記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    austin8989
    austin8989 これでも国会議員なんだよなぁ、、、 Reading.. 山本太郎議員は皇室行事参加禁止へ NHKニュース

    2013/11/11 リンク

    その他
    nilab
    nilab 山本太郎議員は皇室行事参加禁止へ : 山崎参議院議長は、山本氏に厳重注意するとともに、今後、参議院議員として皇室行事に参加することを禁止する方向で調整しています

    2013/11/10 リンク

    その他
    neoaca
    neoaca 山本太郎と天皇のどちらが偉いのか?答えは平等だろう。日本は民主国家であって君主制国家ではない。しかも山本太郎は有権者から選ばれた議員だ。一方、天皇は親の後を継いだだけで自らの力で勝ちとった訳ではない。

    2013/11/09 リンク

    その他
    border-dweller
    border-dweller 問題にしている人が、何が問題なのかを説明できていない印象

    2013/11/09 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 「陛下吾々同志程国を思ひ 陛下の事をおもふ者は日本中どこをさがしても決しておりません その忠義者をなぜいぢめるのでありますか」by臣・太郎

    2013/11/09 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 茶番に政治の貴重な時間が踊っている・・・

    2013/11/09 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou 下手に辞めさせるより若干無難な方を選んだのか。それにしても現政権は良くも悪くもスタンドプレイヤーばかりだな。

    2013/11/09 リンク

    その他
    gdno
    gdno 思ったより擁護コメ多くてびびってるでござる。名前売れて「何かしてくれる政治家」として他の政治家の名前を知らない人がまた投票してしまうのかな。こわい。

    2013/11/09 リンク

    その他
    wasai
    wasai 出禁程度で済むんだ

    2013/11/08 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo 妥当な処分。自分がなにしたかまだ理解できてないキチガイを外国の要人も来るような儀礼には出せんだろう。法的根拠とか民主主義とか言ってる人は脳みそが腐ってて涌いた蛆が口から言葉になって落ちてるんだと思う。

    2013/11/08 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 落としどころはここか。変に処分するとその方面で英雄になるので極端な判断は避け議会の自主性を保つ。

    2013/11/08 リンク

    その他
    shinorock
    shinorock 辞めさせる程の事じゃないからこんなもんか。こんなアホが国会議員に選ばれるなんて今までは想定の外だったんだろうなー・・・。

    2013/11/08 リンク

    その他
    InoHiro
    InoHiro 高校生っぽい

    2013/11/08 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 手紙の内容がないようなのでこんくらいか

    2013/11/08 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku こういう時にガチャガチャ文句言うから左翼は信用されない

    2013/11/08 リンク

    その他
    kukky
    kukky 天皇誕生日も参加禁止のためカレンダーから消すように。

    2013/11/08 リンク

    その他
    kjktk
    kjktk やったね!

    2013/11/08 リンク

    その他
    biyoub
    biyoub この人は本当に裏目裏目に出るもったいない人。

    2013/11/08 リンク

    その他
    idol_keikei55
    idol_keikei55 妥当

    2013/11/08 リンク

    その他
    S-L-Masaki
    S-L-Masaki あんな事をしたのだから、「参加禁止」は妥当な処分でしょう。

    2013/11/08 リンク

    その他
    Sarutani
    Sarutani この処分を「天皇の政治利用」「法的根拠は」だの言ってるブコメが「バカって言う奴がバカ」と同レベルにしか見えない件。近所の店で騒ぎを起こした小学生が校長先生に出禁を言い渡されるようなもんでしょ。

    2013/11/08 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 辞職!辞職!とっとと辞職!しばくぞ!

    2013/11/08 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster こいつだけは一般参賀も禁止してほしい。

    2013/11/08 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim え?あれだけ騒いでそれだけなの?罰がないとまたやらかしそうな気がする。

    2013/11/08 リンク

    その他
    tadasukeneko
    tadasukeneko 院は,院外の行動を規制できないので,お願いベース,つまり山本太郎への請願みたいなものかと

    2013/11/08 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 落としどころとしては妥当なのでは。手紙云々はルールというよりもマナー、エチケットの類の話。なのに、禁止の処分に法的根拠を求めるのは違和感を感じる。

    2013/11/08 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton もしこれが法的根拠のない処分だとしたら、どうせなら女子プロレス体験入門+ヨット合宿3ヶ月くらいの罰にすればいいのに。

    2013/11/08 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 出禁

    2013/11/08 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 「なんでも反対する」とかDisられる理由も分かる気がする。私も、懲罰は必要ないと思うけど。

    2013/11/08 リンク

    その他
    mirinon
    mirinon これはどうなんだと首を傾げたくなる気持ちもあるけど、王室のある国でこういうその国にとっては非常識でドン引きされることをしでかした政治家に、なんの罰も与えない国はどれくらいあるんだろうとも思う

    2013/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    山本太郎議員は皇室行事参加禁止へ NHKニュース

    山崎参議院議長は、山太郎参議院議員が秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡したことについて、山氏に...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2013/11/12 gggsck
    • austin89892013/11/11 austin8989
    • nilab2013/11/10 nilab
    • neoaca2013/11/09 neoaca
    • rz1h931f4c2013/11/09 rz1h931f4c
    • SirVicViper2013/11/09 SirVicViper
    • border-dweller2013/11/09 border-dweller
    • kojitaken2013/11/09 kojitaken
    • death6coin2013/11/09 death6coin
    • djsouchou2013/11/09 djsouchou
    • gdno2013/11/09 gdno
    • wasai2013/11/08 wasai
    • TsutomuOnoda2013/11/08 TsutomuOnoda
    • botp2013/11/08 botp
    • HanaGe2013/11/08 HanaGe
    • tap_ple2013/11/08 tap_ple
    • o98752013/11/08 o9875
    • rin512013/11/08 rin51
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事