記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nekoluna
    nekoluna ハニーポットね わりと見かける

    2018/01/28 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa グローバルに繋げばそりゃなぁという感/一般家庭だと大抵NAT裏なはずだけど昨今v6化してきてるから知らずに晒してる危険性もあるか

    2018/01/28 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika セキュリティを個人のリテラシーに依存した商品(ソフトウェア含む)がセキュリティゆるゆるのまま利用されてのぞき見られた→何らかの損害(無形損害含む)が生じたら、PL法の対象になるように法改正すればいいんじゃね。

    2018/01/27 リンク

    その他
    pernodoom
    pernodoom ハッカー探偵とかいるのかな?

    2018/01/27 リンク

    その他
    zazenzazen
    zazenzazen インターネットってどこまでもオープンだから、性悪説でセキュリティや対策しないといけないのに、どうせ大丈夫だろって謎の自信を持つのは本当に危険。

    2018/01/27 リンク

    その他
    qsun
    qsun ITのリテラシーの重要性が高まっているにも関わらずその教育を受ける機会はほぼなく,個人による習得に依存してるのがまずい 個人差が相当激しい

    2018/01/27 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 俺のthinkpadのカメラ使ったことないけどもしハックされてたら毎晩オナニー配信してることになってしまう

    2018/01/27 リンク

    その他
    LawNeet
    LawNeet “メーカー側もユーザー側もセキュリティー対策が不十分な現状が浮かび上がっていて、対策を徹底していかなくてはいけない” シール貼れ

    2018/01/27 リンク

    その他
    kyokosohonne
    kyokosohonne まじか

    2018/01/26 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy この辺の利便性の絡みは難しいなと思う。「俺は利発で先進的だ」と自称してる人が罠にはまるのはしかたないかな?かな?

    2018/01/26 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 IoTに限らずだけど、パスワード無しや初期パスワードのままではセットアップが完了しない設計にしてほしい。ユーザーのリテラシーに頼ってはだめ

    2018/01/26 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 初期パスワードを機種ごとに変えておくとか。全ユーザーにパスワードの積極的な設定を求めるのは無理なきがする。

    2018/01/26 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 72時間ものぞき見しとるくせして(ry

    2018/01/26 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 初期パスワードでは動かないようにしない時点でダメだと思う。

    2018/01/26 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar IoT機器のセキュリティ標準化が求められる

    2018/01/26 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na まあそうだよね

    2018/01/26 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [パスワードを設定していないカメラ4台と、パスワードは設定しているもののセキュリティー上の欠陥があるカメラ1台を設置し、外部からの不審なアクセスを観察しました。

    2018/01/26 リンク

    その他
    tripleshot
    tripleshot 1時間800円?

    2018/01/26 リンク

    その他
    FaceToFace
    FaceToFace そういうのって最初の時点で設定するもんでしょ

    2018/01/26 リンク

    その他
    fashi
    fashi HTTPdやSSHdのログ見てるだけでもアレだもんな

    2018/01/26 リンク

    その他
    okumuraa1
    okumuraa1 こわいなあ

    2018/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウェブカメラ1時間でのぞき見も|NHK 首都圏のニュース

    自宅の様子などをインターネット経由で離れた場所から確認できる「ウェブカメラ」について、パスワード...

    ブックマークしたユーザー

    • mjtai2018/01/29 mjtai
    • b2968it72018/01/28 b2968it7
    • nekoluna2018/01/28 nekoluna
    • naga_sawa2018/01/28 naga_sawa
    • KKElichika2018/01/27 KKElichika
    • Nean2018/01/27 Nean
    • Hiro_Matsuno2018/01/27 Hiro_Matsuno
    • jt_noSke2018/01/27 jt_noSke
    • laislanopira2018/01/27 laislanopira
    • yuyhiraka2018/01/27 yuyhiraka
    • kooling4g2018/01/27 kooling4g
    • sidebiz2018/01/27 sidebiz
    • sawarabi01302018/01/27 sawarabi0130
    • andsoatlast2018/01/27 andsoatlast
    • hitdog2018/01/27 hitdog
    • asianwind2018/01/27 asianwind
    • sognbnomvgw2018/01/27 sognbnomvgw
    • moru2018/01/27 moru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事