タグ

2015年8月5日のブックマーク (20件)

  • 厚切りジェイソン「日本人はどんどん失敗したほうがいい」IT業界で変化しないことのリスクを語る - ログミー

    グローバルの競争に勝つために必要なこと 八子知礼氏(以下、八子):3つ目のテーマとして、そういったグローバルなキャリアっていうのを考えた場合、今おっしゃっていただいたように、よりその専門性が必要とされたりであるとか、ITに関わるんだったら皆コード書けよっていうような、そんな話ももしかしたらあるのかなと思ったんですけど。そうしたグローバルの競争に勝つために、ズバリ何が必要だというふうにお考えになりますかね? ジェイソン・ダニエルソン氏(以下、ジェイソン):個人的な話ですか? 八子:個人的な話で。 ジェイソン:一番大事なのは、自分でやってることをしっかり考えることだけだと思いますけどね。「今何をやっている。それは何でやっているのか、それよりいい方法はないのか」を考えれば、もう自動的に改善していくと思いますけどね。 そのまま、上が言ってるようなことをそのままやるとなると、ずーっと技術とか、いろい

    厚切りジェイソン「日本人はどんどん失敗したほうがいい」IT業界で変化しないことのリスクを語る - ログミー
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • 看護師が使ってはいけない、記録に書いてはいけない表現大全集。 | 集中治療室の看護師のブログ

    お久しぶりです。 夏のICUは暇だってのは過去の話のようです。この時期少ないはずの虚血性心疾患をはじめ、重症肺炎・呼吸不全・消化管穿孔・CPAなど、いわゆるICUでよく見る疾患がわんさかです。整形外科の侵襲の大きいオペは病棟で受けてもらい、消化器や呼吸器も頑張って病棟戻りにしてもらっているところです。心外やPDとか道のオペはICUじゃなきゃ無理だから頑張って空けていますが。外傷がいないことが救いです。輸血が多いと業務量が一気に上がりますので。 一般的に目にすることが多い疾患が多いってことで、アセスメントはお手の物です(笑)別にアセスメントをしに行ってるわけじゃないですが、アセスメントから個別性のある看護ケアを導き出せると非常に満足感が高いです。認定の方たちも電子カルテにらいついてあーでもないこーでもないとアセスメントしまくっていますが、やはり私も参考にさせてもらえる部分が多くて嬉しいで

    看護師が使ってはいけない、記録に書いてはいけない表現大全集。 | 集中治療室の看護師のブログ
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • 新型ロードスター開発主査 山本修弘が42年ぶりに母校・高知工業高校を訪問しました。 | MAZDA BLOG

    7月16日、新型ロードスター開発主査の山修弘が42年ぶりに母校の高知工業高校を訪問し、約700名の生徒や卒業生の皆さんを前に講演会を行ないました。 「おはようございます!マツダでロードスターの開発主査をしてます山です。 みんな元気にしちょるかい?42年ぶりにこの高知工業高校に帰ってきました。この体育館に入ってきて思い出しました、校歌!さあ、一緒に歌おう!!」 こうして始まった講演のテーマは「夢なきもの歓びなし」。 未来を担う10代の生徒たちに、山が語った夢とは? 子どものとき、初めてオートバイに乗せてもらったときの感動が夢の原点 高知県土佐清水市で生まれ育った山。小学校に上がる前のころ、親戚のお兄さんに頼み込んでオートバイの後ろに乗せてもらったエピソードを披露しました。 「そのとき頬に感じた風、全身を伝う風の感触、眠れないほどの胸の高鳴りが僕の夢の原点。そのときの風がオープンカー、

    fm315
    fm315 2015/08/05
    “山本が、職場の先輩からよく聞かされたという言葉。 「夢なき者、理想なし。理想なき者、計画なし。 計画なき者、実行なし。実行なき者、成果なし。成果なき者、歓びなし。」”
  • 地域にイノベーションは起こせるか--福岡市・鎌倉市から学ぶ楽しい町づくり

    ベンチャーと行政が起こす地域イノベーション 吉田雄人氏(以下、吉田):皆さんこんにちは。大変たくさんの裏番組がある中でこのセッションを選んでいただいて、当にありがとうございます。地域イノベーションが生み出すこの国の未来ということで。私、実はこういうグロービス関係のイベントでモデレーターをやるのは初めてなんですね。 ですので、いろいろ流れをつくってきて……。まあ大事なのはパネリストの満足度ではなくて、参加者満足度の最大化を目指すというように書いて3人に配ったんですが、先ほどの打ち合わせの中で一部削除されまして……パネリストの満足度の最大化を目指すと。 (会場笑) そして参加者の皆さんに、その幸せをおすそ分けしていこうと。そういうことになりましたので、ちょっとはしゃいじゃったりすることがあるかもしれませんが、そのへんはご容赦いただきたいなと思っています。 狙いとしては、地域のイノベーションと

    地域にイノベーションは起こせるか--福岡市・鎌倉市から学ぶ楽しい町づくり
  • 地方が日本のインキュベート施設になる--福岡市長が語る、地域活性化への取り組み

    地域の遊びのプラットフォームを手がけるアソビュー 吉田雄人氏(以下、吉田):これ、モデレーターより絶対パネラーのほうがいいですね(笑)。とはいえ、モデレーターに戻りまして。当に最先端の観光のサービスを提供している、アソビューさんの山野さん。もう、うずうずしていましたからね。 山野智久氏(以下、山野):いやいやいや(笑)。福岡市、横須賀市長、上場企業の社長さん、カヤックの社長さんがいらっしゃって「お前誰だ?」というのは大好物でございますので。私がやっていることを2つご紹介させてください。 私は遊びの予約のプラットフォームをやっています。要は、地域に遊びに来ていただけるきっかけをつくっていると。こういうことをやっています。地域に遊びに来ていただけるきっかけって、わかりやすいところでは観光があると思うのですが、観光って要素が5つあるんですね。移動、宿泊、現地での事、現地での遊び、あとおみやげ

    地方が日本のインキュベート施設になる--福岡市長が語る、地域活性化への取り組み
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • IoT、AI、スマートロボット――、ソフトバンク・孫正義氏が語るこれからの成長分野

    IoT、AI、スマートロボット――、ソフトバンク・孫正義氏が語るこれからの成長分野
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • チャンスは「回転寿司」のネタのように巡ってくるものーIT業界の女帝・奥田浩美に学ぶ - リクナビNEXTジャーナル

    今回は、リクナビネクストジャーナルではお馴染み、IT業界の女帝と呼ばれ、数多くの企業のスタートアップに携わってきた奥田浩美さんに、「だまっていても、チャンスが勝手にやってくる仕組みの作り方」について、教えていただきました! 私の口癖は、「この瞬間にもチャンスは何万粒も降ってきている」です。 皆さんの周囲はどうですか?「そんなことないよ!」という方も多いかと思います。そして、日々周囲のFacebookなどを見ていると、羨ましいくらいチャンスに恵まれている人を見かけることもあるのに、なんだか自分の周囲にはチャンスがないなぁ…と思っているかもしれません。そんな方に私の著書「人生は、見切り発車でうまくいく」の中にも書いている「チャンスの回転寿司理論」についてご紹介しようと思います。 好きなネタが来たら、周りの人が教えてくれる 数年前のことです。あるセミナーの懇親会の席で参加者の女性にこう聞かれまし

    チャンスは「回転寿司」のネタのように巡ってくるものーIT業界の女帝・奥田浩美に学ぶ - リクナビNEXTジャーナル
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • 付き合ったら痛い目をみる「メンヘラ女子」の見抜き方(二村 ヒトシ,川崎 貴子) @gendai_biz

    AV監督の二村ヒトシさんと、美人すぎる経営者・川崎貴子さんの対談シリーズ。新宿・ゴールデン街のスナックで年収学歴もモテもフツーのサラリーマン「ハンパくん」について話していたところ、ひとりの若い男性が近づいてきました。某出版社に勤める彼は、自分が“普通であること”にコンプレックスがあると言います。そのせいで癖のある変わった女性にハマってしまうのだとか…。学歴も収入もモテもハンパじゃないにもかかわらず、「ハンパくん」に共感してしまう彼は「こじらせくん」? 今宵もスナックで美女社長川崎貴子とAV監督二村ヒトシの人生相談が始まります―――。(文・崎谷実穂/写真・村田克己) 慶應卒。なのに「学歴コンプレックス」 (新宿・ゴールデン街のとあるスナックにて) 編集者M あの、お二人の話が聞こえてきて、ぼく自分が「ハンパくん」なんじゃないかと思ったんですけど……。 二村 おお! なんとナイスタイミング。

    付き合ったら痛い目をみる「メンヘラ女子」の見抜き方(二村 ヒトシ,川崎 貴子) @gendai_biz
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • 滋賀県の田園を賑わせている“草屋根”の店とは?「ラ コリーナ近江八幡」

    writer profile Yu Miyakoshi 宮越裕生 みやこし・ゆう●神奈川県出身。大学で絵を学んだ後、ギャラリーや事務の仕事をへて2011年よりライターに。アートや旅、などについて書いています。音楽好きだけど音痴。リリカルに生きるべく精進するまいにちです。 今年の1月、滋賀県の近江八幡市に 屋根一面が芝におおわれた“草屋根”のお店「ラ コリーナ近江八幡」がオープンしました。 こちらは、和菓子の「たねや」と洋菓子の「クラブハリエ」のメインショップ。 緑の三角屋根が、何とも目をひきますね! ショップの1階は、職人さんが目の前でお菓子を仕上げる「できたて工房」や 和・洋菓子売場、2階は焼きたてのバームクーヘンがべられるカフェになっています。 洋菓子売場は、クラブハリエのバームクーヘン専門店B-studioの中でも 最大のショップ・イン・ファクトリーなのだとか。 こうした施設とユ

    滋賀県の田園を賑わせている“草屋根”の店とは?「ラ コリーナ近江八幡」
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • Father and son posed for a photo in the exact same way for 27 years

    Father and son posed for a photo in the exact same way for 27 years Beginning in 1986, a father and his son took the same black and white photo of themselves every year. The photos trace the aging of both men, from the son's birth, to an age at which he can no longer be carried, to when he towers over his father. The familial love between the father and the son is palpable in their body language.

    Father and son posed for a photo in the exact same way for 27 years
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • 若鮭アカデミー 〜信州の企業で面白い事業はじめよう〜

    fm315
    fm315 2015/08/05
  • プログラミングの「抽象化」ってどういう意味で、なぜ必要なのか - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    <追記>いろいろ反応あってたしかになーって思いましたが、ここで説明されてるのは「汎化」とか「パラメタライズ」としたほうが正しいですね。抽象化というと、一塊の手続きをブラックボックスにして、実装を隠蔽する面のほうが正解に近いです。でもまあそこを差し引いて読んでいただければ、それなりに有用ではある記事だと思うので、このまま残しておきます</追記> プログラミングに限らない話かもしれませんが、ふだんの生活で触れないような概念というのは、一度わかってしまえば便利なんだけど、どうしてもとらえどころがない、というようなことが多いと思います。プログラミングにもそういう概念はたくさんあって、わたしのような凡人は新しい概念にぶち当たるたびに苦労しています。今日はそんな中で「抽象化」という言葉について、「昔の自分にこうやって説明してあげたかったな〜」という説明をします。 プログラミングを学んでいく中で、「とり

    プログラミングの「抽象化」ってどういう意味で、なぜ必要なのか - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • 「ジョブズは心が折れるぐらいプレッシャーをかけてくる」 元Appleシニアマネージャーが語るiPod製作の裏話 - ログミー

    2015年7月12日、ビジネス・ブレークスルー大学にて「ビジネス英語の極意と世界レベルの仕事術」と題するイベントが開催され、元Appleシニアマネージャーの松井博氏とBBT大学経営学部教授の青野仲達氏が対談しました。パートでは、松井氏がAppleで働いた経験から学んだことや、スティーブ・ジョブズとの思い出を紹介しました。ジョブズが復帰する前のAppleは「学級崩壊した学校のようだった」という松井氏が、ジョブズがどうように組織を改革していったかについて語りました。 スティーブ・ジョブズと一緒に働いた松井博氏の自己紹介 青野仲達氏(以下、青野):今日は「ビジネス英語の極意と世界レベルの仕事術」ということで、元Appleシニアマネージャーの松井博さんをお招きして、私と話をしながら進めていきたいと思います。 松井博さんは1990年代の初めから2009年までApple仕事をされていて、2000年

    「ジョブズは心が折れるぐらいプレッシャーをかけてくる」 元Appleシニアマネージャーが語るiPod製作の裏話 - ログミー
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • Amazon.co.jp: 蘇る伊藤計劃: 伊藤計劃, 山形浩生, 藤井太洋, 中原昌也, 佐藤亜紀, 多根清史: 本

    Amazon.co.jp: 蘇る伊藤計劃: 伊藤計劃, 山形浩生, 藤井太洋, 中原昌也, 佐藤亜紀, 多根清史: 本
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • GitHub製エディタ「Atom」で日本語を扱いやすくするために必要な設定

    記事は、技術同人誌サークルDevLOVE Pubの同人誌『Far East Developer Review デブサミ2015特別号』から、編集部員が寄稿した記事を加筆修正したものです。編集部員の近藤が普段編集作業で使用している、GitHub製エディタの「Atom」で、日語を扱うために必要な設定をご紹介します。(編集部) はじめに みなさん、エディタは何を使っていますか? プログラミング用途では情報が豊富なテキストエディタですが、筆者は文章の執筆・編集用途で使いたかったため、ほしい情報があまりまとまっておらず、何を使えば効率よく作業ができるか、しばし悩んでいました。稿では、IT技術記事の新人編集者である筆者が、比較的新しめのエディタ「Atom」で、日語を執筆・編集するために行った環境構築について解説します。日語をエディタで快適に扱いたいというエンジニアの方にお役に立てるものと

    GitHub製エディタ「Atom」で日本語を扱いやすくするために必要な設定
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • Bootstrapよりキレイ!Googleのマテリアルデザインキット - ku-sukeのブログ

    Bootstrapの見慣れた感というか、モック感から脱却しようとFoundationとかに手を出しかけてたのですが、Googleがだしてきたマテリアルデザインキットがすごく良かったので紹介します。 たとえば管理画面風のデザインはこれ ほかにもBootstrap風の上部メニューのデザイン(Android)もあったり コンポーネントと呼ばれる部品も充実しています。これ見るだけで色々できそうな気がしますね! Blog風など幾つか提供されています。いまとあるサイドプロジェクトで簡易的な管理画面をつくろうとしてたのですが、早速活用していい感じに仕上げることが出来ました。 ダウンロードすると全テンプレートが含まれているので、コピペで組み合わせるだけでも結構いい感じに出来ます。Bootstrapに飽きてきたら、ぜひ使ってみてください。 www.getmdl.io

    Bootstrapよりキレイ!Googleのマテリアルデザインキット - ku-sukeのブログ
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • Tutorial: Tic-Tac-Toe – React

    You will build a small tic-tac-toe game during this tutorial. This tutorial does not assume any existing React knowledge. The techniques you’ll learn in the tutorial are fundamental to building any React app, and fully understanding it will give you a deep understanding of React. This tutorial is designed for people who prefer to learn by doing and want to quickly try making something tangible. If

    Tutorial: Tic-Tac-Toe – React
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • ログミーBiz

    悪い結果になったとしても、自分の尊厳を守ることを優先していい ハーバード大・小児精神科医が語る、疲弊しがちな社会を生き抜く心の持ち方

    ログミーBiz
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • SmartNews ATLAS Program

    企業が業以外で社会的な価値を生み出すというのは簡単なようでとても難しいと感じています。自分たちのリソースを活用しつつ、社外のパートナーと協力することで提供できる新しい社会的価値とは何だろう。そう考えて2015年の夏にSmartNews ATLAS Programという実験をはじめました。第一期では「社会を変える力をアップデートしよう」というコンセプトを掲げ、様々な社会問題に取り組む10のNPOに対して、100万円分の広告枠を提供しました。 近年子どもの貧困率がどんどん高まり、6人に1人が貧困線以下の暮らしを強いられているとも言われています。「世界中の良質な情報を必要な人に送り届ける」という私たちのミッションが理想とする社会は、様々な人たちが自分の可能性を最大限に開花できるような場所。生まれた環境による可能性への制約が少しでもなくなるよう、今回のSmartNews ATLAS Progra

    SmartNews ATLAS Program
    fm315
    fm315 2015/08/05
  • ソフトバンクのSBプレイヤーズ、旅行会社を設立、地方誘客へ

    ソフトバンクグループでレジャーサービスに関する調査や企画、情報提供などをおこなうSBプレイヤーズはこのほど、旅行会社「たびりずむ」を開設した。新会社は、公営競技の投票券の販売などをおこなうSBプレイヤーズの子会社「オッズ・パーク」の100%子会社として設立。7月14日に観光庁長官から第1種旅行業の登録を受け、営業を開始した。資金は5000万円で、従業員数は8名。 SBプレイヤーズはこれまで、オッズパークにおいて同社の会員向けに、競馬や競輪、オートレースを観戦する招待旅行を提供。旅行業を取得していなかったため、旅行の企画・実施などは大手旅行会社に外注していた。最近では招待旅行の取り扱いが増加し、外注にかかるコストが拡大していたという。 さらに、オッズ・パークの主要取引先の公営競技では、来場者数の増加をめざしており、SBプレイヤーズの子会社「さとふる」の取引先である地方自治体でも、観光客誘致

    fm315
    fm315 2015/08/05