タグ

2016年8月24日のブックマーク (24件)

  • 館報 - 文京区立森鴎外記念館

    巻頭コラム「森鴎外と福澤諭吉・慶應義塾」横山寛(福澤諭吉記念慶應義塾史展示館専門員) 展示報告 展示のお知らせ コレクション展「鴎外の『意地』のはなし―歴史小説『阿部一族』を中心に」」 展示会場から 活動報告 ショップ便り カフェ便り 地域情報 編集後記 これからの催しもの

  • 活版印刷 × 箔押し × 製本 クロストークのおすそわけ - 4F Blog

    こんにちは。お久しぶりです。4F編集室の沼上です。 さる8月3日、Factory 4Fでは「ファクトリーツアー+クロストーク」というイベントが開かれました。 Factory 4Fの運営母体である篠原紙工も紹介されている『たのみやすい! 特殊印刷・加工・製所イエローページ』(エムディエヌコーポレーション刊)という書籍の刊行記念としておこなわれたこのイベント。 後半のクロストークでは、同書にて紹介されている三社から、高岡昌生さん(嘉瑞工房)、梅津浩さん(美箔ワタナベ)、篠原慶丞(篠原紙工/Factory 4F)の三名がゲストとして登場(進行はエムディエヌコーポレーションの鴨英幸さんです)。 活版印刷・箔押し・製というそれぞれのお仕事についての喜びや悩みなども垣間見えたクロストークの一部を4Fブログでおすそわけします! ※イベント全体のダイジェストは「Factory 4F PAPER 45」

    活版印刷 × 箔押し × 製本 クロストークのおすそわけ - 4F Blog
  • 醤油にまつわる誤解をきちんと解いてみよう - 醤油手帖

    2016年にもなって、まだ醤油に関してこんなことを言っている人がいるとは……という記事がありました。 こちらなんですが、読まなくていいです。PVを稼がせるのもあれなんで、URLはhを取る昔ながらの手法です。 ttp://kininal.me/recommended-food01-soy-sauce/ 全項目に関してツッコミどころが満載という、ものすごいひどい勉強不足の記事です。このサイトで醤油のことに関して書いているのはこれが初めてじゃなく、空気に触れない容器の醤油は危険とかいうこれまたひどい嘘記事を書いていたことがあったので、もうきちんと修正をしてやろうじゃないかと。 こういう記事に関して、どれだけ真に受ける人がいるのかはわからないんですが、世間一般に言われている醤油に関する誤解は一度きちんと解いておいた方がいいのではと思いました。よくよく考えてみたら、書籍や同人誌では書いていても、We

    醤油にまつわる誤解をきちんと解いてみよう - 醤油手帖
  • これが浜松の地ソース! 主役の味を最大限に引き立てる「トリイソース」が素晴らしすぎる - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    皆さん、「ソース」は何を使っていますか? この答えで出身地が分かるほど、ソースもご当地色の強い材のひとつ。 東京では「ブルドッグ」派が圧倒的多数でしたが、愛知のスーパーでは「コーミ」が棚を占拠し、西にいくと「オタフク」がシェアを拡大しつつも、各地でさまざまなソースが出現。特に西日では料理に合わせて使い分けるほど、ソースへのこだわりが強くなります。関西人がいるわが家でも、お好み焼きやたこ焼きには「オタフク」と決まっています。決められました。 ではこちら、静岡県西部のスーパーの棚をご覧ください。 大手メーカーのソースよりも目につく位置に陳列された小槌マークの小瓶。 浜松の地ソース「トリイソース」です。 最近は雑誌でもたびたび紹介されていますが、この「トリイソース」は浜松だけではなく、是非全国の皆さんに知ってほしい。醤油派にもポン酢派にも知ってほしい。 「日人の知るべき手作りソース」なので

    これが浜松の地ソース! 主役の味を最大限に引き立てる「トリイソース」が素晴らしすぎる - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 竹ガムラン〈ジェゴグ〉楽団、スアール・アグンが来日! 素朴な音色で聴き手をトランス状態に持ち込む音楽の凄み | Mikiki by TOWER RECORDS

    神々が宿る島から竹ガムラン〈ジェゴグ〉の最高峰グループが来日 今年もインドネシア・バリ島西部のサンカルアグン村からスアール・アグンがやってくる。を世界各国へと伝えてきたスアール・アグンの名前はここ日でも広く知られているが、その奥深さは一度観たぐらいですべてを理解できるほど単純なものではない。観るたびに新たな衝撃を与えてくれる彼らだけに、今回の来日公演も言うまでもなく必見である。 日ではガムランというと青銅楽器を中心とするメタリックなものをイメージされがちだが、多様性あふれるインドネシアの地を象徴するかのように、バリ島やジャワ島には多種多様なガムランのスタイルが存在する。ジェゴグはそのなかでもバリ島西部ヌガラを発祥とする伝統楽器アンサンブルで、彼らが奏でるのはまろやかな音色を特徴とする竹ガムラン。少し聴いただけでは可愛いらしい印象を持ちかねないが、この素朴な音色で演奏者自身はもちろん、聴

    竹ガムラン〈ジェゴグ〉楽団、スアール・アグンが来日! 素朴な音色で聴き手をトランス状態に持ち込む音楽の凄み | Mikiki by TOWER RECORDS
  • 平田篤胤 - 平凡社

  • 米刑務所ではラーメンをどうやって食べる 美味追及の創意工夫

    米刑務所ではラーメンが主要通貨になりつつあるという研究が発表された。では実際に服役囚たちは、ラーメンをどうやってべているのか。そしてなぜラーメンなのか。

    米刑務所ではラーメンをどうやって食べる 美味追及の創意工夫
  • 発想の転換 カップ麺(カップヌードル、カップうどん)は 水が無くても室温で有効利用できる提案(奥田和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    常温の飲み物を入れたカップヌードルとカップうどん災害時の初期段階では電気、ガス、水道が停止し、慣れ親しんだカップ麺が利用しにくい。げんに熊地震においても、カップ麺は水がないために利用できなかったという苦情がでた。はたして、熱湯や水がなければ利用できないのかと疑問がわく。 筆者は、各種飲み物、身近な加工品を用いて室温でアルファ化米を戻すと、熱湯がなくてもおいしいご飯にすることができる提案をすでにした。(*2015年) カップ麺も同様に身近な飲み物を室温で注ぎ入れて戻す実験をした結果、おいしい麺に戻すことができたのでお知らせする。 カップヌードル 方法 カップヌードル(日清品株式会社)77gに各種飲み物300ml(カップに表示された線まで)加え30分間室温(26℃)で放置した。通常の方法―熱湯を加え3分間放置したものを比較のために用意した。 各種飲み物は、通常身近に飲まれている茶飲料(4

    発想の転換 カップ麺(カップヌードル、カップうどん)は 水が無くても室温で有効利用できる提案(奥田和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【展覧会・11月6日まで!】天理図書館「御伽草子-奈良絵本・絵巻を中心に-」 | 八木書店グループ

    【展覧会・11月6日まで!】天理図書館「御伽草子-奈良絵・絵巻を中心に-」天理図書館が所蔵する「御伽草子」の中から、主に奈良絵・絵巻を精選し、奈良絵・絵巻として伝わる写や、活字を用いて作成された古活字版、版の挿絵に淡い赤・緑・黄の三色を彩色した丹緑など、全51点を展示いたします。そのうち19点は新天理図書館叢書の第4期「奈良絵」全8巻に収録されます。 天理図書館開館86周年記念展 「御伽草子-奈良絵・絵巻を中心に-」 会期 : 平成28年10月19日(水) ~ 11月6日(日) 時間 : 午前9時 ~ 午後3時30分 会場 : 天理図書館 2階展示室(無料) 詳細は こちら をご覧下さい。 ●天理図書館「御伽草子」展 http://www.tcl.gr.jp/tenji/k86.htm ●新天理図書館叢書 第4期「奈良絵」全8巻 詳細はこちら https://ca

    【展覧会・11月6日まで!】天理図書館「御伽草子-奈良絵本・絵巻を中心に-」 | 八木書店グループ
  • Suicaで遊ぶだと!? カプコンが全国各地の交通系ICカードと連動したゲームを開発発表

    日常使いする見覚えのあるあのカード。なんとそれをゲームにしたとのニュースが! カプコンから、史上初となる家庭用ゲーム機と交通系ICカードを連動させたゲームソフトの製作が発表されました。 このゲームは、ニンテンドー3DSシリーズ対応。交通系ICカードを使った乗車履歴等の情報が、アイテム入手やゲーム内キャラクターとのコミュニケーションなどのゲーム内に反映されるシステムを搭載するとのこと。 ゲームで利用できる交通系ICカードは計10種! システムはジェイアール 東日企画の協力により実現。対象となるのは、全国で利用可能な交通系ICカード計10種。この全てのカードを利用することができるそう。 『Kitaca』 『Suica』 『PASMO』 『TOICA』 『manaca』 『ICOCA』 『PiTaPa』 『SUGOCA』 『nimoca』 『はやかけん』 また、実在する全国9000駅以上の駅が

    Suicaで遊ぶだと!? カプコンが全国各地の交通系ICカードと連動したゲームを開発発表
  • The History of the Olympic Games icons - Icon Utopia

  • http://www.kicknsnap.com/282

  • 無音盆踊りとJ・G・バラードの「音響清掃」FMラジオは共同体の輪をつなぐのか?

  • 進化論を「再定義」する物理学者、ジェレミー・イングランドとの対話

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 白井晟一設計の湯沢市役所雄勝庁舎解体へ | 河北新報オンラインニュース

    戦後日を代表する建築家の一人、白井晟一(1905~83年)が設計した秋田県湯沢市役所雄勝庁舎(旧雄勝町役場)の保存と利活用を同市の建築士らが求めていた問題で、市は22日、同庁舎を解体する方針を市議会全員協議会に示した。市は1日に開会する9月定例市議会に関連の補正予算案を提出する。  庁舎解体関連費用は約6380万円。同庁舎に入る市雄勝総合支所を隣接地の建物に移転し、庁舎解体後の敷地を約90台分の駐車場として整備する。解体工事は12月にも始める予定。  同庁舎を巡っては、市が3月の市議会全員協に解体の方針を報告。これに対して湯沢雄勝建築士会などが5月、自ら管理する方針を示したため、市は解体関連予算案の提出を一時中止した。同会に同庁舎を譲渡する条件を示し、8月5日までに活用・保存や資金面などの計画書提出を求めた。  同会を中心に構成する「白井晟一 湯沢・雄勝6作品群を遺(のこ)す会」は5日、

    白井晟一設計の湯沢市役所雄勝庁舎解体へ | 河北新報オンラインニュース
  • 元外資コンサル、異色の登山ガイドが目指す頂 - Yahoo!ニュース

    「山ガール」が流行語大賞の候補に選ばれたのは2010年。その数年前から増え始めたカラフルなウエアに身を包んだ登山客たちは、従来のストイックな登山のイメージを変えた。しかし当の問題は、ブームとは別のところにあったーー。その問題を解決するために構造から変えていこうと取り組んでいるのが、世界最年少(当時)でセブンサミッター(七大陸最高峰登頂者)になった山田淳だ。コンサルティング会社に就職するが、ある山岳事故をきっかけに再び登山の世界に戻る。次なる目標は七大陸最高峰よりもさらに高く、険しい山だ。(取材・文 ライター井上英樹/Yahoo!ニュース編集部) 先頭を歩く登山ガイド山田淳の歩みは遅い。一歩ずつ、ゆっくりと山を登る。2016年夏、東京都の最高峰・雲取山山頂(2017メートル)に至る登山道を、山田はツアー客21人を引き連れて歩いていた。この日は梅雨の合間の夏日。登山道の水はけはよく、昨日の雨

    元外資コンサル、異色の登山ガイドが目指す頂 - Yahoo!ニュース
  • 再び【麻疹の注意喚起】 全国に広がるリスクのある事例 - 感染症診療の原則

    (報道発表内容・連絡文書をもとに随時加筆修正) 日、念願の麻疹排除!やったー!という輝かしいニュースからそう時間はたっていませんが、 「え?また麻疹が流行?」 と背筋がぞぞっとする情報が2件。 (そういえば~、この前の大規模アウトブレイクは2007年ごろでした。そろそろ来るかも、だって感受性者はたくさん残っている、ぼそぼそ) 1つは千葉県の松戸中心に広がっている事例。 7月22日が発端例ですが、千葉県の注意喚起が8月22日。 もうひとつは日、注意喚起メールのあった大規模コンサートに関連している事例。 報道発表は昨夜とのことですが日はまだHP掲載がありません。 注意喚起のあったメールは8月14日に幕張メッセに参加した人の中に麻疹の人がいた、というものです。 8月14日に曝露したとして、えーと、潜伏期間は・・・・おおおお! 皆さま、今日明日あたりから発熱やカタル症状で受診するような人には

    再び【麻疹の注意喚起】 全国に広がるリスクのある事例 - 感染症診療の原則
  • eoblogサービス終了のお知らせ

  • 新発見の木簡 - 1089ブログ

    この度、トーハクの資料から法隆寺献納宝物の一部と考えられる木簡(もっかん)が発見され、大きな話題となりました。しかし、「博物館から発見ってどういうこと?」と思われる方も多いのではないでしょうか。 明治時代以来、膨大なコレクションを形成してきたトーハクですが、中には分類・整理のできていない作品や、修理の出来ていない作品も多くあります。こうした作品については研究員が長年かけて地道に研究し、どういう作品か確定した上で「列品(れっぴん)」とよばれる正規のコレクションに加えられます。 この木簡もそうした例の一つで、今回晴れてお披露目となりました。現在、法隆寺宝物館6室では「染織-広東綾大幡(かんとんあやだいばん)と初公開の木簡-」(8月23日(火) ~9月19日(月・祝))と題して、法隆寺伝来の幡とともに、木簡が展示されています。 展示されている木簡 さて、この木簡ですが160点以上にのぼる木の板と

    新発見の木簡 - 1089ブログ
  • お宮蹴る場面、暴力肯定でない…外国人向け説明 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    リオデジャネイロ五輪が22日(日時間)、閉幕したが、外国人に人気の観光地、静岡県熱海市では4年後の東京五輪を見据え、外国人旅行者に観光施設などへの理解を深めてもらう動きが活発化してきた。 丁寧な案内や工夫によって、熱海の魅力を高めるのが狙いだ。 熱海市は、代表的な観光スポットである「貫一お宮の像」(熱海市東海岸町)に、暴力を肯定するものではないという趣旨の和文と英文のプレートを設置した。像は、尾崎紅葉の小説「 金色夜叉 ( こんじきやしゃ ) 」の最も有名な場面を同市在住の彫刻家、館野弘青氏が1985年にブロンズ像にした。 「来年の今月今夜になったならば、僕の涙で必ず月は曇らして見せるから」という貫一が、すがりつくお宮を蹴る場面は、舞台や映画で繰り返し演じられ、「熱海」の名が広く知られるきっかけになった。ただ、男性が女性を蹴る姿には刺激が強い側面もあり、像制作の当時も「各方面から『女性蔑

    お宮蹴る場面、暴力肯定でない…外国人向け説明 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • コレクション 福田尚代―言葉の在り処、その存在 | うらわ美術館

  • 第30回リクリセミナー「フォントのホント 前夜祭 文字っコ養成 集中講座」

    <出演> 鷹野 雅弘さん(スイッチ) <日時> 2016/9/30(金) 19:00~ (18:30開場) ※ 進行の都合上、何時に終わるか未定です <参加費> 4,000円(PayPal/銀行振込による事前決済のみ) 翌10/1開催の第30回リクリセミナー「フォントのホント」にもご参加される方には、1,000円のキャッシュバックがあります。 キャッシュバック方法 前夜祭で受取る4,000円分の領収書を翌日の編ご参加の際にご持参ください。 受付にて3,000円の領収書に差し替えて1,000円をお渡しします。 ※ 領収書は受付の際にお渡しいたします。 <会場> 中央会計セミナールーム (大阪市中央区備後町3-6-2 大雅ビル3階) <セミナー概要> 第30回記念の前日に前夜祭としてビアバッシュとセミナーをミックスしたイベントを開催します! 鷹野さんに「文字っコ養成 集中講座」をしていただき

    第30回リクリセミナー「フォントのホント 前夜祭 文字っコ養成 集中講座」
  • バブル期の都内地下鉄車内は"熱地獄"だった

    うんざりするような暑さが続く夏。混み合う朝晩の通勤電車になくてはならないのが冷房だ。強い日射しが照りつけるホームから冷房の効いた車内に入るとほっとする、という人も多いだろう。現在では都市部の通勤電車は冷房付きが当たり前となり、全国的に見てもエアコンのない列車はわずかだ。 だが、首都圏でも1980年代までは、冷房のない電車がまだまだ走っていた。初夏になると、かつては新聞に「電車の冷房化率」の記事が掲載されていたことを覚えている人もいるのではないだろうか。酷暑の東京でも、地下鉄が全て冷房車になったのは今からちょうど20年前の1996年。首都圏で育った人なら平成生まれでも「クーラーのない地下鉄」の記憶があるかもしれない。 東京でも20年前には「非冷房」 東京の地下鉄で最後まで残った冷房のない車両は、この7月に譲渡先のアルゼンチン・ブエノスアイレス地下鉄から里帰りを果たした丸ノ内線の赤い電車だ。最

    バブル期の都内地下鉄車内は"熱地獄"だった