記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    number917
    21世紀のプロスポーツはバスケが一番伸びてる、BJリーグが掘り起こしたバスケ需要のお陰、やればできるじゃん。 https://twitter.com/japanstats/status/865417384567291904

    その他
    Ta-nishi
    この人、本当にバスケが好きなんだな。

    その他
    kuniharumaki
    リアルって続いてるんだっけ。途中までは読んでた記憶が。。

    その他
    sds-page
    小金持ちの家にバスケットゴールが取り付けられてた時代

    その他
    umiusi45
    「スラムダンクが終わって、もう20年になります。」。。。。。おいおい!『第1部 完』じゃなかったのかよ!!続きだせや!

    その他
    tzk2106
    tzk2106 中高ではバスケ大人気なのに、大人になると疎遠になるのは出口が無かったからなんだよな。プロ化されて、さらには海外への道筋も出来ればブレークするはず。野球もサッカーもそうだったように。ビジネス化って大事。

    2016/05/16 リンク

    その他
    tryook55
    tryook55 盛り上がりそうな感じがしますね‼

    2016/05/15 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium SLAM DUNKから20年、日本バスケは何も進まなかったなあ。キャプテン翼から20年、日本サッカーの進歩と比べれば。漫画の大きさで言えば同じぐらいの影響力なのに。

    2016/05/15 リンク

    その他
    chess-news
    あ、自宅に体育館がある人だ!

    その他
    sumika_09
    サブちゃんて、アマチュアをプロ化させるエキスパートなのかもなあ。

    その他
    toronei
    一時期関係が遠くなってたけど、この1年ぐらいで急にまた深くなったって、完全に日本バスケ協会のせいであり、おかげじゃねえかw

    その他
    obimaruko
    obimaruko 友達の子供に、レギュラーになりたいというから、まずはスラムダンクを読めと全巻買ってやったら、本当にレギュラーになれた

    2016/05/15 リンク

    その他
    Ingunial
    舛添に似てるな

    その他
    shortcut3
    まぁ、スラムダンクを読んでなかったら、中学時代バスケ部には入ってなかったw

    その他
    kairusyu
    リアルは淡々とすすんでいるのだろうか?

    その他
    nowa_s
    いま49歳なら、スラムダンクは23歳~29歳の頃の作品ってことか。若かったんだなぁ…ぐんぐん上手くなってくのとか、熱量とか/連載時期はちょうど自分が中高生の頃だけど、NBAブームもあって、バスケ人気すごかった記憶

    その他
    jusei
    熱い。

    その他
    kana0355
    “コーチに目が行くようになったり、裏方に目が行くようになったり。年を取るというのは、そういうことなのかもしれません。”

    その他
    behappyl24
    最近、またスラムダンクを読み直しました。何度読んでも熱くなります。あの感動はあのときのまま!

    その他
    kaz_hiramatsu
    このBの人が主人公のバスケ漫画読みたい

    その他
    eatspiroshiki
    eatspiroshiki バガボンドが進まないというご批判はあるが、スラムダンクを世に出しただけで十分だと思う。

    2016/05/15 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa スラムダンクの連載終了、マイケルジョーダンの引退、いすゞギガキャッツの解散なんかが余りにも立て続けに起こりすぎた。勿論バスケ協会のダメさもあるが…

    2016/05/15 リンク

    その他
    masayuki-sanpei19790524
    masayuki-sanpei19790524 スラムダンク

    2016/05/15 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    「今秋、開幕する男子のBリーグは日本リーグの流れをくむナショナル・バスケットボール・リーグ(NBL)と完全プロ化を目指して2005年に始まったTKbjリーグが一つになったプロリーグ。1部にあたる「B1」は18チーム、2部の「B2

    その他
    toshi20
    この人の漫画の影響下でバスケ始めた人たちが一線から退き始める時期で、当然職員もそんな人ばっかりだろうから、協会側からのアプローチが増えるのは自然だろうよな。

    その他
    bancya
    眩しい(いろんな意味で)

    その他
    isano
    なるほど

    その他
    ritena
    また読みなおしたいな

    その他
    mitarase
    スラダンの続編は?という野暮な質問はないか、やっぱり。

    その他
    neet_modi_ki
    20代でスラムダンク描き上げていたとは…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スラムダンク20年 井上雄彦さん、バスケとの距離は今:朝日新聞デジタル

    のバスケットボール界が今年、生まれ変わる。国内に二つあったリーグが統合され、新たに「Bリーグ...

    ブックマークしたユーザー

    • number9172017/05/20 number917
    • sockbrief2016/06/06 sockbrief
    • sawarabi01302016/05/29 sawarabi0130
    • leansteamer2016/05/23 leansteamer
    • akic130512016/05/19 akic13051
    • dowhile2016/05/18 dowhile
    • mitukiii2016/05/17 mitukiii
    • Ta-nishi2016/05/17 Ta-nishi
    • prisoneronthewater2016/05/17 prisoneronthewater
    • shepanoramic2016/05/17 shepanoramic
    • mak_in2016/05/16 mak_in
    • baba_jdl2016/05/16 baba_jdl
    • yukatti2016/05/16 yukatti
    • astroglide2016/05/16 astroglide
    • watermaze2016/05/16 watermaze
    • smalady2016/05/16 smalady
    • kenjiro_n2016/05/16 kenjiro_n
    • kuniharumaki2016/05/16 kuniharumaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む