記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamatedolphin
    yamatedolphin 米軍縮小を掲げるトランプの躍進を朝日はその部分だけでも喜べばいいのに。憲法守ってます=実態は米軍にアウトソーシングという欺瞞に向き合うのがそんなに嫌か。

    2016/05/05 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 クルーズ氏が撤退表明 トランプ氏、指名獲得確実な情勢:朝日新聞デジタル:…

    2016/05/05 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 遂に決勝まで残ってしまった。トランプに閉塞感の打破を託す人が多いのか他の候補に訴求力が無さ過ぎたのか…

    2016/05/05 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 「インディアナ州予備選で同氏が大勝し、クルーズ氏が選挙戦の継続を断念した」「トランプ氏が共和党候補となるだろう。我が党が団結し、クリントン氏を打倒することに集中する時だ」

    2016/05/05 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 大統領にさせないことより、なっちゃったあとの利益を最大限得る方法に注力すべし。

    2016/05/05 リンク

    その他
    yuriyuri14
    yuriyuri14 共和党はトランプを認めたということか。これは土壇場まで分からなくなってきた サンダースも引かないし、ずいぶんとアクティブな大統領選だなー。

    2016/05/05 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi スティーブン・キングの「デッドゾーン」みたいなことはないと、日米で思い知らされる…か

    2016/05/04 リンク

    その他
    sadn
    sadn 予想通りトランプ氏になったか

    2016/05/04 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan をーれんさんはつぎねらいっしょ?

    2016/05/04 リンク

    その他
    redra22
    redra22 もうトランプにやらせて、「シリア?北朝鮮?知らんがな!」と言わせたほうが国際的に平和な気もしてきた。

    2016/05/04 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 サンダースが降りて、その票がトランプに流れそう

    2016/05/04 リンク

    その他
    dd369
    dd369 共和党候補は正直どっちもどっちだし。もっと潰し合ってくれれば良かった。

    2016/05/04 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 日本だと共和党の大統領候補になっただけで、次期大統領一直線な報道ばかりで、なんとなく萎える。本当の大統領選はまだまだこれから。

    2016/05/04 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 多分民主党有利だろうが、仮にトランプ当選しても青島幸夫都知事時代みたいに周りが動かす的になるような。選挙戦でも実は現実派っぽい感じの言動になってたし。

    2016/05/04 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 トランプVSサンダースになったらまさにカレー味のウンコVSウンコ味のカレーやね。まあヒラリーだってろくなもんじゃないけどさ。

    2016/05/04 リンク

    その他
    hkefka385
    hkefka385 共和党は基盤を固めるためにも、早く一人に絞った方が効率いいもんね

    2016/05/04 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin トランプそれなりにひどいけど茶会よりましか。それより共和党の地盤選挙の強さの割にガタガタで第三党作って共和党乗っ取りしかけたほうが面白そう。後はケーシックか。

    2016/05/04 リンク

    その他
    toronei
    toronei クルーズとトランプなら、残念ながらトランプのほうがマシやからしゃあない。

    2016/05/04 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 沖縄米軍撤退に賛成する人は是非トランプを応援しよう!

    2016/05/04 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 石原慎太郎みたいな感じで普通に回るんじゃないの。

    2016/05/04 リンク

    その他
    penpen-0704
    penpen-0704 副大統領候補を誰にするのか気になる

    2016/05/04 リンク

    その他
    atoh
    atoh まさかなぁ、こんなことになるとはな。

    2016/05/04 リンク

    その他
    mohno
    mohno クルーズはトランプ以上にアレ、と聞いていたので、どっちに転んでも(共和党幹部がちゃぶ台ひっくり返さない限り)どうでもよくなっていたが、共和党は大統領選に勝つ気があるのかどうか。

    2016/05/04 リンク

    その他
    ikoishy
    ikoishy どうせなら、トランプかサンダースかという戦いをみたい。

    2016/05/04 リンク

    その他
    sugikota
    sugikota 実際はクルーズの方がマジモンのキチガイ。トランプは威勢のいいことを言うだけで実際は高給官僚の選任とか政策は共和党のブレーンやるだろう。石原慎太郎とか森喜朗みたいもん。

    2016/05/04 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit はははまさかそんなばかなははは。

    2016/05/04 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao ナイトメア。

    2016/05/04 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 地獄の釜が開いた的な。

    2016/05/04 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo なんだかなぁ。日米アホぼんぼん対決を見てみたい気もするが、もうそんな余裕はないよなぁと。

    2016/05/04 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 普通に考えれば本選はヒラリー優位だけど、番狂わせがないとは言えないからなあ。ヒラリーがサンダース支持者をどう取り込むかが次の焦点かな。エリザベス・ウォーレンを副大統領候補にすれば取り込めそうだけど。

    2016/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トランプ氏、共和党の指名確実な情勢 クルーズ氏が撤退:朝日新聞デジタル

    米大統領選の共和党候補者指名争いで、獲得代議員数が2位だったクルーズ上院議員(45)が3日(日...

    ブックマークしたユーザー

    • unripefond2016/09/21 unripefond
    • stainedlever2016/05/16 stainedlever
    • gggsck2016/05/07 gggsck
    • confi2016/05/05 confi
    • fromAmbertoZen2016/05/05 fromAmbertoZen
    • tyosuke20112016/05/05 tyosuke2011
    • yamatedolphin2016/05/05 yamatedolphin
    • thispeoples2016/05/05 thispeoples
    • kamatun2016/05/05 kamatun
    • worldeconomy2016/05/05 worldeconomy
    • y_yutaro2016/05/05 y_yutaro
    • coco59592016/05/05 coco5959
    • sekiryo2016/05/05 sekiryo
    • hungchang2016/05/05 hungchang
    • shoot_c_na2016/05/05 shoot_c_na
    • amy3852016/05/05 amy385
    • uimn2016/05/05 uimn
    • yuriyuri142016/05/05 yuriyuri14
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事