記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (自己責任のない理想の社会と主人公を小説で書いて欲しい)自己責任が...新自由主義が...アマルティア・センが...

    2016/10/26 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge ここで語られているのは個人の心がけの問題である。この論の先には、ではどうすれば格差の拡大つまり富の集中を(暴力革命以外の方法で)緩和できるのかという問題がある。

    2016/10/25 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 「社会的弱者の不幸は自業自得だ」という"冷たい消極的否定"から、「社会的弱者は国民に迷惑をかけている」という"熱い積極的否定"へ。

    2016/10/25 リンク

    その他
    kechack
    kechack 自己責任論は「負け組」は努力が足りない、彼らの不幸は、「自業自得」だという、“冷たい消極的否定”から、社会的弱者は、税金を無駄に費やし、多くの国民に「迷惑をかけている」という“熱い積極的否定”に変化

    2016/10/25 リンク

    その他
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki “他者の違いを恣意(しい)的にスティグマ化して、「彼にある他の好ましい属性を無視」し、社会の対立を扇動する邪(よこしま)な言動は断固として拒絶すべきである。”

    2016/10/25 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 【自己責任】 自己責任論者が他者に責任を負わせたいときに使う。発言者の責任について用いるのは誤用。

    2016/10/25 リンク

    その他
    batti-8
    batti-8 いい文章ではあるが…

    2016/10/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【「自己責任」論】 平野 啓一郎さん - 西日本新聞

    ◆「存在の多様性」尊重を    「自己責任」という言葉を頻繁に耳にするようになったのは、2000年代...

    ブックマークしたユーザー

    • x-osk2017/06/16 x-osk
    • gekko116002017/03/08 gekko11600
    • umeten2016/12/25 umeten
    • Ayers6_92016/11/23 Ayers6_9
    • macotta2016/10/27 macotta
    • paravola2016/10/26 paravola
    • spy_simon2016/10/26 spy_simon
    • kent43192016/10/26 kent4319
    • nhayato2016/10/26 nhayato
    • udongerge2016/10/25 udongerge
    • social-line2016/10/25 social-line
    • kangiren2016/10/25 kangiren
    • washburn19752016/10/25 washburn1975
    • kechack2016/10/25 kechack
    • kuwa-naiki2016/10/25 kuwa-naiki
    • adorable2016/10/25 adorable
    • endo_kamo_ne2016/10/25 endo_kamo_ne
    • toremoko2016/10/25 toremoko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事