タグ

2023年3月17日のブックマーク (42件)

  • 快速「アクティー」最後の2列車が消滅へ 34年の歴史に幕 JR東海道線 | 乗りものニュース

    湘南新宿ライン系統の「特別快速」に一化されます。 東京駅方面の速達列車が消滅 JR東日2022年12月16日(金)、来年春2023年3月18日に実施予定のダイヤ改正の内容を発表。その中で、東海道線で運行されていた快速「アクティー」という名称の列車が消滅することが明らかになっています。 拡大画像 かつて東海道線で快速「アクティー」にも運用された215系電車(画像:写真AC)。 かつて「東海道線の快速」という存在で多数運行されていた「アクティー」。次第に数を減らし、現時点で東京発19:48、20:48の2のみが残っていました。それが今回のダイヤ改正で、19:48発は上野発の普通列車に変更。20:28発は運転取りやめになります。これにより、「アクティー」は消滅となります。 快速「アクティー」は1989(平成元)年に運行開始。もともと駅間距離の長い東海道線なので、その数少ない途中駅を通過し

    快速「アクティー」最後の2列車が消滅へ 34年の歴史に幕 JR東海道線 | 乗りものニュース
  • 視覚障がい者(弱視)、高齢者のためのIDフォントの研究 | Fontworks

    フォントワークスはフォントの更なる可能性を求めて、視覚障害者(弱視)、高齢者にとって最適なフォントを求めるべく研究を実施しました。その内容を報告します。 当社では、ユニバーサルデザインという観点からUDフォントの研究と開発を行ってきました。当社のUDフォントは、全ての人に有効なデザインであることを目指してきました。しかし、様々な顧客との話し合いの中で、全ての人に有効なデザインを一つ行うよりも、特定のグループ毎に変化を加えてそれぞれのデザインを行う方が、結果的に、全ての人に最適なデザインを届けられるのではないのかということを考えるようになりました。 最初のUDフォントの研究では、高齢者を対象とした実験も行いました。 結論としては、高齢者、若年者間で、あまり違いがないと結論づけ、当社UDフォントを2015年よりリリースしています。 前段で述べた考えに照らすと「あまり違いがない」とするのではなく

    視覚障がい者(弱視)、高齢者のためのIDフォントの研究 | Fontworks
  • 「花見」実は比喩の一種だった。ふうゆ・かんゆ・ていゆって何? 『ふだん使いの文章レトリック』 | BOOKウォッチ

    文章表現の基である、比喩。「直喩」と「隠喩」があると国語の授業で習った記憶のある人は多いのでは。実は比喩には他にも種類があることをご存じだろうか? 作家のながたみかこさんが文章の表現技法=「レトリック」を紹介している『ふだん使いの文章レトリック たとえる、におわす、ほのめかす!?』(笠間書院)では、直喩と隠喩のほかに「諷喩(ふうゆ)」「換喩(かんゆ)」「提喩(ていゆ)」が取り上げられている。奥深い比喩の世界を覗いてみよう。 まず、直喩と隠喩をおさらいしよう。 ■直喩:なぞらえて明示する 「彼女は太陽のように笑った」など、「まるで~ように」「~みたいに」などの語を使って、あるものになぞらえて表現する技法。 ■隠喩:なぞらえて断定する 直喩の「まるで~ように」がないもの。「今週は地獄のようだ」が直喩で、「今週は地獄だ」と断定するのが隠喩。卵黄を月になぞらえる「月見うどん」、博識な人物を辞書

    「花見」実は比喩の一種だった。ふうゆ・かんゆ・ていゆって何? 『ふだん使いの文章レトリック』 | BOOKウォッチ
  • ふだん使いの文章レトリック ながたみかこ(著/文) - 笠間書院

    紹介 比喩や反復、婉曲など、様々な種類がある文章技法=レトリック。 うまく活用することで言いたいことやニュアンスを効果的に伝えることができる優れた武器ですが、「文法の授業で教えられただけで、どう活用するかよくわからない」という人も多いようです。 そんな人たちに向けて、書では様々な種類のレトリックを紹介しつつ、文学作品や歌詞、キャッチコピーなど具体的な使用例を挙げながらその効果を解説。 学校や仕事、創作活動やSNSでの発信など、文章を書くことが求められる場面で役に立つヒントを提示します。 【目 次】 はじめに 1 喩えを使って言葉にできないことを伝える 2 極端な表現でユーモアを交える 3 語や音を繰り返して強く訴える 4 リズムを整えて詩的に表現する 5 直接的な表現をさけて推測させる 6 独特の演出で人の心をとらえる 7 逆の言葉を使い深みを持たせる 8 曖昧な表現で揺れる心情を暗示さ

    ふだん使いの文章レトリック ながたみかこ(著/文) - 笠間書院
  • 3331 Arts Chiyodaが来年3月末で千代田区との契約満了。旧練成中学校は改修へ

    2010年以降、現代アートを中心に様々な企画を行ってきたアートセンター「3331 Arts Chiyoda(アーツ千代田3331)」が現住所を退去へ 千代田区にあるアートセンター、3331 Arts Chiyoda(アーツ千代田3331)が、2023年3月31日をもって千代田区と契約満了することが明らかになった。 旧千代田区立練成中学校の建物をトレードマークに、2010年以降、現代アートや建築、デザイン、地域の文化に着目した様々な企画を行ってきた3331 Arts Chiyoda。同スペースの運営母体である合同会社コマンドAは、千代田区の文化芸術施策「ちよだアートスクエア」プロジェクトの一環として旧練成中学校を暫定利用し、延長を含めて13年間にわたって3331 Arts Chiyodaを運営してきたが、2023年3月31日で契約満了となることを発表した。 今回の契約満了に伴い千代田区は、旧

    3331 Arts Chiyodaが来年3月末で千代田区との契約満了。旧練成中学校は改修へ
  • 音楽のはたらき デヴィッド・バーン(著/文) - イースト・プレス

    初版年月日 2023年4月19日 書店発売日 2023年4月19日 登録日 2023年2月14日 最終更新日 2023年4月7日 紹介 「音楽は、人を解放し、人生を肯定する」 元トーキング・ヘッズのデヴィッド・バーンが生涯をかけて考え続けてきた、音楽を快活に祝福する情熱的な試み。待望の初邦訳。 作詞作曲、パフォーマンス、テクノロジー、録音、キュレーション、ビジネス。 今年最高の音楽書だ。洗練された装丁、美しい印刷、しゃれたイラスト。これは美しいコレクターズアイテムになるだろうけれど、文ではそれ以上のことが起こっている。あふれんばかりの好奇心が爆発しているのだ。―ニール・マコーミック「デイリー・テレグラフ」 ポップのように親しみやすいが、ほぼすべての段落に驚くほど独創的で深い考察と発見を含めることに成功している。書はあなたに音楽を違ったかたちで聴かせることになるだろう。―オリヴァー・キー

    音楽のはたらき デヴィッド・バーン(著/文) - イースト・プレス
  • 仏コルシカ島の「キツネネコ」、固有種と判明

    地中海の仏領コルシカ島で捕獲された「キツネネコ」(2019年6月12日撮影)。(c)PASCAL POCHARD-CASABIANCA / AFP 【3月17日 AFP】地中海に浮かぶ仏領コルシカ(Corsica)島で見つかった「キツネネコ」が、同島の固有種だと判明した。フランス生物多様性局(OFB)が16日、発表した。 OFBはコルシカ島北部の人里離れた森の下生えで見つかったキツネネコについて、「遺伝子サンプルが、仏土のヤマネコとも、イエネコとも明らかに異なっていた」と述べた。 キツネネコはいくつかの点でイエネコに似ているが、体長が90センチあり、先端が黒く輪状の模様の尻尾があることから、この名を付けられた。他に際立った特徴としては、前脚のしま模様と「非常に濃い色」の後脚、アズキ色の腹部が挙げられる。柔らかく濃い毛はノミやダニ、シラミを防ぐ天然の虫除けの役目を果たしている。 キツネネコ

    仏コルシカ島の「キツネネコ」、固有種と判明
  • 大切な何かを喪失することを考える、死別・喪失と向き合うために理解しておくべきこと

  • 資料は語る2023―鉄道と文学

    2023年度の講座「資料は語る」を4月より開講いたします(後期:9月開講)。 今年度は、「鉄道と文学」というテーマで、鉄道を描いた文学作品や文学者の鉄道の旅をとりあげます。日における鉄道開業150年を経た今、近代文学の中の鉄道にあらためて光を当てます。 前期・後期各3回で、それぞれのテーマに造詣や関心の深い研究者の先生をお招きします。会場には各回の内容に関連する貴重資料を展示し、講師の先生方にはこれらの資料を用いながらお話をしていただきます。 会場:日近代文学館ホール 前期 二葉亭四迷とシベリア鉄道 日時:2023年4月15日(土) ※定員に達したため、申込受付を終了しました(2023.4.4) 講師:高橋修 共立女子短期大学教授 二葉亭四迷がシベリア鉄道でペテルブルグを目指したのは1908(明治41)年7月2日。十日余りの旅程だった。しかし、帰途は一月余りをかけた船旅となってしまった

  • 古活字探偵3 - 中世文学漫歩

    高木浩明さんの連載「古活字探偵事件帖3」(「日古書通信」1124号)を読みました。前回(ブログでも紹介)に引き続き、古活字版か整版かを欠損活字の存在によって見分ける方法、及びその体験談を語っています。 従来、匡郭は古活字版のものを使用しながら枠内は整版刷、と認定されていたも、よく見ると欠損活字を繰り返し使用している例があり、古活字版であることが認定できる、というのです。また匡郭内の行頭・行末を埋める駒(空白部分を作る駒。クワタというらしい)の痕跡や、1~2字だけの誤植を訂正するために、紙面の一部を切り取って訂正した紙片を貼り付けた痕跡など、職人の手仕事がまざまざと見える例にも出遭えるそうで、まさに書誌調査で体験するわくわく感を、私たちにも伝えてくれます。 匡郭がない版の場合はどうするか―物語など和文体のには匡郭のないものがあります。こういう平仮名交じりの文体の場合、連綿体の文字を

    古活字探偵3 - 中世文学漫歩
  • 混雑時にリュックを前に抱えるのは「マナー違反」…鉄道各社が「荷物は手に持って」と呼びかける理由 要因のひとつは「スーツ姿にリュック」の流行

    同じく関西各社が2018年3月に行った共同マナーキャンペーンは、「そのリュックサック迷惑な技かけてない?」として、「車内でのリュックサックは、前に抱えるか網棚の上に置く」よう呼びかけていた。関東においても駅員や車掌の肉声放送、一部事業者では自動放送で同様の表現を用いている。 なぜ5年で文言が変わったのか。キャンペーンを取りまとめる関西鉄道協会に話を聞くと、「過去は前に抱えてという表現も使っていたが、身体的な理由など、何かしらそれができない人がおり、前に抱えられない人はどうしたらいいかと指摘されることがあった」という。 東京メトロでは「迷惑な人」の描写に変化が そこで問題の質は「背負ったままでは迷惑」と整理し、「前に抱えることばかり注目されるが、まずは背負っている荷物を肩からいったん外して手に持つ、網棚に乗せる」ことを訴えることにしたという。なるほど「関西人の合理性」が背景にあるようだ。

    混雑時にリュックを前に抱えるのは「マナー違反」…鉄道各社が「荷物は手に持って」と呼びかける理由 要因のひとつは「スーツ姿にリュック」の流行
  • 出版社が熾烈な戦い!? 同じようでけっこう違う「学習まんが・日本の歴史」5選

    ・遊び 現在、さまざまな出版社から刊行されている学習まんが版「日歴史」。学力向上や入試対策として購入する場合、「子どもが実際に最後まで読んでくれるかどうか」が最大の鍵となります。 そこで、それぞれの特徴や子どもに合った選び方について、中学受験個別指導教室で社会科教務主任を務める馬屋原吉博さんに聞きました。(取材・文=久保美鈴、 撮影=澁谷高晴) 【馬屋原 吉博(うまやはら・よしひろ)】 中学受験専門のプロ個別指導教室「SS-1」副代表、社会科教務主任。 中学受験情報局「かしこい塾の使い方」主任相談員。1983年生まれ。著書に『今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る』(すばる舎)、『カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい 日史』(アスコム)などがある。 大手出版社がこの10年で続々と参入した学習まんが「日歴史中学受験専門のプロ個別指導教室「

    出版社が熾烈な戦い!? 同じようでけっこう違う「学習まんが・日本の歴史」5選
  • 競馬界でストライキ決行。しかし競馬開催は通常通り行われる異常事態へ

    JRA(日中央競馬会)の労働組合がストライキ決行。しかし非組合員が業務をするので3月18日と19日のレースは通常通り開催。

    競馬界でストライキ決行。しかし競馬開催は通常通り行われる異常事態へ
  • 漫画家の秋竜山さん死去 80歳 とぼけたナンセンスギャグ漫画:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    漫画家の秋竜山さん死去 80歳 とぼけたナンセンスギャグ漫画:朝日新聞デジタル
  • 【対談】坂本慎太郎と語るクリトリック・リスが日比谷野音ワンマンまで絶対にしないといけないこと

    2019年4月20日、今年50歳を迎えるパンツ一丁のスギムによる音楽ユニット、クリトリック・リスが、日比谷野音でのワンマンライヴに臨む。サラリーマンをしていた36歳のとき、行きつけのバーの常連客たちと酔った勢いでバンドを組んだものの、初ライヴ当日に他のメンバー全員がドタキャン。やけくそでリズムマシーンに合わせてパンツ一丁で行った即興ソロ・パフォーマンスが〈笑えるけど泣ける〉と話題になり、活動を開始…… そこから14年間、会社も辞めて全国を巡りライヴを行ってきた男の一世一代の大勝負が行われる。 いよいよ開催まで2週間を切った今、坂慎太郎との居酒屋での対談をお届けしたい。なぜこの2人が? と思うのは当然のこと。かつてスギムが書いていたブログに、ちょくちょく坂が登場して一緒に酒を酌み交わしていることがあった。話を訊けば、オシリペンペンズをきっかけに出会い、スギムが勝手に写真を撮ってアップして

    【対談】坂本慎太郎と語るクリトリック・リスが日比谷野音ワンマンまで絶対にしないといけないこと
  • 【連載】こころの本〜生きづらさの正体を探る Vol.65『10代からのメンタルケア「みんなと違う」自分を大切にする方法』

    産業カウンセラーの手島将彦による新連載『こころの〜生きづらさの正体を探る、産業カウンセラー手島将彦のオススメ』。 『なぜアーティストは生きづらいのか? 個性的すぎる才能の活かし方』(2016年/リットーミュージック)、『なぜアーティストは壊れやすいのか? 音楽業界から学ぶカウンセリング入門』(2019年/SW)の著者であり、音楽業界を中心にメンタルヘルスの重要性を発信し続けた手島がオススメするを不定期連載で紹介していきます。 メンタルヘルスや心理学に関して比較的読みやすいを紹介しているこの連載、65回目は『10代からのメンタルケア『みんなと違う』自分を大切にする方法』(田秀夫著/ KADOKAWA)です。 発達を専門とする精神科医の田秀夫氏によるこのは、タイトルに「10代」とありますが、その保護者も含めて全ての大人たちにも生き方のヒントになるような内容です。「自分のタイプを知

    【連載】こころの本〜生きづらさの正体を探る Vol.65『10代からのメンタルケア「みんなと違う」自分を大切にする方法』
  • 火山灰に埋もれた古代ローマの巻物を解読したら3000万円がゲットできる「ヴェスヴィオ・チャレンジ」

    ヴェスヴィオ火山の噴火で灰に埋もれた古代ローマの都市から出土した古文書を、テクノロジーの力で解読するコンテスト「Vesuvius Challenge(ヴェスヴィオ・チャレンジ)」が2023年3月15日にスタートしました。2023年中に解読に成功したチームには、賞金25万ドル(約3300万円)が授与されます。 Vesuvius Challenge https://scrollprize.org/ 今回チャレンジの目標とされているのは、ポンペイとともに世界遺産に登録されているヘルクラネウムの都市遺跡から出土した古代ローマの巻物「パピルス」の解読です。 西暦79年のヴェスヴィオ山噴火で火山灰に没したヘルクラネウムには、ユリウス・カエサルの義父であるルキウス・カルプルニウス・ピソ・カエソニヌスが所有していたとされる邸宅があり、「パピルス荘」とも呼ばれているその図書館からは蔵書の「ヘルクラネウム・パ

    火山灰に埋もれた古代ローマの巻物を解読したら3000万円がゲットできる「ヴェスヴィオ・チャレンジ」
  • ハイフン-ダッシュ–水平線——など、紛らわしい横棒の使い分け方|あらきさんの編集覚え書き

    欧文、和文ともに、横棒のたぐいは無数にある。ハイフンとダッシュとマイナスと水平線と罫線と、それに漢数字の一と……。さらに半角(欧文)と全角(和文)の別があり、とても紛らわしい。どのように使い分けするのかを、簡単にまとめておきたい。厳密な使い分けは、小学館辞典編集部編『句読点、記号・符号活用辞典。』や、Chicago Manual of Style等のスタイルガイド、もしくは各語の文法書を参照されたい。 以下、「U+」に続く4桁の16進数の数字はunicodeを示し、その後に続くのはunicode称号です。 (今回は、全角(1倍)=和文、半角(2分)=欧文のそれぞれ一文字分とお考えください。細かい使い分けはしていません) *注意:投稿論文等の執筆にあたっては、各学会等のスタイルガイド(規定)をご確認ください。 それからmacでの記号類の入力方法については、以下の記事もお読み下さい。 - ハイ

    ハイフン-ダッシュ–水平線——など、紛らわしい横棒の使い分け方|あらきさんの編集覚え書き
  • 「児童ノ顔色青ザメ…」105年前のパンデミック伝える学校日誌 | 毎日新聞

    1918(大正7)年11月19日の愛媛県宇和町尋常高等小学校の日誌。欠席者が98人と2桁となり、「一日に一日に元気づいて来るやうだ」と、ほのかな期待をつづった=開明学校蔵 「流行性感冒のため驚くばかりの缼(欠)席児童を出し」「児童ノ顔色青ザメ」。105年前の1918(大正7)年、パンデミック(世界的大流行)となった感染症「スペイン風邪」の猛威は学校日誌に克明に残されていた。その一部は愛媛県歴史文化博物館(西予市)で4月3日まで開催中の特別展「学校の宝物」で公開されている。コロナ禍を経た今、未知の感染症に翻弄(ほんろう)される教育現場の姿はより生々しく感じられる。 感染が始まるとともに「流行性感冒(はやりかぜ)」「大正熱」などと呼ばれたスペイン風邪。愛媛県内でも18年10月に流行が始まった。宇和町尋常高等小学校(現、西予市立宇和町小)の学校日誌でも10月の運動会直後に感染者が急増したことを記

    「児童ノ顔色青ザメ…」105年前のパンデミック伝える学校日誌 | 毎日新聞
  • 和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について - 電脳塵芥

    【(4月8日)記事を分かりやすく整頓しました。以前のバージョンはこちらから。】 ・「私」という漢字はかつては「和多志」であったのにGHQによって「私」になった ・「乾杯」という言葉はかつては「弥栄」で、GHQは「弥栄」の言霊をおそれて「完敗」を想起させる「乾杯」になった ・「気」は来は「氣」であり、エネルギーが広がる「米」だったのに「〆る」にGHQによって替えられた ・「漢字」は「神運字」だった などなど、これらは一部で流布しているスピリチュアルな言霊信仰ともいえる漢字や単語に対する認識の一例で、GHQという外敵によって来あったであろう日や日人が歪められたという疑似的な「かつての日」の復古運動の流れともいえるでしょう。で、この運動というか、ネット上で使用する人が近年見る頻度が高くなったと思われ、それ自体はSNSなどによる可視性、拡散性と似非知識によるバズ狙い、また反ワクチンなどの

    和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について - 電脳塵芥
  • 【R.I.P.】セッション・ドラマーとしても名を馳せたデレク・アンド・ザ・ドミノスのジム・ゴードン急逝 | ドラマガWeb

    エリック・クラプトンが率いたデレク・アンド・ザ・ドミノスのメンバーで、セッション・ドラマーとしてもビーチ・ボーイズ、ジョージ・ハリスン、ジョー・コッカー、ジョン・レノン、スティーリー・ダンなど、数多くの傑作に名を刻んだジム・ゴードンが3月13日にこの世を去った。享年77歳。 ジム・ゴードンは1945年生まれ。ロサンゼルス出身。17歳のときにエヴァリー・ブラザーズのライヴ・サポートを務め、ドラマーとしてのキャリアをスタート。その才能を当時のNo.1セッション・ドラマーであったハル・ブレインに認められ、彼が率いていた伝説の音楽集団=レッキングクルーに名を連ねるようになった。 1960年代中頃からセッション・ドラマーとしての活動を格化させ、ビーチ・ボーイズ『Pet Sounds』、グレン・キャンベル『Gentle on My Mind』、メイソン・ウィリアムズ『Classical Gas』を筆

    【R.I.P.】セッション・ドラマーとしても名を馳せたデレク・アンド・ザ・ドミノスのジム・ゴードン急逝 | ドラマガWeb
  • Winsor&Newton|バニーコルアート

    ウィンザー&ニュートンは、1832年に科学者のウィリアム・ウィンザーとアーティスト のヘンリー・ニュートンにより創立されました。 アートとサイエンスを融合させた絵具作りにより、アーティストのニーズに応えられる幅広い色の選択肢と耐久性を提供する事を目指したこの事業は、その科学的な厳密さと探究心により、ほんの数年で耐久性と透明度を併せもった絵具を、スタンダー ドなものとする事に成功しました。 これにより、ウィンザー&ニュートンは世界で最も大きな画材メーカーとなり、世界中 のアーティストたちから愛され続けています。 英国サイト http://www.winsornewton.com/ 日アーカイブサイト winsorandnewton-acv.com

  • 外はおちゃらけ、中は本格実力派コミックソング9曲。批評家、DJ・矢野利裕が選ぶ、歌謡曲の隠れた名盤 | ブルータス| BRUTUS.jp

    外はおちゃらけ、中は格 実力派コミックソング 芸人やお笑いの面々が歌う、みんな大好き「コミックソング」。広義には「ノベルティソング(企画もの)」と呼ばれるこれらをひもとくのは、ジャニーズ研究でも知られる批評家の矢野利裕さん。 「外せないのはバンドマン出身のクレージーキャッツやザ・ドリフターズ。根に“音楽は人を楽しませるコミカルなもの”という発想があって、そこからお笑いへ特化していった人たちです。元が音楽畑だから演奏も楽曲作りのレベルも別格。 例えば『ドリフのバイのバイのバイ』は、ロカビリー世代のいかりや長介さんたちの中に、ソウル世代の志村けんが正式加入した後の曲。コミカルな歌詞にくるまれてますが、実はイントロのワウワウギターや超絶グルーヴィなパーカッションがヤバい。表層的な面白さじゃなく質的な“芸”で楽しませるんです」 その魂は、80年代の演芸にテクノの打ち込みを導入したバラクーダや

    外はおちゃらけ、中は本格実力派コミックソング9曲。批評家、DJ・矢野利裕が選ぶ、歌謡曲の隠れた名盤 | ブルータス| BRUTUS.jp
  • テストパターン『アプレ・ミディ』を私的リマスターをしてまで聴いている編集者の熱狂とリサーチの現在地|スズキコウタ

    アルファレコードのカタログでは、そもそも発売すらされなかったリンダ・キャリエールほどではなくとも、かなりレアで高額取引をされている1枚があります。細野晴臣と高橋幸宏がアルファ内に立ち上げたYENレーベルから発売された、テストパターン(TESTPATTERN)『アプレ・ミディ(APRES-MIDI)』 です。 そもそもどんなアルバムなのか?1982年発売なので、今年で40周年。比留間雅夫と市村文夫のふたりによるラウンジテクノ、いや、”ブリリアント・テクノ”が10曲入ったアルバムです。レコードではA面にヴォーカルもの、B面にインストが入っています。 アルバムのプロデュースは細野晴臣がつとめ、1曲で細野がアレンジも担当。2曲に市村文夫の名前が共作掲載されているだけで、すべてを比留間雅夫が作詞作曲していますね。 テストパターン『アプレ・ミディ』YEN YLR-22001 1.Crescent Mo

    テストパターン『アプレ・ミディ』を私的リマスターをしてまで聴いている編集者の熱狂とリサーチの現在地|スズキコウタ
  • ハイパーポップ考現学─ジャンルと言語を越えたその広がり─ | TURN

    1. オンラインを中心とするLGBTQIA+コミュニティとハイパーポップ 今年9月にCNNが公開した記事に、LGBTQIA+ファッションTikTokに関する興味深い論考があった。それは「クィアなジェンダーをもつTikTokerが、ファッションに関するアドバイスやスタイル表現を提示することで、クィアの視聴者に自分のスタイルを見出させるとともに、それ以外のZ世代にもクィアの声を可視化している」という趣旨の内容だった。男女の二項対立を前提としてデザインされたスタイルからの解放と、こうしたソーシャルメディア経由での価値観の広がり。これらの文脈から連想されるのは、最近のハイパーポップを中心とした音楽シーンである。 まずTikTokの話題に関連して、今年に入ってTikTok経由のメガヒットを果たした曲をここに2つ挙げよう。1つはカナダ出身・17歳のミュージシャン、ElyOttoの「SugarCras

  • 大野由美子(Buffalo Daughter)のルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第38回

    アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は、Buffalo Daughterのメンバーで、Hello, Wendy!やZAKYUMIKOとしても活躍し、Corneliusのサポートメンバーも務める大野由美子のルーツに迫った。 取材・文 / 村尾泰郎 エレクトリカルパレードで出会った“ムニュムニュした生き物みたいな音”モーグ小さい頃から音大出身の母が自宅で子供にピアノを教えていたんです。私もピアノの基礎を教えてもらって、それから先生についてピアノとバイオリンを習いました。2つ習うのは大変だったけど楽器を弾くのは好きでした。バスに乗って習いに行っていて、バス停で待っている間に自分で作った曲を歌ったりしていました。誰かに聴かれると恥ずかしいから家では歌わず、バスを待ちながら、環七の騒音の中で歌っていました(笑)。私

    大野由美子(Buffalo Daughter)のルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第38回
  • 「炭鉱労働者のストで得た視点とは違う社会活動を考えるようになった」中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)が29年ぶりに問うビリー・ブラッグの気骨 | TURN

    「炭鉱労働者のストで得た視点とは違う社会活動を考えるようになった」 中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)が29年ぶりに問うビリー・ブラッグの気骨 ビリー・ブラッグと言えば、1980年代のイギリスを代表する労働者支持アーティストという印象が今なお強いかもしれない。クラッシュでパンクに目覚めてバンド活動開始。僅か3日間で2トラックのテープに録音した45回転7曲入りのミニ・アルバム『Llfe’s A Riot With Spy VS.Spy』でインディ・チャートのトップに輝いたのは1983年のことだ。“ワンマン・クラッシュ”との異名そのままに、路上演奏で怒りのエネルギーをぶちまけたり、音楽誌の編集部に乗り込んで歌ったり、反核団体(CND)のベネフィット・コンサートや炭鉱労働者のスト支援ライヴなども行なった。彼の働きかけでポール・ウェラー、コミュナーズ、ザ・スミス、マッドネスらを巻き込み、イギリス

    「炭鉱労働者のストで得た視点とは違う社会活動を考えるようになった」中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)が29年ぶりに問うビリー・ブラッグの気骨 | TURN
  • DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.

    百花繚乱にして非常に芳醇な音楽にあふれた90年代。“DISCOVER the 90's”と銘打ち、ソニーミュージックのアーカイヴから、これまでリイシューされていなかったアーティストを中心に、この時代を彩った名曲たちを随時配信していきます。 Text by 兵庫慎司 SKAFUNK 配信はこちらから ラジカルで手に負えない「スカパンク以前のスカ+パンク」を鳴らしていたバンド 熊出身の幼一こと宮崎洋一(Vo.)を中心に、1988年、東京にて結成。1989年、同郷の先輩(杉恭一、MAGUMI)が所属するレピッシュや、アンジー、POGO等のいわゆる「ポコチンロック」勢のイベントに出演したことで、注目を集めるようになり、その直後にキャプテン・レコード(雑誌の『宝島』が立ち上げたインディ・レーベル)からリリースされた、オムニバス・アルバム『パニック・パラダイス』に参加。 他に、フィッシュマンズ、K

    DISCOVER 90's|otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.
  • 【インタビュー】いとうせいこう「俺がラップでぶつかって悩んだことは自然なことだったんだ」 | BARKS

    今、10年ぶりにポエトリーのシーンがざわついている。ヒップホップやジャズ、そして時に無音の音楽と密接に融合し展開されるその世界観は、自由に詩を朗読するという“至ってシンプルな無形アート”故に、ジャンルを超えた多くのアーティスト・音楽家のみならず、街の若者たちにあらゆる可能性と希望を投下する新ジャンルとしてリバイバルしそうな勢いさえ感じさせている。そんな中、“新ダブ・ポエトリー・スタイル”を掲げる新人バンドが彗星の如くシーンに登場し、今まさに話題沸騰中だ。 2014年に交通事故で意識不明(2016年に死去)となった音楽プロデューサーで、元MUTE BEATのメンバーだった朝浩文。そんな朝のために集結した国内屈指のミュージシャンたちによって開催された<アサモト・ラバーズ・エイド(Asamoto Lovers Aid)>をきっかけとして結成されたDUBFORCEから生まれ、いとうせいこうを中

    【インタビュー】いとうせいこう「俺がラップでぶつかって悩んだことは自然なことだったんだ」 | BARKS
  • いま聴いている人はほぼいない、90年代の名盤10選|伊藤聡

    いま聴いてる人はいないかもしれませんが若い音楽好きのみなさん方は、90年代の音楽ファンは当時、こぞってニルヴァーナやオアシス、レッチリやレディオヘッドばかりを聴いていたとお思いでしょう。一応それなりに聴いてはいたのですが、他にもバンドはいろいろとあったわけです。まだインターネットもなく、音楽雑誌で情報を得ていた時期でした。有名どころでいえば、マッシブ・アタックやアンダーワールドなんかもCDを買っていましたし、トライブ・コールド・クエストやウータン・クラン、ディアンジェロあたりも楽しく聴いていたわけですが、それ以外の音楽も山ほどあった。「そういえばあったなあ」というバンドやシーンが数多く存在していたのです。かつては情報が少ないし、試聴もしにくかったので、あてずっぽうでCDを買ったりしていた、のんきな時代です。「あてずっぽうでCDを買う」って、いまじゃ考えられない、めちゃくちゃな行為ですけど、

    いま聴いている人はほぼいない、90年代の名盤10選|伊藤聡
  • 宮崎泉(DUB MASTER X)が説くPA道 【Behind the scenes】

    かつては「MUTE BEAT」、現在は「DUBFORCE」「MOONBUG」のメンバー、DUB MASTER Xとして活躍する日屈指のダブエンジニア&ミュージシャン宮崎泉さんは、80年代初頭にクラブでのアシスタント・ミキサーとしての活動をきっかけに、ライブダブ・エンジニアの道を開拓。リミキサー、アレンジャーとしても浜崎あゆみなどavex所属アーティストから、キリンジ、東京スカパラダイスオーケストラ、初音ミクまで多種多様なアーティストを担当し、ミュージシャンとPA(サウンドエンジニア)という二足のわらじでコアな現場に向き合っている。「アーティストの意図を誰よりも理解できる裏方」と言われているキャリアを聞いた。 「PAは裏方ではあるがステージに立っていないだけで、ライブの空気感を作り上げる点ではアーティストと対等」 そもそもPAとは、「パブリックアドレス」という音響拡声装置の総称であるが、楽

    宮崎泉(DUB MASTER X)が説くPA道 【Behind the scenes】
  • ミュージシャン、音楽通に愛される ボウリング場 「笹塚ボウル」の秘密

    新宿から高井戸方面を目指す甲州街道沿い笹塚周辺、気にかけていれば首都高を走行中にもボウリングのピンの看板が目に入って来る。 外観は昭和の佇まいを残す古い雑居ビルなので「今、日で最もクールなボウリング場」と言われてもピンと来ない人が殆どだろう……。もしくは、リリー・フランキー氏の自伝的小説『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』にも登場する場所! ということで思い出す人も居るのではないだろうか。 そんな『笹塚ボウル』が、ここ数年音楽シーン界隈で人気と注目を集めている。いや、ここ数年というような一過性のモノではなく、10年前のリニューアルオープン以来その勢いは増し、新境地を開拓。さらに進化し続け『ミュージシャン達に愛されるボウリング場』となっているのである。 この「ササボ」ムーブメントを作り出した仕掛け人である、財津宜史氏に「ボウリング場と音楽」の関係性と、そのコンセプトを訊いてみた

    ミュージシャン、音楽通に愛される ボウリング場 「笹塚ボウル」の秘密
  • 文房具屋の娘が選ぶ本当に使える鉛筆おすすめ10選 | VOKKA [ヴォッカ]

    文房具屋の娘が選ぶ当に使える鉛筆おすすめ10選小学生の頃は毎日使っていましたが大人になると使う機会がなくなる鉛筆。一口に鉛筆と言っても芯や軸などでその書き心地はかなり変わります。そこで今回は、文房具屋の娘が選ぶ 書きやすい鉛筆をご紹介します。三菱鉛筆やトンボなどの有名メーカーから他とは一味違うユニークなえんぴつ、オシャレな一や人気の大人の鉛筆まで厳選しました。 こばこ38,916viewsB!アイキャッチ画像出典:www.freshbooks.com 小さい頃は当たり前に使っていましたがシャープペンシルに移行してからまったく使わなくなったという声の多い鉛筆。いったんシャープペンシルを使うと、削らなくてもいい上にいつも細い文字が書けるので便利と、鉛筆はすっかり使わなくなってしまいますよね。 そんな鉛筆ですが、芯が折れやすいシャープペンシルやかすれて書けなくなってしまうボールペンと比較する

    文房具屋の娘が選ぶ本当に使える鉛筆おすすめ10選 | VOKKA [ヴォッカ]
  • 新横浜始発 うめきたエリア 奈良線複線化… 3.18ダイヤ改正の目玉5選【JR編】 | 乗りものニュース

    首都圏では運賃も上がります。 新幹線も変わる 2023年3月18日(土)のダイヤ改正により、JR各社ではどのような動きが見られるでしょうか。主なもの5つをピックアップしてみます。 拡大画像 より早い時間帯に名古屋、大阪へ(画像:写真AC)。 東海道新幹線に「新横浜始発」新設 相鉄・東急新横浜線の開業に合わせ、JR東海は新横浜駅(横浜市港北区)始発の下り臨時「のぞみ」を新設。土曜日と月曜日を中心に運行します。列車名は「のぞみ491号」で、新横浜6時3分発 新大阪8時6分着です。 新設により、相鉄・東急新横浜線沿線から名古屋や大阪へより早い時間帯に到着できるようになります。 大阪駅「うめきたエリア」開業 JR西日は既存の大阪駅の北側で、周辺一帯の再開発事業に従事。このたび地下駅と西口が完成し「うめきたエリア」が開業します。 これは駅北西を通る貨物線を地下化したもの。開業により、従来は大阪駅を

    新横浜始発 うめきたエリア 奈良線複線化… 3.18ダイヤ改正の目玉5選【JR編】 | 乗りものニュース
  • 「大阪ひだ」はなぜ残った? 新型HC85系でロングラン存続 「直通は便利」が再発見される | 乗りものニュース

    高山線の特急「ひだ」が新型車両に置き換えられ、去就が注目されていた大阪発着の1往復も、新車投入のうえ存続しました。「大阪しなの」は廃止されましたが、「大阪ひだ」はなぜ残ることになったのでしょうか。 大阪~高山4時間26分 ロングラン特急の使われ方 2023年3月のダイヤ改正で、高山線を走るJR東海の特急「ひだ」は、全列車がキハ85系から新型ハイブリッド気動車HC85系に置き換えられます。そのうちの1往復、大阪駅に発着する「ひだ25号」「ひだ36号」(以下:「大阪ひだ」)も同様にHC85系が投入されることになりました。 この「大阪ひだ」1往復は、鉄道ファンの間で去就が注目されていました。というのも、東海道線米原駅経由でJR西日管内まで乗り入れるのですが、正直、あまり利用者がいなかったからです。 拡大画像 特急「ひだ」に投入される新型HC85系。「大阪ひだ」もこの新車になる(森口誠之撮

    「大阪ひだ」はなぜ残った? 新型HC85系でロングラン存続 「直通は便利」が再発見される | 乗りものニュース
  • 3月ダイヤ改正で「消える駅・誕生する駅」は? 巨大イオン直結 新幹線直結の駅も | 乗りものニュース

    2023年3月18日のダイヤ改正で、複数の駅が誕生し、複数の駅が廃止となります。全国的にいったいどんな変化が起きるのでしょうか。 イオンモール直結駅が2つも誕生 2023年3月18日(土)のダイヤ改正で、複数の駅が誕生し、複数の駅が廃止となります。全国的にいったいどんな変化が起きるのでしょうか。 JR京葉線の新駅「幕張豊砂駅」(乗りものニュース編集部撮影)。 【新規開業】 ●新綱島駅(東急新横浜線) 相鉄と東急をつなぐ新たな短絡線「相鉄新横浜線・東急新横浜線」(羽沢横浜国大~日吉)が開業。東海道新幹線と接続する新横浜駅とあわせて、完全に新設となる駅がこの駅です。 東横線から分岐していくあたりにあり、綱島駅のすぐ東側に位置し、互いにデッキで接続されます。1面2線の地下駅で、全列車が停車。駅構内のガラスパネルには、かつて周囲に生い茂っていた桃の木が描かれています。 ●幕張豊砂駅(JR京葉線)

    3月ダイヤ改正で「消える駅・誕生する駅」は? 巨大イオン直結 新幹線直結の駅も | 乗りものニュース
  • ChatGPTで自然言語処理は終わるのか?で始まった知性・感性の再定義|ysk_moto

    言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) に参加しています。 そこで、予定のプログラムの昼休みをつぶして緊急パネルディスカッションが開催されました。 「緊急パネル:ChatGPTで自然言語処理は終わるのか?」 https://www.anlp.jp/nlp2023/#special_panel 投稿では、その内容を少しだけ振り返ると共に、私の所感も添えて述べたいと思います。 1.パネルの概要東北大学の乾先生がファシリテーションされながら、以下の方々が5分ずつくらいライトニングトークして、その後残り時間でslackの質問を拾いながらフリー議論という形式でした。 ライトニングトークといってもしっかりプレゼンテーションされていて、それぞれ短時間でご自身のスタンスや考えをまとめられていて、さすがでした。 なお、プレゼンテーションスライドは参加登録者のみの取り扱いで、学会参加者に告知されてあ

    ChatGPTで自然言語処理は終わるのか?で始まった知性・感性の再定義|ysk_moto
  • 秩父・武甲山論

    秩父盆地を象徴する山、武甲山。武甲山は古くより秩父地域における信仰の山である。秩父盆地の神の山であり、現在もなお秩父の総鎮守である秩父神社の神体山とされている武甲山の存在によって日の三大曳山祭りに数えられる秩父夜祭りや、御田植祭などの祭り事、札所巡礼などの民間信仰が成立してきた。しかし武甲山は石灰石を採掘するために現在もほぼ毎日12時30分にダイナマイトで爆破され続けている。秩父地域は自然豊かで霊場として知られる信仰深い地域であると同時に、毎日神を爆破しているという二面性および究極的な矛盾を抱える地域である。自身が秩父に在住し活動を続ける芸術家という立場から、芸術作品制作のためにおこなって来た秩父調査の中で発見した秩父の現実や、神の山を爆破し解体し続ける秩父地域における武甲山の存在について様々な視点から考察する。

  • サムオブ井戸端話 #084「音楽の場でも”おもしろ”が強すぎる問題」 - SOMEOFTHEM

    SOMEOFTHEMのメンバーであるカンノアキオ、オノウエソウ、YOU-SUCKで音楽にまつわる井戸端話の文字起こしを毎週アップします。 スペースカンフーマンの回で出た「音楽とお笑い」についてもっと話したいと思ったカンノメンバー。お笑いがどの芸能ジャンルよりも群を抜いて強くなった結果、音楽の場でも"おもしろい"ことが求められてしまっていることについて語りました。スペースカンフーマンの回は下記リンクから。 カンノ:もうちょっと音楽とお笑いにまつわる話をしたいかな。 オノウエ:たしかに、この辺の話はもうちょっと言語化したいね。 カンノ:最近、芸人とミュージシャンの2マンライブとかよく見かけるけど、ああいうの好きじゃないんだよね。べつに何の関係もない異種格闘技的なイベントって。ただの数取りゲームなんだもん。 YOU:フフッ。 カンノ:だって来、芸能的な意味で言ったらお笑いと音楽ってめっちゃ関係

    サムオブ井戸端話 #084「音楽の場でも”おもしろ”が強すぎる問題」 - SOMEOFTHEM
  • 『物語 遺伝学の歴史』/平野博之インタビュー

    ゲノム概念の提唱者木原均先生(書101ページ)の彫像の前で。碑には、「地球の歴史は地層に、すべての生物の歴史は染色体に刻まれている」と、記されている(国立遺伝学研究所にて)。 いまや「PCR検査」という言葉は、ごく当たり前のものになりました。これは細胞の核内にあるわずかなDNAを増やして検査するもので、遺伝学の知見にもとづいています。(なお、新型コロナウイルスの場合、ウイルスのRNAをDNAに変換してからPCRを行っています。) 遺伝学は、メンデルの法則が1900年に再発見されてから、まだ1世紀少ししか経っていません。しかし、劇的に進展し、現在では生物学だけでなく、医学や農学などにも欠かせない学問分野となっています。この遺伝学とその歴史について、『物語 遺伝学の歴史』を刊行した平野博之さんにお話を伺いました。 ――書は「物語 遺伝学の歴史」というタイトルですが、そもそも遺伝学とはどうい

    『物語 遺伝学の歴史』/平野博之インタビュー
  • 出版校閲者が語る この仕事の“現実”と“本質”

    好きな作家の作品を校閲するか? ――ドラマ「校閲ガール」で好きな作家の担当にはならないとありましたが、あれは当ですか。 牟田都子さん:好きな作家の作品だからといって泣きながらゲラを読んでいるようではだめだということでしょうね。ただ講談社くらい大きいところだと選んで回せない。編集者や校閲部の社員がその時々で手が空いている人に仕事を割り振るので好きな作家のゲラが回ってくることはほとんどありません。 寺田さん:河出では、初校、再校は外部に校正を出すのですが、その場合、この作家にはこの人が合うなという相性がありますね。あとは時系列をちゃんと追えてファクトチェック(事実確認)ができるかどうかで出し方を決めています。もしその作家さんが好きだということが事前に分かっていたら、あえて初校か再校でお願いすることが多いです。その作家さんの好む字や文体の癖が分かっていた方が効率的だから。 大西さん:プロの校正

    出版校閲者が語る この仕事の“現実”と“本質”
  • 「活版印刷」に見る日本語の奥深さ:2500の活字から1文字ずつ拾い、文章を紡ぐ

    「活版印刷」に見る日語の奥深さ:2500の活字から1文字ずつ拾い、文章を紡ぐ Guideto Japan 文化 言語 2023.02.08 数多くの漢字を使用する上に、平仮名と片仮名が混在する日語は、外国人にとって読み書きの習得が難しい言語として知られる。文字の種類が膨大な日語ではあるが、印刷現場ではたった20年ほど前まで、活字を1つずつ手で集める職人が活躍していた。「市谷の杜 と活字館」で途絶えつつある「活字拾い」の技を見学しながら、日語の複雑さを再確認する。 外国人が驚く、文字の種類の膨大さ 日語を学ぶ外国人は大抵、文字の種類の多さに苦戦する。アルファベットは大文字と小文字を合わせて52文字だが、日語は平仮名46文字と対応する片仮名で計92文字。さらに漢字は、新聞や教科書で使われる常用漢字だけで2136文字もある。 この文字の多様さが、「世界で最も習得が難しい言語」に挙げ

    「活版印刷」に見る日本語の奥深さ:2500の活字から1文字ずつ拾い、文章を紡ぐ