タグ

書店に関するfrascaのブックマーク (15)

  • 型破り出版社「Discover 21」が、逆風からベストセラーを生み出すまで|干場弓子の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

    ※この記事は2019年12月に取材・撮影した内容です ディスカヴァー・トゥエンティワンの設立に携わり、30歳で取締役社長に就任。以来経営全般に携わり、自らも編集者として数多くのヒット作を生み出してきた干場弓子(ほしば・ゆみこ/ @hoshibay )さん。 自著やさまざまなインタビューで、現代のビジネスシーンにおける当たり前や常識に小気味よく切り込む印象から、私たちは干場さんに“強い女性”を期待してしまいます。しかし、ご自身を振り返り語られたのは、劣等感、焦りに突き動かされてきた来歴でした。 2019年12月下旬、取締役社長を退く直前の干場さんに、キャリアグラフを紐解きつつ、これまでの歩みを聞きました。 念願だったファッション誌編集部を1年半で退職 ──22歳で世界文化社に入社され、『家庭画報』編集部のファッション班に配属されたのですね。キャリアグラフも好調です。 当時は第二次オイルショッ

    型破り出版社「Discover 21」が、逆風からベストセラーを生み出すまで|干場弓子の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
  • 丸善・ジュンク堂の復刻ブックカバーをPDFで公開

    NTTドコモと大日印刷(DNP)グループの合弁企業トゥ・ディファクトは12月25日、オンライン書店「honto」で、ブックカバーのPDFデータをダウンロードできる「ブックカバーサービス」を始めた。 丸善とジュンク堂で過去に配布し、好評だった6種類のデザインを期間限定で公開したほか、hontoオリジナルデザイン6種類をそろえた。PDFファイルをダウンロードし、の大きさに合わせて折って使える。 関連記事 丸善、ジュンク堂を吸収合併 社名は「丸善ジュンク堂書店」に 丸善CHI傘下の丸善書店がジュンク堂書店を来年2月1日付けで吸収合併する。 リアル書店の在庫を検索できるアプリ「honto with」 丸善・ジュンク堂・文教堂に対応 丸善・ジュンク堂書店・文教堂の店頭在庫や棚の位置などを確認できるアプリ「honto with」が12月中旬に公開される。 リアルと電子のハイブリッドで読書量を増やす

    丸善・ジュンク堂の復刻ブックカバーをPDFで公開
  • http://ryutsuu.biz/strategy/g122407.html

    http://ryutsuu.biz/strategy/g122407.html
  • いま東京で一番居心地のいい場所は、神楽坂の「かもめブックス」です - エディターズダイアリー | ジセダイ

    普段から星海社新書のチェックでお世話になっている、校正・校閲の会社「鷗来堂」。 その鷗来堂さんがこのたび、神楽坂にお店をつくられました。 その名も「かもめブックス」。 カフェ・ギャラリーの併設された、書店です。 11月末のOPENから10日が経ちましたが、すでに3回もお邪魔してしまいました。 なにせ居心地がいいのです。毎日行きたいぐらい。 いま東京でいちばんおすすめの場所だと、会う人会う人にお伝えしています。 この「しっくりくる」感じは、直接行って感じてもらうのが一番なのですが、 まだ行ったことのない方・しばらく行けそうにない方のために、 少しだけ、レポートさせて頂きます。 場所は、東西線神楽坂駅矢来口出てすぐ。マクドナルドの隣です。 公式サイトには「徒歩0.5分」と記載されています。当に30秒で着きます。 ドアを開けると目に入るのは、とても書店とは思えない空間。 併設のカフェ「WEEK

    いま東京で一番居心地のいい場所は、神楽坂の「かもめブックス」です - エディターズダイアリー | ジセダイ
  • 丸善や文教堂で紙の本を購入→将来、電子版を買う時に5割引~ISBNで照合 大日本印刷グループの書店が来年春より「読割50」

    丸善や文教堂で紙の本を購入→将来、電子版を買う時に5割引~ISBNで照合 大日本印刷グループの書店が来年春より「読割50」
  • リアル書店の在庫を検索できるアプリ「honto with」 丸善・ジュンク堂・文教堂に対応

    大日印刷(DNP)とトゥ・ディファクト(2Dfacto)は12月2日、の店頭在庫や棚の位置などを確認できるスマートフォンアプリ「honto with」(ホントウィズ)を2014年12月中旬から配信すると発表した。DNPグループの書店、丸善・ジュンク堂書店・文教堂のうち、「hontoカード」が利用できる約130店舗に対応する。 の店頭在庫や棚の位置、レビュー、電子版の試し読みなどが可能。通販サイト「honto」から紙の電子書籍を購入することもできる。 アプリやhontoサイトで見たは「チェックした」リストに自動的に追加され、購入したい場合は「欲しい」リストに簡単に移動できる。「欲しい」リスト上のすべてのの在庫を複数の店舗から一括検索することも可能だ。 来店時にアプリを使うと「hontoポイント」を付与するほか、「hontoカード」を利用して購入したは「マイ棚」リストに

    リアル書店の在庫を検索できるアプリ「honto with」 丸善・ジュンク堂・文教堂に対応
  • NYのこだわり書店McNally Jackson Booksが、みなとみらいにやってくる | ROOMIE(ルーミー)

    オーナーのこだわりあふれる空間から、地元ニューヨーカーに愛される、書店「McNally Jackson Books(マクナリー・ジャクソン・ブックス)」。 その空間が、11/15から12/25クリスマスまで、RHC ロンハーマンみなとみらい店にShop in shopとして上陸するそうです。 「McNally Jackson Books」は、イギリス最大の文芸誌『グランタ』、フィリップ・ロス、モナ・シンプソンのほか、代々歴史に名を残す作家がデビューを飾ってきた『パリス・レビュー』など、文芸誌の多くが新刊のパーティを開く注目の場所。 日を含む世界中から集められた写真集や、アメリカの書店ではあまり見かけないヨーロッパやアジアの海外文学書などのラインナップが特徴です。 オーナーは内装にもこだわり、をアレンジして使った照明器具やのページをあしらった壁紙を使うなど、ユニークな空間が広がっていま

  • 渋谷本屋13選|大きい本屋から知っておくと便利な本屋まで

    渋谷で屋を探すときに参考になるサイトがあると便利ですよね。今回は目的に合わせた屋を紹介します。状況にあった屋が必ず見つかると思うので是非参考にしてくださいね。 目次1.大きい屋 2.便利な屋 3.こだわりの屋 4.デートに最適な屋 5.図書館 1.大きい屋1-1.渋谷で最大の屋|MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店 渋谷駅から徒歩7分ほどの東急百貨店の7階にあります 。渋谷で売り場面積は1,100坪(3,630平方メートル)と最も大きい屋です。蔵書数は約130万冊。幅広いジャンルのラインアップで「渋谷で専門書が手に入らない」という声にも応えて専門書も充実しています。 落ち着いた雰囲気で、各所にイスや喫茶コーナー(30席)があるのでゆっくりとできるのも嬉しいですね。ちなみに、こだわりのブレンドコーヒーは400円。検索コーナーにはパソコン4台を設置してあり、の検索が便利

    渋谷本屋13選|大きい本屋から知っておくと便利な本屋まで
  • 240坪の本屋さんの苦闘と展望(上) -

    2014-04-02 240坪の屋さんの苦闘と展望(上) 新潟県新潟市秋津区のショッピングセンターにある「の店 英進堂」は好きに知られる書店だ。もともとはJRに新津駅前の商店街にあったが、2000年に郊外のショッピングセンター内に移転した。坪数は50坪から240坪になった。 ショッピングセンターという老若男女が集まる立地で、英進堂さんほどに人文書や郷土書などに力を注ぐ書店は多くないと思う。2代目の社長である諸橋武司さんは365日店で働きながら、日々、畑を耕すように棚をつくってきた。それが熱烈に支持されていた時代もあったが、いまはそうではないという。 2月18日に上京されると聞き、東京駅内のドトールで話を伺った。 (聞き手 夏葉社 島田潤一郎) 実は、1年前くらいに店をやめるつもりだったんですよ。 ーーえっ? 一昨年の秋くらいにあんまりにも売上が悪いんで、去年の春をめどにやめようと思っ

    240坪の本屋さんの苦闘と展望(上) -
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • リアル書店も動いた! 「雑誌買えば電子版無料」サービスを文教堂が12月にスタート --日経報道|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    今年こそは電子書籍元年って、ホントだったのかも。 キンドルが上陸して早1年あまり、Amazonの後を追ってアップルのiBooksなどが上陸し、国内でもソニーをはじめとするメーカー系、そして出版社系といった電子書籍ストア、リーダー端末が続々と登場した2013年。国内の書店も書籍の電子化、あるいは紙とデジタルの共存に動き始めていますね。 そんな流れのなか、日経新聞が「書店大手の文教堂グループホールディングスは、紙の雑誌を買うと同じ内容の電子版を無料で閲覧できるサービスを始める」とのニュースを報じています。これはリアル店舗を軸としたデジタルとの共存策として注目を集めそう。 同報道によれば、12月に開始されるこのサービスは首都圏を中心とした文教堂の約200店舗で対象の雑誌を購入すると16ケタの数字を印刷した「しおり」が渡され、このコードを専用アプリ『空飛ぶ棚』に入力することでデジタル版を読むこと

    リアル書店も動いた! 「雑誌買えば電子版無料」サービスを文教堂が12月にスタート --日経報道|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • http://blog.nakatanigo.net/archives/50766552.html

  • NHK NEWS WEB カリスマ書店員 本を売る極意は

    書店に足を運ぶと目にするを売るための宣伝文句=POP(ポップ)。代官山蔦屋書店のブックコンシェルジュ、間室道子さんは、このポップ作りに何より力を入れ、書店を訪れた人に思わずを手に取らせてしまうカリスマ店員として知られています。 を売る極意とは何か、年間700冊を読む読書家でもある間室さんに、ビズプラスサンデーが話を聞きました。 ブックコンシェルジュとは Q: ブックコンシェルジュの役割とは何ですか。 間室さん: コンシェルジュは、門番という意味なんですね。私についてくださるお客様って、「間室さんの薦めてくれたは思っていたものと違ったけど、面白かったし、あなたがなぜ私にこれを薦めてくれたのかに大変興味がある」と言っていただける方が多いんです。ネットでを検索して買おうとすると、「このを買った人はこんなも買ってます」という、あくまで類似のお薦めしかできないですよね。逆転の発

  • 曲がり角に立つブックオフ - 本屋のほんね

    ブックオフウォッチャーなら必見の資料がこちら。 http://www.bookoff.co.jp/ir/pdf/repo_071115_03.pdf こちら機関投資家向けの説明会資料なのだそうですが、これを読むと、急成長してきたブックオフもついに既存前年割れをおこしはじめており、ブックオフにもとうとう曲がり角が訪れたように見えます。 ブックオフというのは非常に面白いフランチャイザーで、この会社のことを研究すれば研究するほど、実に不思議な在り様に驚かされるのですが、たとえば不振店があったとしたら、その店舗のオーナーは部に文句を言うのが普通のフランチャイズだと思います。ところが面白いことにブックオフではむしろ逆になります。不振店のオーナーに対して「あんたのところの店、売上がもうひとつやけど、ちゃんとわてらの言う通りやってまっか?出来てへんのとちゃいまっか?ちゃんとわかってへんから売上がいかへ

    曲がり角に立つブックオフ - 本屋のほんね
  • 新書の並べ方 - 本屋のほんき

    とある店舗から新書の並べ方についての質問があった。お客様から「適当に並んでいてわけがわからん」とクレームを頂戴したのだとか。「どうやって並べたらいいのでしょうか…?タイトルで五十音順とかがいいのでしょうか?」って、おいおい、まともな書店員のしてくる質問じゃねーぞ、と思いつつ「とりあえず出版社別にわけて、そのあと番号順に並べるのが正解です。どこの店でもそうしてます、とっとと並べかえなさい」と回答したのだが、はたして当にそれでよかったのだろうか、といまさらながらちょっと考えた。 昨今の新書ブームで新書の前年比が150%を超えていたりするのだが、ロングセラーの売上が跳ね上がったという実感は全く無い。一部の化け物みたいに売れるメガヒット作を除けば、1タイトルあたりの売上は昔から変わっていない気がするのである。「ゾウの時間ネズミの時間」の売上が新書ブームだからと言って爆発的に伸びただろうか?全然変

    新書の並べ方 - 本屋のほんき
  • 1