9月5日(日) YSGA 9月例会の様子 その7(CMJ94)フライングタイガース、東部戦線、BULGE20) (CMJ94)フライング・タイガース FLYING TIGERS ▼朝の人待ちを利用して、例会の様子を覗きに来た初参加のMiSiMさんにその場でルールを口頭説明してのプレイ。
9月5日(日) YSGA 9月例会の様子 その7(CMJ94)フライングタイガース、東部戦線、BULGE20) (CMJ94)フライング・タイガース FLYING TIGERS ▼朝の人待ちを利用して、例会の様子を覗きに来た初参加のMiSiMさんにその場でルールを口頭説明してのプレイ。
■気象庁観測開始以来、最も暑い夏となった今年。9月に入っても相変わらずの酷暑の中、当日は遠路はるばるご来場いただいた市川丈夫さんや、浦安のMiSiMさんのお陰もあって、プレイ参加21人もが集い、以下のゲームが閉会ギリギリまで繰り広げられました。 ・〈GMT〉Normandy '44 ×2卓 ・(GJ誌2号付)戦略級関ヶ原 ・(コマンド誌)信州制圧 ・(Jコマンド誌別冊)東部戦線 ・(Jコマンド誌最新号)フライング・タイガース×2戦 ・(同)ビルマ電撃戦1942 ・(AH)GCACWシリーズ:Here Come the Rebels! シナリオ2本 ・(AH)孫子の兵法 ×2戦 ・(AH)デューン ×2戦 ・(VaG)Hannibal ・(VPG)Bulge 20 ・(同人)ドリームゲーム/カードゲーム×2戦 ・(同人)テラフォーマー/カードゲーム ・(アークライト)タントクオーレ/カードゲ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧
本ブログの年末恒例規格。今年も個人的ベストタイトルを選んでみます。 Must Attackでも「プレイヤーズベスト2009」を挙げてありますが、こちらでは例によって今年初プレイとなったタイトル限定での選出です。 過去分はこちらから→「2008年」「2007年」 Bulge 20(VPG) 2009年は本作が最多のプレイ回数(8回)となりました。 変化球を次々と繰り出すMirandaらしい「1944年冬の西部戦線における独軍の攻勢を、両軍の参謀視点でプレイする」というユニークな視点とシステムに惚れました。粗製濫造で暴投ばかりと評されることが多い同氏ですが、時折現れるこうした傑作を求めてフォローを続けているN村です。 また本作はS&T誌等の雑誌付録ゲームの規格からはかけ離れたコンポーネントでデザインされており、新人デザイナーばかりでなくベテランにとっても、こうした冒険的なゲームが気楽に出版でき
Google日本語入力、私も試しにインストールしてみました。結果は見事なまでに不合格。ローマ字カスタマイズ機能のないIMEじゃあね。私には昔懐かしPC88時代に身につけたクセがあるので、これができなきゃ使う気がしない。あくまで私にとっては、現時点では完全な役立たずです。 本日の話題は、あえて藪をつつくような話をしてみようかと。お世話になっているサイト「しゅみのしみゅれーしょんげーむ」に、「何故NATO兵科マークが嫌いなのか」を掲載してもらうため、まずは擁護派の私の方から書いてみようと思って。ただまあ、擁護になっているのかどうかは疑問だったりするけど。 NATO兵科マークとは?軍事組織である北大西洋条約機構(略称はNATO)において、ある部隊が「どーゆー部隊なのよ?」ってのを示すための記号である。歩兵・装甲(機甲・戦車って呼ぶことも多い)・騎兵(今じゃ馬に乗ってないけど)などの記号があり、ウ
Victory Point Gamesから、「BULGE 20」が届いた。 注文から5日で納品されたので、ちょっと驚いた。 取りあえず内容物だけ確認したが、バルジテーマのゲームとしては随分変わったコンポーネントである。 バルジをテーマにしたゲームは非常に多い。自分はバルジに関しては重症のコレクターである。 作戦級規模のものなら、恐らく過去に出版されたゲームの9割近くは所有しているのではないだろうか。 しかし最初からバルジ物に強い興味があった訳ではない。 1944年、アルデンヌの森でのドイツ軍攻勢。この戦いにドイツ軍が勝利したとして、だから何?という感じだ。 のび太がジャイアンにノックアウトされるまでに、3発パンチを入れられれば、のび太の大勝利。2発なら引き分け。1発以下ならジャイアン大勝利、か?。いずれにしてもジャイアンに叩きのめされる運命ならば、1発2発のパンチの違いが何になろう。 しか
taroさんにお誘い頂いて、二人ゲーム会。今日のお題は『Bulge 20』だ。巧者のtaroさんに対抗すべく、事前にいろいろ検討してから臨む。 Bulge 20/2回目/2人/引き分け 連合軍側を担当。序盤は史実と同じく防戦一方。G-2カードをことごとく無効化され、ドイツ軍の意図が見えないのがつらい。そのため『パットン第三軍』も『戦略予備』も動かせず、よけいにつらくなる。何とかG-2が機能したのは5ターン目。見えたのは『ケース・マルタン』。なるほど、南方は捨ててもいいんですな。これでだいぶ楽になり、各軍/軍団を北方へスイング。徹底的な遅滞戦術に移行した。もちろん、まんがいちに備えてアーヘンは第9軍で死守。これにより、何とか引き分けに持ち込むことができた。 Bulge 20/3回目/2人/勝利 今度はドイツ軍を担当。選んだ戦略目標は『ケース・マルタン』。これまでの対戦から「軍の中身が見えない
終了後、1時間ほど。 「少しでも明るい話題がほしい」という意見に同意。 taroさんから頂いたコメントにお答えする形……になっているかしらん。 同じ相手と何度か遊ぶことを前提に考えると、短時間化のための方法はいくつかあります。まず考えられるのが「ヒストリカル・セットアップでお試し対戦」→「計画の立案から遊ぶ」というパターン。いわゆるウォーゲーム/シミュレーションの部分がどのように展開するかあらかじめ確認しておくことで、事前計画を立てる際の見通しがよくなる、という発想からの提案です。 昨日の対戦を終えてから作業量の表を見かえして、「ああ、あのときこうすればよかったんだ」という部分が多くなっています。ダイスロールでままならない部分があるにせよ、一度やっておくとスッキリするかな、と。 と、いうわけで、taroさんにご提案。『Bulge 20』が早く終わったら、一度やってみませんか? ただ、ゲーム
モヤモヤ、ガッカリ、カリカリ……と、感情がジェットコースター状態だった1ヶ月。ストレス発散という名目で遊んでばかりいたけれど、そういう現実逃避をしてるからストレスがたまるのだという本末転倒な状態。9月は何とか立て直したい。 遊んだ回数:39ゲーム 遊んだゲーム数:20種類 ご一緒した方:15人(のべ85人) 1位になった回数:11回 最下位になった回数:11回 一番遊んだゲーム:『お先に失礼しま〜す』(9回) 入手したゲーム:15タイトル 手放したゲーム:0タイトル 読んだ本:0冊 入手した本:0冊 手放した本:12冊 8月は、ウォーゲーム/シミュレーションのプレイ率が高い1ヶ月だった。『Asia Engulfed』『Lightning』シリーズ全種、『Thirty Years War』『Bulge 20』を遊んだ回数を合計すると13回。全体の3分の1は、どこかの戦場で戦っていたことになる
……とか言っておいて、やっぱりいまはタイトルだけ。 Bulge 20/初プレイ/2人/途中終了(勝利) Lightning:D-day/6〜7回目/2人/いずれも勝利 Treasures and Traps/3回目/2人/敗戦 昨日遊んだゲームの感想などを。 対戦前の話 翁さんと遊ぶたびに「次は何を片付けましょうか」という話になる。私にとっては数少ない“いつもつきあってくれる対戦相手”なので、ついつい一緒に遊びたいタイトルの候補が増えてしまい、順番待ちタイトルが多くなっているためだ。今回は1日で最後まで終わるタイトルを遊びたかったので、『Bulge 20』をリクエストした。これまで何度か対戦した『First Action Batttle #1:The Bulge』との違いを見てみたかったというのが大きな理由。 Bulge 20 タイトルに偽りあり。いわゆるバルジの戦い(ラインの守り作戦)だ
平日3人会。 Lightning:War on Terror/8回目/3人/2位 Dune Express/初プレイ/3人/敗戦 ジュピターのもとに(Beim Jupiter)/初プレイ/3人/最下位 ザ・黒幕/初プレイ/3人/勝利 Treasures and Traps(Expansion込み)/初プレイ/3人/敗戦 Treasures and Traps(Expansion込み)/2回目/3人/敗戦 『Dune Express』、いい感じ。何度か遊んでみたいなぁ。 Bulge 20:taroさんとの対戦決定。 Steam:可能なら、今週末に初プレイ。(無事消化:20080830) ノルマンディ上陸作戦:準備が整いしだい。 Risk Express:平日3人会が開催できれば。 Dune Express:再戦を熱望。あ、自作すればいいのか。 Agricola Express:エクスプレス三
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く