タグ

2011年6月9日のブックマーク (32件)

  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    fragilee
    fragilee 2011/06/09
    このアプリ面白そう!いい感じだ。>>
  • 中国は菅直人と会った直後に China’s Diplomatic Assault, May 2011 | JBpress (ジェイビープレス)

    テイン・セイン大統領(右)。写真は今年5月にASEAN首脳会議でジャカルタを訪れた時のもの。左はインドネシアのスシロ・バンバン・ユドヨノ大統領〔AFPBB News〕 鉄道・パイプライン・港湾建設をワンセットとしてミャンマーにい込む浸透ぶりは、古典的帝国主義外交の再来を思わせる。ベルリン・バグダッドを鉄道で結ぶというような。 隣国に自国資産を権益として築く先に、何があり得るだろうか。 ミャンマーはお世辞にも国家の体を成し切っていない。中国との国境周辺には麻薬の温床があり、反乱勢力がいる。 資産保全を名目とした北京によるミャンマー内政への干渉は、つとに続いている。3月に初めて「文民」指導者としてミャンマー大統領となったテイン・セイン(Thein Sein)氏の掲げる7段階民主化論は、北京の指導下できたとする有力な説がある。 それでも国内が治まるには遠大な時間がかかる。統治力の補完と称して中

    中国は菅直人と会った直後に China’s Diplomatic Assault, May 2011 | JBpress (ジェイビープレス)
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
    このネタって何気にちょ~重要だぞ(-_-;)...>>
  • ドイツのエネルギー:脱原発への転換  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2011年6月4日号) 原子力発電の段階的廃止によって、ドイツのエネルギー政策は混乱に陥ることになる。 2万4000人の日人の命を奪い、原子力発電所で3件のメルトダウン(炉心溶融)を引き起こした地震と津波の脅威に誰もが震え上がった。 だが、ドイツでは不安感に恐怖が入り混じった。原子力への疑念は集団的な憎悪に発展。原子力発電を手がけるバッテンフォールの後援で最近ベルリンで開催されたマラソン大会では、多くのランナーが脱原発の旗を手にしていた。 アンゲラ・メルケル首相の今回の対応は、東西ドイツ統合以来最も素早い政治路線の変更だと言われている。 メルケル政権は昨年、2022年までに原発を段階的に廃止するという10年来の決定を覆したばかりだった。日の原発事故後、メルケル首相はこの政策を一時凍結し、ドイツに17基ある原子炉のうち7基の運転を停止させた。 180度の方針転換に踏み

    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • アップル、新OSで開発者のビジネスを脅かす パートナーがある日突然ライバルに | JBpress (ジェイビープレス)

    アップルはこれらアプリを開発するサードパーティー開発者に販売価格の7割を支払っており、その累計金額は25億ドルになった。 スマートフォン「アイフォーン(iPhone)」やタブレット端末「アイパッド(iPad)」を取り巻くエコシステム(生態系)が拡大しており、アプリの数も着実に伸びているとしている。 これに対し、米グーグルが先頃発表した同社サービスにおけるアンドロイド(Android)用アプリの数は20万点。ダウンロード件数は45億件となっている。まだアップルの数には及ばないものの、こちらも着実に増えているもようだ。 米国の市場調査会社インスタットが7日に公表した調査報告によると、世界のモバイルアプリのダウンロード件数は2015年に480億件に達する見込みだ。 モバイルアプリ市場は、新端末や、新規参入企業が登場し、新しいビジネスモデルも確立するなど、ここ数年高い伸びを示しており、今後もスマー

    アップル、新OSで開発者のビジネスを脅かす パートナーがある日突然ライバルに | JBpress (ジェイビープレス)
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • 増税、サービスカットの前に行政の資産売却を | JBpress (ジェイビープレス)

    菅直人首相の不信任決議案が否決され、そう遠くない時期に辞任されることとなりました。なんだかよく分からない結末ですが、総理大臣が辞任するのが分かっているということは、大臣も交代する可能性が高くなるわけですから、霞が関の役人は、大臣など政務三役の言うことをますます聞かなくなることでしょう。 また、交代するかもしれない大臣が、長期的な政策に取り組むわけもありません。遠くないうちに辞任するくらいなら、すぐに辞任して新体制に切り替えた方がよほど良いのですが、これも政治的な妥協の1つなのでしょうか。 増税以外の手を打とうとしない財務省 さて、政治的なゴタゴタはけりがついたのでしょうから、いよいよ復興予算をどのように組んでいくのかということが大事な課題となります。 増税するのか、国債の発行でしのぐのか、それともみんなの党の江田けんじさんが言っているように国債整理基金への繰り入れを今年度だけ停止するのか(

    増税、サービスカットの前に行政の資産売却を | JBpress (ジェイビープレス)
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • 菅降ろしでうごめく永田町の“ダメ”フォロワーたち:日経ビジネスオンライン

    リーダーの資質がないことが問題なのか? リーダーを支えるフォロワーが悪いのか? 先週に起きた永田町のドタバタ劇は、話題にするのもバカらしくなるようなものであった。 だいたい「あなたが辞めれば、党派を超えて新しい日のために団結していく道はいくらだってできる。あなたには信頼もない。人徳もない。機嫌悪く怒鳴り散らすだけだ」などと“存在”そのものを否定する感情丸出しの議論を、大切な血税の場でやってほしくない。 前総理と現総理までもが「言った、言わない」議論を始めるなんてくだらなすぎてアホらしくなる。しかもメディアは例のごとく、ドタバタ劇を散々非難しておきながら、何わぬ顔で「次期総裁は」と票読みを始め……。 いったい何なのだろう――。明日をどう生きるかと格闘している方々が大勢いるというのに。 菅直人首相の肩を持つ気は一向にないけれど、何でもかんでも「菅総理」のせいにする政治家たちの姿勢は全く理解

    菅降ろしでうごめく永田町の“ダメ”フォロワーたち:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • 重慶のカリスマ政治家・薄熙来が仕掛けた“巧妙なガス抜き”:日経ビジネスオンライン

    北京大学時代6年間一緒だったLと久しぶりに痛快に杯を交わした。深夜にもかかわらず、ビールをジョッキで10杯ずつは飲み干した。改めて思う。筆者にとって北京大学で築いた人脈は生涯の財産なんだと。大切にしていきたい。 3時間ほど睡眠をとると、夜が明けた。ジャージを身に着け、シューズに履き替えた。筆者は地方出張の際にも必ずランニング用具を持参する。走ることで見慣れない土地を理解していく。市民の吐息、生活の雰囲気を感じ取るのだ。自らの足で素材を獲りに行く。 街中で交わす世間話は貴重な情報源 時計の針は午前7時を回っていた。Lに勧められた通り、ホテルを出て、ただひたすら走り続けた。重慶市街はくねくねしていて、アップダウンも多い。筆者の実家に近い伊豆半島の熱海に来たような感覚だった。シンボルである揚子江の位置さえ分かれば、地図がなくても東西南北が分かる。 重慶大学キャンパス付近にやって来た。天気は曇り模

    重慶のカリスマ政治家・薄熙来が仕掛けた“巧妙なガス抜き”:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • グーグルPC、2つの死角:日経ビジネスオンライン

    グーグルのOSを搭載するパソコンが6月に欧米で発売。ネットアクセス機能に特化し、軽快に動作するのが特徴だ。普及すれば業界勢力図が塗り替わるが、未知数の部分も多い。 スマートフォン向けOS(基ソフト)「アンドロイド」で携帯電話市場を席巻している米グーグルが、米マイクロソフトが約9割のシェアを握るパソコン向けOSの市場にも殴り込みをかけた。 同社が開発した無償OSの「クロームOS」を搭載するノートPC「クロームブック」が6月15日に欧米7カ国で発売される。発売元は韓国サムスン電子と台湾・宏碁(エイサー)である。 家電量販店などで一般向けに349~499ドルで販売されるほか、グーグルが企業や教育機関向けにリースプランも用意する。リース料は企業向けが1台につき月額28ドル、教育機関向けは同20ドルという。 クロームブックは従来のPCにないいくつかの特徴を持つ。 まず、動作が軽快なことだ。電源を

    グーグルPC、2つの死角:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • 北方領土と日露戦争を知らないロシア人:日経ビジネスオンライン

    久しぶりにロシアへ行った。今回はロシアに拠点を持つアメリカの金融機関の招待だ。アメリカ、欧州、南米からヘッジファンド、プライベートバンク、年金運用機関、大口の個人投資家などがモスクワに招かれた。私もその中の一人だった。 モスクワのインテリも北方領土や日露戦争を知らない ロシアを代表する企業経営者、政治家、政府高官、第三者的に状況を見ている国際機関の方々と、モスクワで集中的にお会いして思ったことが3つある。第1は、ロシア人には日のファンが多いということ。日の製品、ファッション技術を愛する人々に今回も数多く出会った。 第2は、北方領土問題は彼らには知られていないということだ。モスクワは地域的には欧州に属す。遠い極東ロシアのことはあまり意識していない。かなりの知識層でも知らないことが多い。「日とさらに友好的になれるなら、その島どころかアムール川以東を渡してもいいじゃないか」という事業

    北方領土と日露戦争を知らないロシア人:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • 消費「再起動」の処方箋:日経ビジネスオンライン

    騒然とした3月から3ヶ月、徐々に普通の時間が流れるようになってきた。5月25日には、4月の白物家電出荷が大幅に増加したというニュースが伝わってきた(全体で前年同月比20%増、エアコンが60%、扇風機は230%増)。時をほぼ同じくして、自動車業界からも、生産正常化を大幅に前倒すとの報である。元気なニュースは消費の心を鼓舞するはずだ。 必需品を買うとき、心はあまり悪さをしない。スーパーでは、買い物リストに従って、かごの中は淡々と埋まっていく。ところが、嗜好性消費を行うとき、心は暴走したり、妙に縮こまったりする。この制御不能なものが自分の意思だというなら、消費者とは面倒な生き物だと思う。 週末のアウトレットで、ちょっと気になる1枚のシャツと出会う。「他の店にもっといいのがあるかも」といったん店を出て、あちこち見た上で、再度来店。鏡で合わせてみて「これ、いつ使うんだ?」との思いが浮かび店を後に。時

    消費「再起動」の処方箋:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • 米政府の災害対策部門が汚名雪辱:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    米政府の災害対策部門が汚名雪辱:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • プリウスα、納車1年の苦悩:日経ビジネスオンライン

    広岡 延隆 日経ビジネス記者 日経コンピュータ編集部、日経済新聞産業部出向を経て2010年4月から日経ビジネス編集部。現在は自動車など製造業を担当している。これまでIT、電機、音楽ゲーム、自動車、製薬産業などを取材してきた。 この著者の記事を見る

    プリウスα、納車1年の苦悩:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • 超能力者ユリ・ゲラーが占いコンテンツで大復活!?「世紀の予言」は震災後の日本を勇気づけられるか

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 スプーン曲げで一世を風靡したユリ・ゲラー。8月初旬のサービス開始に合わせて来日し、プロモーション活動、被災地訪問などをする予定だ。 Photo:©UriGeller.com ユリ・ゲラーと聞いて、「ああ、あのスプーン曲げの……」とすぐに連想できるのは40代以上の人だろう。1970年代に『11PM』や『木曜スペシャル』など当時の人気番組に出演して、得意のスプーン曲げを披露。日に一大超能力ブームを巻き起こす立役者となった。2006年には日産自動車のCMに登場し、健在ぶりを示したことを覚えている人もいるのではな

    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • 大連立政権の首相には誰がふさわしいか

    1940年長野県生まれ。東京大学文学部、北海道大学法学部卒業。 83年、衆議院議員初当選。93年6月、新党さきがけ結成、代表代行。 細川政権発足時、首相特別補佐。第一次橋内閣、経済企画庁長官。 現在、福山大学客員教授、「民権塾」塾長。 田中秀征 政権ウォッチ かつて首相特別補佐として細川政権を支えた田中秀征が、期待と不安に溢れた現政権の動向を鋭く斬り込む週刊コラム。刻一刻と動く政局をウォッチしていく。 バックナンバー一覧 すでに焦点となっている菅退陣後の政権問題 難題を抱える大連立への道 不信任案をめぐる菅直人首相の“あざとさ”によって、世論の菅離れが急速に進んでいる。 その上、岡田克也幹事長や枝野幸男官房長官まで、首相の早期退陣を既定の流れと受け止めるようになった。 そして、政局は、菅退陣後の政権形態、あるいはポスト菅の首相選びにまで発展するに至っている。 自民、民主の双方が両党の連携

    fragilee
    fragilee 2011/06/09
    まぁ、落とし処はこんなところかもな…>>
  • 「非正規という働き方」への誤解「正社員という働き方」への誤解

    (はぎはら まきこ)2001年大阪大学大学院修士課程(国際公共政策研究科)修了後、リクルートに入社。人材総合サービス営業部で、関西、関東の流通・サービス、メーカー、IT業界などを担当し、採用から育成、組織活性などの営業に従事。2006年4月より現職。 首都圏で働く人を対象にした「ワーキングパーソン調査」の設計を担当しつつ、個人の就業選択やキャリアについてデータに基づいた分析、検証を行う。 ワークス研究所の労働市場最前線 超就職氷河期、非正規社員の比率の高まり、社内教育制度の限界など日の労働市場は、大きな転換期にある。労働市場の研究所として名高いリクルート社のワークス研究所の研究員が、就職、転職、キャリアパス、制度問題など、労働市場を360度の視点から縦横に分析する。 バックナンバー一覧 非正規として働く人が増加している。非正規という働き方は、長期化すると、正社員との収入格差を生じさせたり

    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • グローバル競争は「知恵抜き」競争

    学習院大学大学院経済学研究科博士課程後期単位取得満期退学(インセンティブ理論、組織の経済学)。ソニー、ルーセントなどの日米欧上場企業の社・現地法人に勤務(IT通信電機、医療機器の分野)。その間、日・米国(西部、東部)・台湾でマネジメント経験。2001年独立開業。大手シンクタンクや戦略コンサルタント会社と契約し、首都圏企業や官庁の複数プロジェクトを経験。 2005年法人化しLABOを設立。日企業海外法人の勤務経験がある現地マネジメント&経営者インタビュー、各種“人事組織”調査、人材開発に関する効果測定分析などを企画実施。調査分析結果に基づき、SPCCTOKYO ブランドで、アセスメント、“専門職”研修、コンテンツ教材開発など人材開発企画、新人事制度設計研究や組織コンサルテーション&戦略企画立案などを行う。また調査研究の一部は著作物として発表。リーマンショック以降は、国内海外の企業や行政

    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • サマータイム導入の今こそ「どこでもオフィス仕事術」【第2回】ノマドのオフィス選びは「電源」がポイントオフィス・ルノアールは仕事天国!?

    オフィスの外で効果的に働くには、ちょっとしたコツがある。クラウドの活用だけでなく、仕事の内容に合わせた場所選びがポイント。ノマドの効果を倍増させる外部オフィスの賢い選び方について紹介する。『「どこでもオフィス」仕事術』著者の中谷健一さんによる集中連載第2回です! ノマド最大の課題は「電源」 この夏、「省電力」のためにサマータイムを実施したり、残業禁止やオフィスのエアコンの定時停止を予定している企業が多いと聞きます。 そこで、オフィスの外で仕事をするスタイル「ノマドワーキング」をぜひ試してみてください。 ノマドワーキングのいいところは、場所を選ばずに仕事ができること。通信機能のついたパソコンがあれば、喫茶店だろうとファミレスだろうと、ときに露天の公園のイスでさえも「オフィス」に変えることができます。 それも嫌々ではなく、普通のオフィス以上に効果を発揮できるオフィス環境を作り出すことができるの

    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • サマータイム導入の今こそ「どこでもオフィス仕事術」【第1回】この夏の節電、サマータイム対策で、働き方はどう変わるのか?

    少しずつ広まりつつある「ノマドワーキング」が、企業のサマータイム導入でにわかに注目を集めている。働く場所を選ばない新しい働き方とは、 一体どんな効果があるのだろうか? 『「どこでもオフィス」仕事術』著者の中谷健一氏による集中連載です! 話題のノマドワーキングはどこまで有効か? 「これから客先に出かけて、そのままノマドしてきます!」 「今日はそろそろノマドタイム!」 この夏、首都圏のオフィスではそんな会話が頻繁に聞かれるかもしれません。電力不足対策として、政府は企業に一律15%の節電を呼びかけていますが、これを受け、自主的なサマータイム導入や残業禁止、定時空調オフを予定しているオフィスが多いようです。 「仕事の量は減らせないのに、5時にエアコンが強制オフですよ。それで節電はできるかもしれませんが、熱中症で倒れる人が続出するのではないでしょうか? 当にどうなるものやら……」 最近、そんな声が

    fragilee
    fragilee 2011/06/09
    「ノマドワーキング」という発想も、ようやくここまで来たましたね、という感。>>
  • 武田邦彦 (中部大学): 科学者の日記110608 夏を迎えて

    夏を迎えて被曝量を減らすために色々、やらなければならないことがあります。 政府、自治体、学校などは、子供達を何とか被曝させようと必死なので、それに対抗して大人がやらなければなりません. ・・・・・・・・・ 1)   エアコン エアコンはフィルター、ファンのところに3月の放射性チリが付いていますので、良く掃除をする必要があります。 部屋の空気を循環するのは被曝という点では問題はありませんのでエアコンの使用は大丈夫ですが、その前に室内の空気が循環して床や壁、家具などに付いている放射性チリが舞い上がらないようにあらかじめ水拭きをしましょう。 また外から帰ってきたときに着ていた服を着替えて部屋に入ると、その部屋の放射線量が下がるので、被曝量の少ない快適な生活を送ることができると思います。 2)   秋田と新潟のお米・・・どちら? できるだけ原発から遠い生産地を選びましょう。岩手、秋田、新潟、長野、

    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • 武田邦彦 (中部大学): お母さんに「風評被害」と非難する人は人間か?

    (この記事は子供を守ろうとしているお母さん方が、「風評」といわれて切ない気持ちになっているので、それを応援するためのものです) 少しでも子供を被曝させたくないと懸命になって材を求めているお母さんに「風評被害を言うな!」と責める鬼のような学校の先生、市役所の公務員、そしてジャーナリストがいます. その理由は二つあるようです. 1)   暫定基準値以下だから「被曝する」というのは言いがかりだ、 2)   政府が1年100ミリまで大丈夫と言っている。 二つともウソなのです。 学校の先生も市役所の公務員も、かつては真面目な人たちでしたが、一体、どうしてしまったのでしょうか? ・・・解説1・・・ 日の水道局がかつて基準としていたように、 「日人は水道だけを飲んで生きているのではない.従って、水道の基準は、1年1ミリシーベルトの一般的な基準をさらに10分の1にして、0.1ミリシーベルトの被曝にな

    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • 20歳起業家の新たなスタート…まず手がけるのは時間割のソーシャル化【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    大きな反響を呼んだ「16歳で起業して4年間やってきて思うこと」を執筆した弱冠20歳の大学生もっちこと鶴田浩之氏。記事掲載時は “起業の準備中” と宣言していたが、その後、日ITベンチャーの草分け的存在 西川潔氏率いるネットエイジから出資を受けLabitを創業した。「2年半後、日を少しでも面白くしておきます」とささやかながらも明確な目標意識を持ち、「アプリやウェブサービスを毎月1ずつくらいローンチしたい」(鶴田氏人談)とすでにフルスロットル状態に入っている。 そもそも彼は小学5、6年で簡単なビジネスを初め、中学生の時はコンピュータの能力を活用した技術の必要性を認識していた。「0から1へと、1から10へは違う」と感じていた彼は、創る側に立ち、16歳で親の扶養を外れ個人事業主として起業。 現在学生の彼ではあるが通学に使えるアプリ「SFCBUS.com」を作成したり、3月11日に栃木県で被

    20歳起業家の新たなスタート…まず手がけるのは時間割のソーシャル化【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • MacにスイッチしたWindowsユーザーの最初の戸惑い10選|男子ハック

    sakuです。6日にiMacを購入したので、晴れてWindows VistaからMac OSへスイッチしちゃいました。はじめてのMac OSを使った戸惑いを10個にまとめてみました。 最初の設定iMacを起動したら、いきなり動画スタート。びっくりしました。Windowsにはもちろんないので。動画の終了後、いくつか記入事項を終えるとデスクトップが表示されます。あの、Dockにアイコンがならぶおなじみの画面ですね。 ※設定項目参考:言語の設定/キーボードスイッチオン/文字入力環境など/既にMacをお持ちですか/ワイヤレスネットワークを設定などなどを設定 1.初期設定で気をつけることは?フルネームアカウント名は短め(英数字)に設定したほうがいいかも。デフォルトだと、Appleアカウントからフルネームがそのまま反映されて、漢字表記になったりします。ファイルパスが漢字とか嫌なので。僕はどちらも「sa

    MacにスイッチしたWindowsユーザーの最初の戸惑い10選|男子ハック
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • Mac初心者には参考になるかもしれないMac作業環境晒し|男子ハック

    @JUNP_Nです。新しいMacBookAirが発売されたら購入すると心に決めているのですが、次のMacは移行アシスタントを使わないでゼロから環境を作ろうと思っています。ということで現在のMac環境を晒しつつまとめてみようと思います。 Spaceseは縦3×横3の9画面を用意 Spacesを使い、それぞれの画面に役割分担をさせています。基ですね。 僕は縦3×横3の合計9画面を用意しています。画面ごとの役割分担は以下。 ファイル操作、デスクトップ表示用メールクライアント(Sparrow)専用iTunes専用Evernote専用ブラウザ(Chrome)専用編集作業専用(Illustrator、Skitchなど)Twitter専用(Echofon、Twitter)MarsEdit専用Skype専用 一番利用頻度が高いのが「5」のブラウザ画面です。ここを起点に利用頻度が多い画面にすぐ変移できるよ

    Mac初心者には参考になるかもしれないMac作業環境晒し|男子ハック
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • ”山口もえの旦那”尾関茂雄さんがタイホされたでござる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もう「何をいまさら」という話ではございますが、Twitterでも触れたのでブログにも備忘録的にメモをと思いまして。 山口もえさん夫が風営法違反容疑 警視庁逮捕、否認の供述 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E5E2E09D8DE2E5E2E4E0E2E3E39191E3E2E2E2;at=ALL 時系列的に言えば、懸賞サイトやら何やらウエブサービス事業の草分け的な存在だったアクシブドットコムを起業して、少し厳しくなったところでサイバーエージェントに会社を売却して、芸能関係でいろいろありつつ沖縄・石垣島に逝って、良からぬ筋の皆様方とより強いご縁を得てあれこれ事業をされ、いろんなことがあって風営法違反で逮捕という流れであります。 概略は探偵ファイルに載ってました。概略はこんなもんなんじゃないでしょうか

    ”山口もえの旦那”尾関茂雄さんがタイホされたでござる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • Rails3.1の初期化プロセスを細かく追いかけたRailsGuidesの記事を和訳したよ:ミームの死骸を越えてゆけ

    This domain may be for sale!

    Rails3.1の初期化プロセスを細かく追いかけたRailsGuidesの記事を和訳したよ:ミームの死骸を越えてゆけ
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • 妻と結婚して3年以上過ぎた。

    結婚して3年以上過ぎた。 私たちは中学の同級生である。高校時代から付き合い、途中別れることもなく結婚した。そういう経緯であるから、私たちはお互いをよく知っているものだと思っていた。 結婚前に義母には「うちの娘は全く掃除ができません。それでもいいですか?」と言われていた。そうはいっても、いわゆる「しつけ」のちゃんとした家庭であったから「全く掃除ができません」は謙遜だと思っていた。たしかに結婚前にの実家の部屋に行ったときは荷物が雑然と置かれていた。しかし、だからといって「全く掃除ができない」という事はないだろうと思っていた。彼女は高校時代から自分のお弁当は自分で作っていたし、字も綺麗であったし、ノートも整理されていたから、「全く掃除ができない」は冗談だと思っていた。 だが、しかし、である。 当に掃除ができない。正確に言うなら、「物が捨てられない」。 私はその事実に気がつくまで、「物が捨

    妻と結婚して3年以上過ぎた。
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • 都下水処理施設内で高放射線量…避難区域に匹敵 : 社会 : YOMIURI ONLINE(2011.6.8)

    東京都大田区の下水処理施設内の空気中から、毎時約2・7マイクロ・シーベルトの放射線量が検出されていたことが、都の調査で分かった。 計画的避難区域の福島県飯舘村の放射線量と同程度で、文部科学省によると、都内でこれほどの放射線量が検出されたのは初めて。放射性物質を含む汚泥の影響とみられるが、都は「検出場所は屋内。敷地の境界では問題なく、誤解を招く恐れがある」とし、調査結果を公表していなかった。 都によると、この施設は都下水道局の「南部スラッジプラント」で、都内2か所の下水処理場で発生した汚泥を集めて焼却し、灰を東京湾に埋め立てるなどしている。都の5月の調査では、この施設の焼却灰から1キロ・グラム当たり1万540ベクレルの放射性セシウムを検出していた。

    fragilee
    fragilee 2011/06/09
    もう完全に感覚が麻痺してきたね。(-_-;)...>>
  • 電車マナーを注意→脅迫電話のその後

    @chappy1226 さんが電車内で大学生らしき女性にマナーを注意して名刺を渡したところ、女子大生の親から脅迫電話がかかってきたという問題のその後。 以下にご人の説明。 詳細はまとめで http://togetter.com/li/145407 続きを読む

    電車マナーを注意→脅迫電話のその後
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
    あらゆる意味で恐ろしい話(-_-;)...>>
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    You thought the hottest rap battle of the summer was between Kendrick Lamar and Drake. You were wrong. It’s between Canva and an enterprise CIO. At its Canva Create event…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
  • Facebookの自動顔認識によるタグ付け提案をオプトアウトするには

    米Facebookは6月7日(現地時間)、昨年7月に発表した自動顔認識機能による写真のタグ付けサジェスト機能「Tag Suggestions」が、ほぼすべてのFacebook提供国で利用できるようになったと発表した。日でもこの機能が利用できる。 Tag Suggestionsは、ユーザーが新たに写真を投稿する際、過去に投稿された写真とそれに付けられたタグのデータに基づいてFacebookが割り出した人名タグの候補をユーザーに提示し、タグ付けを促すというものだ。タグを付けられるのはユーザーの友達に限られるが、自分の知らないうちに自分の写った写真にタグ付けされる確率が高くなる。 Facebookの多くの機能と同様に、タグ候補として自分の名前が表示される機能はデフォルトで有効で、オプトアウトできるようになっている。 英セキュリティ企業のSophosは、英国でもこの機能が利用できるようになったの

    Facebookの自動顔認識によるタグ付け提案をオプトアウトするには
    fragilee
    fragilee 2011/06/09
    いちおうこれはやっておいたほうがいいかも>>