タグ

2011年2月23日のブックマーク (8件)

  • 「国旗損壊罪」刑法改正を提案へ 自民  - MSN産経ニュース

    自民党は23日の法務部会で、国旗「日章旗(日の丸)」を侮辱する目的で傷つけたり汚したりした場合に刑罰を科す刑法改正案をまとめた。議員立法で今国会中の提案を目指す。 刑法には、外国国旗を損壊すれば刑罰を科す内容が盛り込まれているが、日章旗については尊重義務や罰則がない。改正案では、「国旗損壊罪」を新設し、外国国旗と同様、「2年以下の懲役または20万円以下の罰金」を科すこととした。国会図書館によると、米仏独伊などの主要国では刑法や個別法で、自国国旗に対する侮辱には罰金や懲役を科している。 国旗をめぐっては、平成21年に鹿児島県内で開かれた民主党の地方会合で、主催者側が国旗2枚を民主党の党旗に変造し、指摘を受けた鳩山由紀夫代表(当時)が陳謝した。

    frsatti
    frsatti 2011/02/23
    自民党どこへいく?
  • 強姦で起訴の男性無罪「抵抗困難と言えず」 - 社会ニュース : nikkansports.com

    内縁関係にあった女性の長女に性的暴行を加えたとして、強姦(ごうかん)罪に問われた神戸市の無職の男性(42)に神戸地裁は22日、「抵抗することが著しく困難だったとは言えない」として無罪判決を言い渡した。求刑は懲役13年だった。 弁護側は「性行為はしたが、脅迫などはなかった」として強姦罪に当たらないと主張していた。 神戸地検の小寺哲夫次席検事は「判決の内容を精査した上、控訴するかどうか検討する」としている。 奥田哲也裁判長は判決理由で、男性と長女が上半身裸で一緒に写っている写真があることや、2人で外出し買い物していたことなどに触れ「(男性に)恐怖心を抱いていたという長女の供述の信用性には疑問が残る」と指摘した。 神戸地検は、男性が2005年11月~07年2月、神戸市西区の自宅で当時高校生だった長女に計4回の性的暴行を加えたとして起訴していた。男性の弁護人は「そもそも起訴が不当だった」としている

    frsatti
    frsatti 2011/02/23
    むしろ判決理由がそのまま抵抗が著しく困難だった証拠になるような・・・。一体検察は控訴審で新たに何を持ち出せばいいのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):私の名前は「ありま・せんぞう」 放浪47年、謎の被告 - 社会

    強盗予備罪などに問われた自称62歳の男について捜査機関が身元を特定できず、名や籍地のわからないまま22日、福岡地裁で初公判があった。男は名前を問われ、「有馬千造(ありま・せんぞう)」と答えた。  起訴状によると、男は昨年11月30日夜、福岡市のJR博多駅前で、強盗をしようとナイフを持ってタクシーに乗り込み、福岡県大野城市まで行く途中の車内でナイフをカバンから取り出したとされる。男は起訴内容を認めた。  人の説明や弁護人によると、少年時代に家出して以降、47年間放浪生活をしており、神奈川県にいた記憶はあるが籍地ははっきりしないという。  放浪中は親族や友人など頼る人もなく、日雇いの仕事などをしていたという。検察側によると、男は財布をなくして強盗を計画したとされるが、それ以前に「お金に困ったことはない」と述べた。  検察側が懲役1年を求刑し、裁判は結審した。

    frsatti
    frsatti 2011/02/23
    人定尋問だけでも傍聴してみたかった。
  • 「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社

    2003年、24歳でソフトバンク・ジーディーネット(現在のアイティメディア)に入社し、初めてのイブの夜に書いた、1人きりのクリスマス記事。翌年の正月には、ロボットと恋に落ち、一瞬で破局しました。 バレンタインデーに使いもしない婚姻届をもらいに行ったことも、懐かしい思い出です。婚姻届って、もらうだけで役所の人に「おめでとうございます」って言われるんだね。提出できなくてごめんなさい。 あたたかいクリスマスを過ごすため、「2次元彼氏」を製作したり、自ら作詞作曲した「幸せなクリスマスのうた」でふしぎなおどりを披露したり、河原に立ちつくして婚活してみたり。ふと気付けば、32歳になっていました。 寿退社じゃないけれど、IT戦士こと岡田有花は、アイティメディアを去ります。 8年間、記事を読んでいただき、応援していただき、当にありがとうございました。みなさんの温かい声に支えられ、楽しく記事を書き続けるこ

    「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社
    frsatti
    frsatti 2011/02/23
    今までのネタを全て水に流そうとでも言うのだろうか。
  • マジっ?夕張市長に羽柴秀吉当確 職員まっ青「覚悟できた…」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    全国唯一の財政再建団体、北海道夕張市のトップを選ぶ市長選(4月24日投開票)で、驚くべきドラマが進行しつつある。全国各地の選挙に出馬してきた青森県の実業家、羽柴秀吉氏(61)=名・三上誠三=が、何と「最有力候補」と目されているというのだ。北の大地で、統一地方選屈指の“仰天合戦”が繰り広げられている。  「お前は戦国武将・豊臣秀吉の生まれ変わりだ」と親しい住職に言われて以来、現在の名前を名乗っている羽柴氏。建設業や観光業など数十社を束ねる羽柴グループの総帥で、資産は数百億円ともいわれる。  これまで、大阪府知事選や衆院選など通算14回の選挙に出馬するなど「戦(=選挙)好き」で知られるが、4年前の夕張市長選では、当選した藤倉肇市長にわずか342票差まで迫った。  今回の市長選、羽柴氏は、天然ガス開発や砂金採掘に加え、炭鉱で栄えた夕張ににぎわいを取り戻すためには「石炭の露天掘りしかない」などと

    frsatti
    frsatti 2011/02/23
    夕張は燃えているか・・・。
  • 過労自殺:遺族が勤務先と国提訴 「労基署が適切指導せず」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東証1部上場のプラントメンテナンス会社「新興プランテック」(横浜市)に勤務していた男性(当時24歳)の過労自殺を巡り、遺族が22日、同社と国に総額約1億3000万円の賠償を求めて東京地裁に提訴した。「会社と労働組合の労働協定が極度の長時間労働の要因となった」としたうえで、「協定を受理した国が適切な指導監督を行わなかった」と主張している。 原告側代理人によると、民間の過労死を巡って国の監督責任を問う訴訟は初めて。 訴えによると、男性は07年4月に入社。千葉事業所に配属されて現場監督などをしていた。人手不足や工期遅れなどから長時間労働を強いられ、08年1~8月の時間外労働は月平均約123時間で、7月には200時間を超えた。男性は精神障害を発症し、同年11月に自殺。昨年9月に労災認定された。 会社と労組は、月150時間(納期が切迫している時は月200時間)までの時間外労働を認める協定を結んでいた

    frsatti
    frsatti 2011/02/23
    「月150時間(納期が切迫している時は月200時間)までの時間外労働を認める協定」とんでもない協定に見えるけど、割と受理されてしまうのか?
  • 幼児顔写真に「死」と書いた被告が放火未遂 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府警池田署は22日、同府池田市神田、無職杉橋恵被告(25)(脅迫罪で公判中)を現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕した。 発表によると、杉橋被告は2008年6月5日午前0時10分頃、自宅近くの男性会社員(55)宅に干してあった洗濯物にライターで火を付け、民家を燃やそうとした疑い。会社員の家族が気づいて消し止めた。杉橋被告は「騒ぎを起こしたかった。家を燃やそうとしたわけではない」と一部否認しているという。 同署によると、杉橋被告の自宅周辺では03年8月以降、女性1人が死亡する民家火災を含む不審火が39件起きている。 杉橋被告は昨年11月、同市の福祉施設に通う幼児らの顔に「死」と書いた大量の写真をばらまいた脅迫事件で逮捕、起訴されていた。

    frsatti
    frsatti 2011/02/23
    関係ない事件と合わせた見出しで釣ろうとしているのか?
  • 【中国】 裁判所が爆発 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国】 裁判所が爆発 1 名前:そーきそばΦ ★:2011/02/22(火) 16:31:43.39 ID:???0 重慶市大渡口法院(裁判所)で22日午前6時40分ごろ、爆発が発生した。建物内の堂部分でガスが漏れ、何らかの原因で引火したとみられている。同爆発で、3人が軽傷を負ったことが確認された。中国新聞社が報じた。 爆発が発生した堂は裁判所建物の1階部分にあった。建物1階部分は外壁が吹き飛び、柱だけが残った。2階や3階部分でも、窓枠がはずれたりガラスが砕け散るなどした。 裁判所中庭にある商店は、壁や屋根の一部が吹き飛んだ。あたり一面に、ガラスや窓枠、 建物外装用の建材が散乱した。 裁判所敷地の隣は高層の集合住宅で、住民は「寝ていたところ、巨大爆竹のような轟音で たたき起こされた」、「耳の中で蚊が飛ぶようなジーンという音が残り、かなりたってから 消えていった」などと話した。 爆発地

    【中国】 裁判所が爆発 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frsatti
    frsatti 2011/02/23
    てっきりテロ速報かと思ってヒヤッとした。