タグ

2020年1月20日のブックマーク (1件)

  • 小学生でも分かるEV値の話(EV値とAV値とTV値の関係)

    今時のカメラでしたら、そんな事は全く知らないでも綺麗な写真は撮れるのですが、知っていれば何かと便利です。 という訳で、書ではEV値とそれに関連したAV値とTV値について、分かり易く簡単に、且つ奥深くご説明したいと思います。 2. EV値とは それでは先ずEV値について、簡単にご説明しておきます。 EV(Exposure Value)とは、直訳すれば露出値ですが、もっと分かり易く言えば明るさを表す指標になります。 なおEV値と書くと、正確には”露出値値”になってしまうのですが、ここでは一般的に使われているEV値と書く事をご容赦願います。 そして、このEV値には2つの決まり事があります。 先ず1つ目は、EV値の基準となるEV0とは、ISO感度が100で、絞りがF1.0で、シャッタースピードが1秒で写真を撮ると、適正露出になる様な被写体の明るさを指します。 2つ目は、EV値は、明るさが2倍、4