エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
![Japan369 Japan369](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/Japan369/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝日が1面でおわび、詳細な説明なし…疑問の声 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
ジャーナリストの池上彰さん(64)が、朝日新聞に慰安婦報道検証を批判したコラムの掲載を拒否された... ジャーナリストの池上彰さん(64)が、朝日新聞に慰安婦報道検証を批判したコラムの掲載を拒否された問題で、朝日は4日朝刊1面で、「池上さんコラム 掲載します」と告知を出し、池上さんと読者へ謝罪した上で、「オピニオン」面に池上さんのコラムを掲載した。 問題となったコラムは、月1回、池上さんが新聞各紙を批評する「池上彰の新聞ななめ読み」。このコラムで池上さんは、朝日の8月5日と6日の朝刊に掲載された慰安婦報道の特集記事を取り上げ、「『93年以降、両者(慰安婦と挺身(ていしん)隊)を混同しないよう努めてきた』とも書いています。ということは、93年時点で混同に気づいていたということです。その時点で、どうして訂正を出さなかったのか」などと指摘した。 また、特集記事に謝罪の文言がないことに触れ、「せっかく勇気を奮って訂正したのでしょうに、お詫(わ)びがなければ、試みは台無し」と検証のあり方に疑義を呈して
2014/09/04 リンク