記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    border-dweller
    border-dweller こういう問題があるのか

    2012/08/01 リンク

    その他
    umeten
    umeten こんなものが「まともな税源」として議論されていることの異常さ

    2012/07/31 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka もともと分かりきったことだったけど、滞納という名の脱税だよね。/だからなんでインボイス方式にしなかったのさ(という、「先進国の中で○○なのは日本だけ」話法)。

    2012/07/31 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan な~んだ、財務省は消費税増税の際に嘘ついてた訳ね。

    2012/07/31 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 マジか、初耳。増税と一緒に考えなきゃねぇ。

    2012/07/31 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 見出しが分かりにくい。/NHKの受信料の不払率に比べれば大したことない。

    2012/07/31 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi ウチも滞納してたいへんやったわぁ……延滞きっついきっつい。/ とはいえ、消費税のほうが補足しやすいから消費税の比重あげるべきだと思う

    2012/07/31 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 税率上げたら、買う側の支出が増えて、売る側の利益が減って、税収は増えない。悪いことばかり。納税方法の抜本的見直しが先。

    2012/07/31 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「利益多寡に関わらず一定率払う」と、要するに経営苦しい中小ほど結果重税になる。負担能力と支払いが反比例する制度で、徴税効率、経済成長性、公正性のいずれにも悖る。消費税を「安定」とか呼ぶのはバカか虚言。

    2012/07/31 リンク

    その他
    tdam
    tdam 消費税増税すれば中小企業倒産が増える、という根拠。

    2012/07/31 リンク

    その他
    mainichigomi
    mainichigomi 税金に関しては徴収できなきゃ全く意味が無い。懲役になったらまさに泥棒に追い銭>「悪質なケースに対しては刑事告発するなど厳しく対処」

    2012/07/31 リンク

    その他
    b0101
    b0101 なるへそ

    2012/07/31 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 価格に転嫁出来るかどうか、これは業種・業態で異なりますが、年商1億ぐらいの規模だと利益が半減どころか、足が出ちゃうところも少なくないでしょうねぇ・・うーん・・

    2012/07/31 リンク

    その他
    ikoishy
    ikoishy なるほど。

    2012/07/31 リンク

    その他
    t-saku31
    t-saku31 税率を上げながら、取り締まりをさらに強くするのか・・・、うーむ

    2012/07/31 リンク

    その他
    craftone
    craftone 商売が苦しいのは消費税があろうがなかろうが同じ。滞納率3%ならまぁいいんじゃないかねぇ。

    2012/07/31 リンク

    その他
    myogab
    myogab だから、消費税増税こそギリシャ化だって。租税回避や脱税をチマチマ追える体制にも成ってないのに、広く取ろうだなんて…確実に増えるし身近になるしモラルも落ちる。不可避な格差を利用し一部を狙う方が効率的。

    2012/07/31 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia 税率の高い国は、預かってから納税までの期限が短い期間のところが多いよ。1ヶ月とかね。1年もあるから運転資金に流用する不埒な事業者が出てしまうわけで、短くすればいいんじゃね。(と考えるシバキ主義者)

    2012/07/31 リンク

    その他
    coleo
    coleo 税収構成で消費税の割合は24年度予算でも4割くらいだから、相対的に同税の滞納率は高い。法人税、所得税の税収構成と消費税滞納率が景気低迷等を反映し逆相関なのは頷ける。

    2012/07/31 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 「業者は一時的に預かっているだけ」というが保管料も徴収手数料もくれない。

    2012/07/31 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino もう税滞納も手形事故と同じ扱いにして、ツーストライクで銀行取引停止にすればいいんだよ。それじゃ倒産するって? 納税しない企業のような反社会的組織が今まで存在してたのが誤りだったのだよ。

    2012/07/31 リンク

    その他
    advblog
    advblog そもそも消費税ってシステムがおかしいんじゃない?

    2012/07/31 リンク

    その他
    y_ohr
    y_ohr 相対的に消費税の負担増

    2012/07/31 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 消費税導入前にこれはどうなんだろ。まずきっちりキリとるところからなのか?不景気で未納のままつぶれておるのか?

    2012/07/31 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 「1億2000万円の売り上げに対して1年間に納める消費税は300万円余り」小売・自営の世界は直には知らないせいかもしれないが、数字だけだとそんなに厳しい感じはしないが・・・。

    2012/07/31 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 消費税は大企業優遇税制。

    2012/07/31 リンク

    その他
    godmother
    godmother 実態と実感の合致!消費税総額が減ったのは、国民の消費生活の鈍化や、企業は生産が下火。その上、預かり消費税が納税に回らない事が裏付けだと思う。こんご、役所仕事を整然とこなすとなると、倒産会社が増えるだけ

    2012/07/31 リンク

    その他
    l-liroki
    l-liroki 取れないとこから取ってたらそうなるわな

    2012/07/31 リンク

    その他
    abu1500
    abu1500 なんで徴税と納税を民間企業がタダ働きで代行させられるのかがわからない。

    2012/07/31 リンク

    その他
    kent4319
    kent4319 苦しいところからも税を取ろうとしてる事自体おかしいんだよ。払える人にたっぷり払わせればいいだけ

    2012/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国税滞納 消費税が50%超に NHKニュース

    ことし3月までの1年間で、期限内に国に納められず滞納となった税金の額は6000億円余りで、前の年...

    ブックマークしたユーザー

    • Nihonjin2012/08/03 Nihonjin
    • zouen2012/08/03 zouen
    • Blue-Period2012/08/02 Blue-Period
    • wushi2012/08/02 wushi
    • fumirui2012/08/01 fumirui
    • death6coin2012/08/01 death6coin
    • border-dweller2012/08/01 border-dweller
    • kamayan2012/07/31 kamayan
    • umeten2012/07/31 umeten
    • ktasaka2012/07/31 ktasaka
    • u-chan2012/07/31 u-chan
    • tettu04022012/07/31 tettu0402
    • aya_momo2012/07/31 aya_momo
    • daruyanagi2012/07/31 daruyanagi
    • kagobon2012/07/31 kagobon
    • pacha_092012/07/31 pacha_09
    • kana3212012/07/31 kana321
    • Gl172012/07/31 Gl17
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事