エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
WEBアニメスタイル | β運動の岸辺で[片渕須直]第97回 まずは、とにかく一歩前に出てみたところ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WEBアニメスタイル | β運動の岸辺で[片渕須直]第97回 まずは、とにかく一歩前に出てみたところ
原作「アリーテ姫の冒険」は1990年5月に刊行されている。新刊のとき新聞に載った広告を目に留めたのが... 原作「アリーテ姫の冒険」は1990年5月に刊行されている。新刊のとき新聞に載った広告を目に留めたのが自分のファーストインプレッションだったのだから、この時点ではそれからすでに7年ほど経ってしまっていたことになる。 男女共同参画的な観点で意味を持つこの本は、刊行から最初の数年は新聞で取り上げられることもあったが、さすがにそうした話題も途絶えていた。俗な話だが、一言でいうと、この書物を原作にとって映画化する意味は、マーケッティング的にはひじょうに薄い、ということになる。 この本をネタに一般興行用の映画を作るのはおそらく「業界的非常識」というにほかならない。 そもそも数年前この企画をスタジオ4℃に持ち込んだ人たちとも、その後何度にもわたって話をしていた。 原作「アリーテ姫の冒険」とは、本来あるべき両性が参画する社会をもたらすために必要となる基本的なものを子どもたちに伝えるべく、社会教育的な意味を