記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Jiken
    Jiken 当然のこと

    2014/04/23 リンク

    その他
    yukimurasama
    yukimurasama 全面禁止っていうから超びびったじゃん。タイトルもう少し考えてつけてほしい。とりあえず船じゃなかったらいいんじゃないの?

    2014/04/23 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ちなみにだが、日本では過去の教訓から学校での強制的な指導となっているのだが、韓国では「水泳が必須ではない」・ので「泳げない学生は沢山居る」のが普通。海難事故が惨事になった理由の一部でもある。

    2014/04/23 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka “修学旅行を全面禁止”いやいやそーゆーことじゃないだろ、対策ってのは。

    2014/04/22 リンク

    その他
    shortcut3
    shortcut3 ??? ん????

    2014/04/22 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 喪に服する期間として1学期が適当との判断なんだろうな。日本だと自粛はされても禁止まではならなさそう。

    2014/04/22 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd 自粛ならわかるけど禁止は違うと思った

    2014/04/22 リンク

    その他
    zz_sexy
    zz_sexy 通勤電車が脱線事故起こしたら電車通勤を禁止するんだろうか。

    2014/04/22 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 虚構じゃないの… / 自粛による減少とかではなく政府による禁止ってのがお国柄かな

    2014/04/22 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 1988年の上海列車事故では、高知の修学旅行生と教諭が計28名死亡した(あれも悲惨な事故だった)。尾形大作の『無錫旅情』が長らく放送自粛になった。

    2014/04/22 リンク

    その他
    himomen
    himomen GDPに影響出るレベルになってきたな

    2014/04/22 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 自粛ムードが漂っており、キャンセルが相次いでいるという中で、政府が追認的に禁止を下達する意味はなんだろう。 日本には期間限定で行う「喪に服す」と言うシステムがあるが、韓国にもあるのかな。

    2014/04/22 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK これで日本の学校が韓国に修学旅行するのはありなんだろうか?自粛は元都知事はじめ日本の得意技だし中止するかな。

    2014/04/22 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 社員旅行も社員全員が飛行機事故とかで死んだら会社が潰れるのでやらない企業が増えていると聞くし修学旅行も廃止でも良いのかも。

    2014/04/22 リンク

    その他
    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma それでも日本の学校は韓国へ修学旅行に行くのでしょうか?まぁ、先生方は金を貰ったしアカスリでヤラセテもらったし断る訳にはいかないのでしょうね。

    2014/04/22 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 日本で1947年紫雲丸事故が事故を起こして修学旅行生が100名近く亡くなった事故があったけど、その時にも同じような事をしたんだろうか。

    2014/04/22 リンク

    その他
    b0101
    b0101 なますに懲りてなんとやら id:kanan5100 禁止じゃないし事情がちがーう

    2014/04/22 リンク

    その他
    nakoton
    nakoton 自粛ムードはあるだろうし親御さんも修学旅行出したくないだろうとは思うけど、役所から禁止通達が出るのはよくわからん

    2014/04/22 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 ただ、日本でも修学旅行で参加者全滅に近い大惨事が起こったら、しばらく延期して安全性を精査しようという流れになってもおかしくない。

    2014/04/22 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 発想が、前々都知事が言ってた震災後の花見自粛と同じなんだよなあ。そこじゃない、感が(韓国の海運事情が不明なので、船舶の利用自粛ならまだわからんでもないけど)。

    2014/04/22 リンク

    その他
    uturi
    uturi 韓国って、アクセルベタ踏みと全力ブレーキと急旋回ばかりなイメージなんだけど、まさにその通りといった展開だ。

    2014/04/22 リンク

    その他
    heroyoukey
    heroyoukey なんとなく危ないからといって、平常運転してる原発まで止めて貿易赤字を垂れ流してる国もあるくらいだし、想定の範囲内でしょう。

    2014/04/22 リンク

    その他
    jaga_rikoo
    jaga_rikoo なぜ矛先がここに向くのかよく分からない。最後まで記事を読んだら納得のいく答えが書いてあるのかもしれないけど,朝日のその手には乗りたくないし,書いて無さそうな気もかなりする。

    2014/04/22 リンク

    その他
    REV
    REV 「ゼロリスク」「疑わしきは安全域」運動が海峡を渡ったな。船は沈没する危険があるので、海底にレールを敷いてその上を運行することになるな。

    2014/04/22 リンク

    その他
    kanan5100
    kanan5100 これを笑う人は、震災直後の過剰自粛をもう忘れましたか。

    2014/04/22 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 韓国も情治国家だな

    2014/04/22 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN なるほど

    2014/04/22 リンク

    その他
    redpants
    redpants 芸能関連が全部自粛とかすげえ感情の強い国なんだなと思う

    2014/04/22 リンク

    その他
    kechack
    kechack 日韓関係悪化以降も保護者の反対を押し切って韓国への修学旅行を続けていた日本の高校も、これを機に一気に行き先を変更する予感。

    2014/04/22 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 羹に懲りて膾を吹くを地でいっとるなあ。

    2014/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国、修学旅行を全面禁止 沈没事故死者87人に:朝日新聞デジタル

    韓国南西部・珍島(チンド)付近で沈没したセウォル号に多くの修学旅行中の高校生が乗っていたことを受...

    ブックマークしたユーザー

    • Jiken2014/04/23 Jiken
    • dkinyu2014/04/23 dkinyu
    • yukimurasama2014/04/23 yukimurasama
    • guldeen2014/04/23 guldeen
    • fusanosuke_n2014/04/22 fusanosuke_n
    • anigoka2014/04/22 anigoka
    • andsoatlast2014/04/22 andsoatlast
    • shortcut32014/04/22 shortcut3
    • hatayasan2014/04/22 hatayasan
    • nagaichi2014/04/22 nagaichi
    • kana3212014/04/22 kana321
    • zapperd2014/04/22 zapperd
    • zz_sexy2014/04/22 zz_sexy
    • enemyoffreedom2014/04/22 enemyoffreedom
    • mmddkk2014/04/22 mmddkk
    • himomen2014/04/22 himomen
    • TakamoriTarou2014/04/22 TakamoriTarou
    • pycol2014/04/22 pycol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事