タグ

2021年9月2日のブックマーク (26件)

  • 日本人ペルシア書道家によるセミナーを開催

    在日イラン文化センターが、日人ペルシア書道家・角田ひさ子氏によるオンラインセミナーを開催しました。 在日イラン文化センターは、「日人芸術家によるイラン書道の紹介」と題する、イランの卓越した芸術をリアルタイムで披露するセミ ナーを開催しました。 同センターによれば、角田氏は約30年にわたり、ペルシア書道およびペルシア語・ペルシア文学の習得に時を費やしてきました。 センター代表のディーヴサーラール文化参事官は、「イランと日の長年にわたる歴史的・文化的関係は、日のイラン学研究者、イスラム学研究者、イスラム研究者、ペルシア語・ペルシア文学・イラン芸術を教える講師、そしてイランの日学者らに寄与するところが大きい」と語っています。 角田氏は、ペルシア書道だけでなくペルシア語やペルシア文学の知識も深く、現在在日イラン文化センターでは、同氏が日の興味ある人々にそれらを教える講座を、新型コロナウ

    日本人ペルシア書道家によるセミナーを開催
  • 追悼チャーリー・ワッツ ~ かつてワッツ夫人が語った「ローリング・ストーンズ」に対する深い怒り - YAMDAS現更新履歴

    rollingstonejapan.com もはや説明の必要はないが、チャーリー・ワッツが亡くなった。ワタシが節約打法と呼ぶ、ハイハット抜きに特徴のある彼のドラミングを愛する者としてとても悲しい。ピーター・バラカンが「チャーリーがいなければ、ストーンズはもう終わりでしょう。それとともに、あのロックの時代、僕らの時代の終わりを感じる」と言うのはよく分かる。 折角なので少し毛色の変わった記事を紹介しようと考え、rockin' on 1990年1月号(表紙はストーン・ローゼズ)に掲載された、「メンバー全員のたちが語るローリング・ストーンズ」という非常に珍しい企画を思い出した。というわけで、久方ぶりに、かつて読者だった雑誌ロッキング・オンのバックナンバーを引用する企画「ロック問はず語り」である。 時期的にはアルバム『Steel Wheels』をリリースし、久方ぶりの全米ツアーに出る前に取材された

    追悼チャーリー・ワッツ ~ かつてワッツ夫人が語った「ローリング・ストーンズ」に対する深い怒り - YAMDAS現更新履歴
  • 歳をとると、自分に失望しなくなる。石野卓球(電気グルーヴ)インタビュー

    歳をとると、自分に失望しなくなる。石野卓球(電気グルーヴ)インタビュー 2021/09/02 2023/08/15 電気グルーヴはフジロックフェスティバル2021で最終日の大トリを務めました。復帰ステージになる予定だった昨年のフジロックが中止されたこともあり、観客を前にしたライブは実に2年半ぶり。石野卓球さんの「どうだ! かっこいいだろ! 電気グルーヴだ!」の雄叫びに、胸がいっぱいになったファンも多かったと思います。 その1週間前、フジロックのリハーサルを控えた卓球さんに「加齢」をテーマにインタビューしました。メジャーデビュー30周年という偉大なキャリアを誇りながらも大手事務所から独立、自由を手にしリスクを引き受けて活動を続ける電気グルーヴ。卓球さんのお話は各界のフリーランスのみなさんにも大いに参考になるでしょう。 石野卓球(いしの たっきゅう) 1989年にピエール瀧らと電気グルーヴを結

    歳をとると、自分に失望しなくなる。石野卓球(電気グルーヴ)インタビュー
  • AIはくずし字が読めるのか?古今集十本による可読率ランキング|燈露

    これは十の『古今和歌集』仮名序の冒頭をくずし字OCRにかけて、どの程度読めているのかをランキング形式で確認したものです。 近年はAI技術も進んでいるので、巷では、くずし字を読む時代が終わるとも言われています。聞くところによると、くずし字AIの可読率は95%とのことで、凄そうですよね。 ○2021年度日近世文学会春季大会シンポジウム「デジタル時代の和リテラシー 古典文学研究と教育の未来」2021年6月12日(土) https://youtu.be/X03CMIV5SW8 しかし、実際はどうなのでしょうか。95%とはどのぐらい読めているのでしょうか。AIが人間の代わりにくずし字を読んでくれて、古写の全文検索ができる日を夢見てみたりするわけですが、数字だけだと具体的なことがわかりません。 具体的にどうなのか、検討しているものを見つけられなかったので、実際に自分でやってみようというわけで

    AIはくずし字が読めるのか?古今集十本による可読率ランキング|燈露
  • 『数学における「式」、英語では?』

    数学関係の技術文書を読んでいると、「式」という言葉が、よく出てきます。 そして、日語から英訳された明細書を見ていると、使いわけが意外と(かなり?)曖昧です。 出てくる単語は、equationが圧倒的に多く、ほかにexpression、ときどきformula。 和英辞典で「式」を引くと、formula=[化・数]式、expression=[数]式、equation=[数・物・化]等式、方程式といった感じで出ています。 かたや英和辞典がこれらの語にどのような訳をあてているかというと、たとえば手元の『研究社 新英和大辞典』第6版だと、次の訳語が掲載されています。 equation 2 【数学・化学】 式, 方程式, 反応式 (cf. inequality 7). ・solve an equation 方程式を解く. ・a chemical equation 化学方程式. ・an equatio

    『数学における「式」、英語では?』
  • Math Blog for Differentiation

  • 本社ビル建替えに関するご案内 | 三省堂書店

    2021年9月2日 お客様並びにお取引先各位 株式会社三省堂書店 社ビル建替えに関するご案内 謹啓 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 この度、株式会社三省堂書店は、社・店ビル(東京都千代田区神田神保町一丁目1番。隣接する第2・第3アネックスビルを含め敷地面積合計1745.78㎡)を建替えることと致しました。 現社屋は、1981年3 月に創業100周年記念事業として竣工致しました。その後、長きにわたり神保町店(旧・神田店)として、多くのお客様にご愛顧を頂いて参りましたが、建設から約40 年が経過し建物設備の老朽化が進んだことから、建て替えを決定致しました。 スケジュールと致しましては、2022年3月下旬にて神保町店の営業を終了し、同 年4 月より解体を開始、その後2025~6年頃の竣工を予定しております。 新たな建物には、の街・神田神保町にふさわしく、今後も多

  • 株式会社 修護

    弊社は 東京 上野の地を拠点に文化財の保存修理ならびに保護活動を専門に行っている法人です。 国の選定保存技術およびユネスコ無形文化遺産として認定されている「装潢修理技術(そうこうしゅうりぎじゅつ)」を基軸に、国宝、重要文化財を始めとする多様な文化財に向き合っております。 古来より伝わる掛軸、屏風、襖絵、和装、古文書など書画類の保存修理がその中心ですが、近現代に制作された洋紙製の印刷物や書物、青焼き図面、ガラス乾板、歴史写真など伝統的な技術や視点だけでは対応できない歴史資料類や様々な事情を抱えた特殊修理案件にも応じています。 また専門機関や協力企業と連携し、分析調査、アーカイブ(高精細デジタル化の実施およびデジタル公開用プラットフォームのご提案)、複製制作など、文化財に対して総合的に関わらせて頂いております。 企業活動を通じ、その周縁にある伝統材料や技術の継承をも担う事を責務として捉え、広

  • 国語をめぐる冒険 - 中世文学漫歩

    岩波ジュニア新書『国語をめぐる冒険』を読みました。渡部泰明さんが序を書いていますが、5人のリレー執筆のようになっていて、編集部もかなり関わったのではないかと思われ、以前『ともに読む古典』(笠間書院 2017)を編んだ私としては、企画・編集の過程を知りたい気がします。1国語は冒険の旅だ(渡部泰明) 2言葉で心を知る(平野多恵) 3他者が見えると、自分も見える(出口智之) 4言葉で伝え合う(田中洋美) 5言葉の地図を手に入れる(仲島ひとみ) という構成になっていて、さらに国語学的な話題を出口さんがコラムとして書いており、5人の共著です。 1は『伊勢物語』東下りの段を中心に、文学と生きにくさの問題を取り上げ、2は歌占を中心にして自分探しと言葉について語ります。3は太宰治の「走れメロス」と中島敦「山月記」を取り上げて、文学と虚構の問題を考えています。4は文章を「書く」ための手順を説明、5は日の近

    国語をめぐる冒険 - 中世文学漫歩
  • ゲーム言語における呪文名・魔法名と数範疇の形態論的類型論に向けて - 誰がログ

    はじめに ゲーム言語における数とその値 何を数と考えるか 数の値 言語のタイプ 総合的数言語 (synthetic number languages) 数語彙化言語 (lexicalized number languages) 数自由言語 (free number languages) 分類の注意点 おわりに:課題と展望 参照文献 はじめに 稿はゲーム言語,特にRPG語における呪文名・魔法名の研究において「数 (number)」の範疇 (category)をどのように扱うのが適切か検討する。具体的には,呪文・魔法の効果が及ぶ対象の数を数範疇(以降単に「数」とする)と考えることを提唱し,その値としてどのようなものが考えられるか整理する。さらに,数がどのような形態論的特徴と対応するかによって少なくとも3つのタイプの言語があることを示し,類型論 (typology)研究の基盤整備を目指す。

    ゲーム言語における呪文名・魔法名と数範疇の形態論的類型論に向けて - 誰がログ
  • 弥生人も「十進法」使用か 全国初、基準の10倍の計量用重り確認:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    弥生人も「十進法」使用か 全国初、基準の10倍の計量用重り確認:朝日新聞デジタル
  • 【会誌発行】人工知能学会誌 Vol.36 No.5 (2021/9) – 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence)

    巻頭言 JSAI 2021 を終えて …………………………………………………………………………………………………………………… 松下 光範 541 アーティクル 長尾 真先生を追悼する ─研究者,そして研究コミュニティの鑑として─ ………………………………………………………………………… 野田 五十樹 542 長尾 真先生を偲ぶ ………………………………………………………………………………………………………………… 安西 祐一郎 543 ふあっと包み込む知性の人 ………………………………………………………………………………………………………… 金出 武雄 544 長尾先生と言語処理 ………………………………………………………………………………………………………………… 辻井 潤一 545 人工知能の未来を見通していたパイオニアとしての長尾先生 ……………………………………………………………

  • マーケティングセンスを感じる人|えとみほ

    ツイッターでも少し言及したのだが、ブラウブリッツ秋田の下澤悠太選手のnoteがとても面白かったので紹介したい。 まず1目は、若年層を中心にサッカーのような長時間を要するコンテンツが見られなくなっているという話をフックに、どうやったら「ながら」ができないサッカーを観てもらえるのだろうか?という話。 この中で下澤選手は、サッカー映画館で観る映画と違ってスマホの電源を切ることができないところを難点に挙げているのだが、実は私もこの点について以前サッカー好きな知人に「いまどきなかなか90分もサッカーだけのために時間使えないよね」という話したことがあった。 そのときに返ってきた答えがこうだった。 「え、俺全然観れますけどね」 いやいや、そうじゃないんだよ。言いたいことはそうじゃないんだよ。...と喉まで出かかって言うのをやめた。 ただ、サッカー好きな人にこういった話をすると、十中八九「見れないほう

    マーケティングセンスを感じる人|えとみほ
  • アメリカで制作された『ゴースト・オブ・ツシマ』はいかに日本のユーザーの感動を呼ぶ“エモい”物語体験へ翻訳されたのか?ローカライズ担当者が明かす衝撃の舞台裏【CEDEC 2021レポート】

    当記事では、ゲーム開発者向けの技術講演イベント「CEDEC 2021」において、8月26日(木)にオンライン開催されたセッション「『Ghost of Tsushima』のローカライズができるまで」の模様をレポートする。 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)で同作のローカライズを担当した坂井大剛氏と関根麗子氏の両名を講演者に迎え、いかなるプロセスでアメリカ製の時代劇ゲームを国内ユーザーが楽しめる形へと昇華させたのかを伝えたセッション。 言語のみならず文化の翻訳にまで踏み込んだローカライズチームの挑戦事例から、感情を揺さぶる物語の背景に隠れた没入感の正体に迫る。 左からSIEの関根麗子氏、坂井大剛氏。関根氏はプロデューサーチームの一員としてSAとの渉外を、坂井氏はディレクターとして翻訳コンテンツの監修を務めた取材・文/dashimaru 文化をも翻訳するローカライズのプ

    アメリカで制作された『ゴースト・オブ・ツシマ』はいかに日本のユーザーの感動を呼ぶ“エモい”物語体験へ翻訳されたのか?ローカライズ担当者が明かす衝撃の舞台裏【CEDEC 2021レポート】
  • 【新書のきゅうしょ】「語られない人々」に焦点をあてる 阿部謹也・網野善彦・石井進・樺山紘一著「中世の風景」上下巻(中公新書、1981年)(1/2ページ)

    1970年代後半から80年代前半、読書界で中世史ブームがあった。西洋史で阿部謹也の『中世を旅する人びと』、日史で網野善彦の『無縁・公界・楽』などが話題を呼んだ。支配者や武士の目から見た政治・経済を描くのではなく、農民・漁民や市井の職人、非定住民など今まで語られなかった存在に焦点を当てる社会史的な著作の出現は新鮮だった。書は、その頃、盛り上がった「中世」を研究する学者4人の討議スタイルの書である。 「海・山・川」と題された章で石井は、北越後地方に伝わる貴種流離譚を紹介する。その地域の川の流域にはワタリと呼ばれ、船を操り交易や物資の運搬に従事して遠隔地と商取引を行った人々がいたと語る。ここで私がしごく懐かしい気分になるのは、幼少時「少年マガジン」で愛読した白土三平の漫画「ワタリ」を思い出すから。髪が斜めに流れる少年忍者の活躍に惹かれた。同時期に彼が別雑誌で連載した「サスケ」の方だったかもし

    【新書のきゅうしょ】「語られない人々」に焦点をあてる 阿部謹也・網野善彦・石井進・樺山紘一著「中世の風景」上下巻(中公新書、1981年)(1/2ページ)
  • ひとでなしの猫 阿部謹也・網野善彦・石井進・樺山紘一 『中世の風景 (上・下)』 (中公新書)

    「網野 それはね、魚を抱えちゃう。抱くわけですよ。抱くと魚は動かなくなる。そういう技能があるわけです。」 (『中世の風景 (上)』 より) 阿部謹也 網野善彦 石井進 樺山紘一 『中世の風景 (上)』 中公新書 608 中央公論社 昭和56年4月25日 初版 昭和62年5月10日 9版 x 246p 新書判 並装 ビニールカバー 定価580円 装幀: 白井晟一 阿部謹也 網野善彦 石井進 樺山紘一 『中世の風景 (下)』 中公新書 613 中央公論社 昭和56年5月15日 印刷 昭和56年5月25日 発行 iv 272p 新書判 並装 ビニールカバー 定価480円 装幀: 白井晟一 「書は、四人の中世史研究者が、それぞれあらかじめ用意した二~三のテーマを順次話題として提供する形で進められた討議の記録を編集したものである。最初の顔合わせは昭和五十四年四月で、実際の討議は同年七月と九月、およ

  • 赤字続きでドン底だった地方競馬の“犠牲”に…“消えた競馬場” 栃木で愛された「宇都宮競馬場」今は何がある? 跡地に行った話(鼠入昌史)

    地方競馬が絶好調だという。馬が快進撃を見せているのではなく、馬券がよく売れているという話だ。全国に15場ある地方競馬場の2020年度の総売上は、ピークであるバブル末期の1991年度に迫る約9120億円。前年度からは30%も増えている。 その理由はいろいろ言われている。全国どこにいても馬券が買えるネット投票が定着したからだとか、365日休むことなくどこかしらの競馬場で馬が走っているおかげでギャンブラー諸氏の癒しになっているからだとか、長年のイメージアップの取り組みが身を結びつつあるからだとか……。また、コロナによって娯楽が止まった中でも馬だけは走り続けてくれたという事情も大いに関係していそうだ。どれかひとつの理由だけで30%増という数字はなかなか出てこないから、いろいろな事情が組み合わさってこうした結果になったのだろう。 かくも絶好調の地方競馬だが、ほんの10年ばかり前まではドン底であった。

    赤字続きでドン底だった地方競馬の“犠牲”に…“消えた競馬場” 栃木で愛された「宇都宮競馬場」今は何がある? 跡地に行った話(鼠入昌史)
  • 国語をめぐる冒険 - 岩波書店

    「国語は冒険だ」と言われたら、驚きませんか? 国語には,未知の世界や存在が溢れています.危険を恐れず踏み出せば、新しい自分、他者、言葉との出会い、そして成長への機会が待ち受けています。学ぶ意味や楽しさだけでなく、国語を使ってどう生きるかを、「冒険」をモチーフに語ります。 はじめに 第一章 国語は冒険の旅だ……………渡部泰明 願いは、何?/国語って何を勉強するの?/虹の根もとを探す人/なぜ偶然なのか/境界という場所/冒険者、登場/僕なんていらない!?/八橋という異世界/言葉を武器にせよ/言葉の魔力/すみだ河の都鳥/昔の日列島はどんなイメージ?/境界の空間/都鳥、現る/命の、危うさ/感動が壁や殻を取り払う 第二章 言葉で心を知る……………平野多恵 わたしの心は、どうやったら見える?/占うって何?――隠されたものをあらわす/言霊の力――歌の呪文とお告げ/こんなふうに占った――室町時代の和歌占い

    国語をめぐる冒険 - 岩波書店
  • toitofabric

    オリジナルの反物を織ります!13m×38cm 話し合いながら貴方だけの反物を作りましょう! ¥165,000

    toitofabric
  • 9月、東京の路上で | 差別反対東京アクション

    東大震災朝鮮人虐殺事件の現場をマッピングしました。 随時追加を行っています。 正確な場所がわからずおおよそのポイントとなっている場合があります。 出典は孫引きとなっている場合があります。証言の中には、現代において不適切とされる表現がありますが、そのまま表記していますことをご了解ください。 ポイントの赤は朝鮮人殺害、青はそれ以外(亀戸署など多数の犠牲者に朝鮮人含む場合も)の殺害、灰色は殺害に至っていない事件です(あくまで目撃証言の範囲内) 参考文献(随時追加) 加藤直樹「九月、東京の路上で」(ころから) 「関東大震災朝鮮人虐殺事件東京下町フィールドワーク資料」(関東大震災時に虐殺された朝鮮人の遺骨を発掘し追悼する会)

    9月、東京の路上で | 差別反対東京アクション
  • 関東大震災映像デジタルアーカイブ

    With the aim of sharing knowledge about the historic disaster and its impact on society via moving images, this website offers a selection of films of the Great Kanto Earthquake of 1923 which have survived over the century and are now part of the collection of the National Film Archive of Japan.

  • 『高地文明―「もう一つの四大文明」の発見』/山本紀夫インタビュー

    「エジプトはナイルの賜物」というように、人類文明は4つの大河流域で誕生したといわれてきました。それに対して、新たな文明の発祥地として「高地文明」を提唱したのが、『高地文明―「もう一つの四大文明」の発見』です。書を刊行した山紀夫先生にお話を伺いました。 ――「高地文明」とは、どういうところにある、どんな文明でしょうか。 山:まず申し上げておきますが、「高地文明」ということばは山の造語で、まだ一般社会でも研究の世界でも知られておりません。一部の雑誌や専門書では書きましたが、広く一般にむけて発信するのは、今回の中公新書が初めてです。 私の考えでは、高地文明は地球上の熱帯圏のなかで、熱帯高地と呼ばれる地域に誕生し、発展した文明のことです。 すなわち、熱帯のなかで標高2000m以上から5000mくらいまでの高地(熱帯高地)で栄えたアステカやテオティワカン(以上メキシコ)、アンデスのティワナク

    『高地文明―「もう一つの四大文明」の発見』/山本紀夫インタビュー
  • バックナンバー

    ================================== [タイプラボ・フォントNEWS] 2021年06月 第210号 ================================== このメールマガジンは、タイプラボのWEBサイトで無料フォントの使用者 登録をしていただいた方、読者登録をされた方などに、配信しております。 (今月号の読者数 xxxxxxx人) ●無料フォントの『ダウンロード用URL』は、最後に記載してあります。 ●今後このようなメールが必要でなく、登録を解除されたい方は、 この↓URLをクリックするだけで、登録が解除され配信されなくなります。 http://regist.mail-magazine.co.jp/d/e0wy&m=E-Mail ↑当に一発で解除されますので、興味半分でクリックしないでください。 「間違えて解除してしまいました…」と、再登録

  • バックナンバー

    ================================== [タイプラボ・フォントNEWS] 2021年07月 第211号 ================================== このメールマガジンは、タイプラボのWEBサイトで無料フォントの使用者 登録をしていただいた方、読者登録をされた方などに、配信しております。 (今月号の読者数 xxxxxxx人) ●無料フォントの『ダウンロード用URL』は、最後に記載してあります。 ●今後このようなメールが必要でなく、登録を解除されたい方は、 この↓URLをクリックするだけで、登録が解除され配信されなくなります。 http://regist.mail-magazine.co.jp/d/e0wy&m=E-Mail ↑当に一発で解除されますので、興味半分でクリックしないでください。 「間違えて解除してしまいました…」と、再登録

  • バックナンバー

    ================================== [タイプラボ・フォントNEWS] 2021年08月 第212号 ================================== このメールマガジンは、タイプラボのWEBサイトで無料フォントの使用者 登録をしていただいた方、読者登録をされた方などに、配信しております。 (今月号の読者数 xxxxxxx人) ●無料フォントの『ダウンロード用URL』は、最後に記載してあります。 ●今後このようなメールが必要でなく、登録を解除されたい方は、 この↓URLをクリックするだけで、登録が解除され配信されなくなります。 http://regist.mail-magazine.co.jp/d/e0wy&m=E-Mail ↑当に一発で解除されますので、興味半分でクリックしないでください。 「間違えて解除してしまいました…」と、再登録

  • バックナンバー

    ================================== [タイプラボ・フォントNEWS] 2021年09月 第213号 ================================== このメールマガジンは、タイプラボのWEBサイトで無料フォントの使用者 登録をしていただいた方、読者登録をされた方などに、配信しております。 (今月号の読者数 xxxxxxx人) ●無料フォントの『ダウンロード用URL』は、最後に記載してあります。 ●今後このようなメールが必要でなく、登録を解除されたい方は、 この↓URLをクリックするだけで、登録が解除され配信されなくなります。 http://regist.mail-magazine.co.jp/d/e0wy&m=E-Mail ↑当に一発で解除されますので、興味半分でクリックしないでください。 「間違えて解除してしまいました…」と、再登録