エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝日新聞デジタル:寒冬、猛暑とくっきり 年末に大雪のおそれ 気象庁発表 - 社会
気象庁は21日、2012年の天候まとめ(速報)を発表した。冬は偏西風の蛇行で寒気が流れ込みやすく... 気象庁は21日、2012年の天候まとめ(速報)を発表した。冬は偏西風の蛇行で寒気が流れ込みやすくなったため平年より寒く、夏と秋のはじめは太平洋高気圧の勢力が強かったことから晴れが続いて猛暑となった。2月に3地点で積雪が過去最深を記録した一方、9月には53地点で月平均気温が過去最高となった。年間を通じた気温はほぼ平年並みだった。 また、気象庁は同日、年末に大雪の恐れがあると発表した。23日から26日にかけて日本付近は冬型の気圧配置となり、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪への注意が必要だという。
2012/12/22 リンク