暇のない、いわば人の生にとってなんの役に立たず益にもならない純粋に無意味な世界を欲望する、そういう気持ちから生まれているのです。 p119 美術・芸術の世界でもっとも尊重される

    massunnk
    massunnk 2010/12/07
  • もう坂の上に雲はない

    来年のNHKのスペシャルドラマは「坂の上の雲」だという。坂龍馬が終わったと思ったら、今度は日露戦争NHKがこういう明治時代の話ばかりドラマにするのは、人々の中にあのころの日へのあこがれがあるからだろう。「光の道」をめぐる議論でも、専門家は誰もソフトバンク案を相手にしなかったのに、多くの「追っかけ」が孫正義氏を龍馬に見立てて「国を変える」運動に集まった。 こういう群衆心理はわからなくもない。もう20年にわたって展望のない日経済を一発で改善する「魔法の杖」があるのなら、それを使わないのはおかしい。しかし日の社会資整備率は先進国の平均を超え、光ファイバーの普及率も世界一だ。過剰なインフラにさらに投資しても、成長率が上がることはありえない。10年後に何が最適なインフラかは、誰にもわからない。 今までは経済発展という坂を上った先に欧米の先進国という雲があったので、やるべきことは簡単だった

    もう坂の上に雲はない
    massunnk
    massunnk 2010/12/07
  • 超マクロ展望 世界経済の真実 (集英社新書) 水野 和夫,萱野 稔人 小鈴さんの感想 - 読書メーター

    [12/06 13:03] 小鈴 タイトルがいかにも安っぽくて、アレっぽく見えるのが残念でならない(笑)。売れるためのネーミングなのかもしれないが、お軽い経済読物とは違いますよ。と、まず断っておきます(笑) [12/06 13:08] 小鈴 【診断】五百年に及ぶ近代資主義を駆動させてきた諸条件は、現在、急速に失効しつつある。交易条件しかり、海外市場開拓しかり。そしてこれらのことは(景気循環の好・不景気の循環ではなく)、決して一過性の問題ではなく、中世封建社会の崩壊と匹敵するような局面である。 [12/06 13:16] 小鈴 先進国は交易条件が悪化して実物経済では稼げなくなってしまった。オイルショックを経て1974年に、先進国は実物経済から金融経済へ方向転換し、(金融)技術進歩により95年に金融経済が肥大化。それが08年のバブル崩壊に。中世から近代へ移行する際に生じたのが金融経済化であり

    massunnk
    massunnk 2010/12/07