タグ

メディア:産経に関するguluguluのブックマーク (53)

  • 政治の劣化ではなく、クーデターではないか?(池田幸一メール) : 志村建世のブログ

    2015年07月05日11:55 カテゴリno more war 池田幸一メール 政治の劣化ではなく、クーデターではないか?(池田幸一メール) (池田幸一さんの2015年7月2日と4日のメールです。少し長いですが2回分をまとめて掲載します。) 皆様。 池田幸一です。 自民、公明両党は「戦争法案」を15日を軸に採決を目指す方針を確認したと新聞が伝えています。審議も今週中には80時間を超えるからもうこれで十分だろうと、有無を言わさぬ強引さです。これは酷い、見せかけだけの審議でどれだけの国民が納得したというのか、このような重戦車さながらの暴走が許されてよいのでしょうか?この年になってこのような目に逢おうとは、私は安倍総理から宣戦布告を突きつけられたような気分になりました。 前便でも訴えたのですが、この凶暴なファシズムの暴走を具体的に止める手立てがあるのでしょうか?いったいどうすれば止めることが出

    政治の劣化ではなく、クーデターではないか?(池田幸一メール) : 志村建世のブログ
    gulugulu
    gulugulu 2015/07/06
    一国の存立の危機に際しては、憲法より政治家の判断優先、って無茶苦茶な事言っているのは桜田淳って人? その危機の原因はほとんど安倍とその仲間なんだから、まずそいつらを排除しないと。
  • 産経新聞、編集長すら「ヘイトスピーチ」の意味を全く理解していなかった | Buzzap!

    産経新聞が全国的に注目を浴びて国会でも議論となっているヘイトスピーチの意味を全く理解できていない体たらくを署名記事上で披露してしまいました。詳細は以下から。 日の産経ニュースの「編集日記」で乾正人編集長がノーベル文学賞を受賞した作家大江健三郎さんに対し、ヘイトスピーチではない物言いをヘイトスピーチだと指摘、ネット上で「底辺ネトウヨと同レベルじゃないか」などと笑いものになっています。 乾正人編集長は5月3日に横浜みなとみらい・臨港パークで開催され、3万人以上が集まった5・3憲法集会で、大江健三郎さんが安倍首相のことを「安倍」と呼び捨てにしたことに噛み付きます。 それを「言動が、荒れに荒れている」と表現するのは別段全く問題ありませんが、ここで乾正人編集長はなんと「一国の首相を呼び捨てで非難する」ことを「『ヘイトスピーチ』そのもの」と言ってしまいます。 その代表が作家の大江健三郎さんです。彼は

    産経新聞、編集長すら「ヘイトスピーチ」の意味を全く理解していなかった | Buzzap!
    gulugulu
    gulugulu 2015/05/09
    産経ならしかたがない、と思ってしまう>『産経新聞では編集長という立場にある人間すらこれをまったく理解していないことが明らかに』
  • 安倍首相“側近記者”が大ピンチ…国会議員が怒りの刑事告訴|日刊ゲンダイDIGITAL

    安倍首相の“側近”との指摘もある“大物記者”が大ピンチだ。フェイスブックにつづった内容に対し、現職の国会議員から名誉毀損の疑いで刑事告訴されたのである。 刑事告訴されたのは、産経新聞・政治部編集委員の阿比留瑠比氏。阿比留記者は4月1日付の自身のフェイスブックで「ある議員…

    安倍首相“側近記者”が大ピンチ…国会議員が怒りの刑事告訴|日刊ゲンダイDIGITAL
    gulugulu
    gulugulu 2015/05/02
    それが産経新聞の仕事なのでしょう>『私が国会で安倍総理の暴挙を追及するたびに、産経新聞は総理を懸命に擁護し、私を不当におとしめる記事を書いている』
  • 【主張】原発5基の廃炉 40年運転規制は理不尽だ(1/2ページ)

    運転開始から40年前後が経過している高経年原発7基のうち、5基の廃炉が決まった。 保有する関西電力、日原子力発電、中国電力、九州電力の各取締役会で決定された。 東京電力福島第1原子力発電所の事故を受けて原発の運転期間が原則40年に制限されたことに導かれた結果である。 これらの原発に大規模な対策工事を施して運転延長を申請すれば、1回に限って最大20年の延長が認められる可能性はあった。 にもかかわらず、7基のうち、廃炉表明がなされなかったのは、関電の高浜1、2号機(福井県)だけである。 その関電も美浜1、2号機(同県)については廃炉にする。今回電力会社の大勢が廃炉に向かった理由の一つはコストの問題だ。 古い原発は、新しい原発に比べて発電力が小さい。対策工事に1千億円規模の巨費を投じると採算が取りにくいためである。

    【主張】原発5基の廃炉 40年運転規制は理不尽だ(1/2ページ)
    gulugulu
    gulugulu 2015/03/20
    「理不尽(ざまあ)」これ、電力会社の主張そのまんまだね。格納容器取り替えてから言え>『大部分の機器が新品に交換されているので、老朽化という概念はそぐわない』
  • http://sun.ap.teacup.com/souun/16660.html

    http://sun.ap.teacup.com/souun/16660.html
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/16
    『慰安婦問題では、証言者の信憑性を執拗に攻撃した産経新聞だが、この「人おらん」証言の信憑性は裏取りしたのか』
  • 思えば遠くへ来たもんだ - 逝きし世の面影

    『目指す理想はアパルトヘイトの南ア連邦だった』気で日を潰す心算の産経新聞と安倍晋三のブレーン曽野綾子 曽野綾子氏コラムに「アパルトヘイトを賛美し、首相に恥をかかせる」海外メディア報じる 作家の曽野綾子氏が『日でも移民を受け入れた上で、居住区を分けた方がいい』と2月11日付の産経新聞コラムで主張した件について、ロイターやウォール・ストリート・ジャーナルといった海外メディアが、批判的に報じている。 曽野氏はコラムで人種隔離政策(アパルトヘイト)を実施していた南アフリカを引き合いに出し、日も移民を受け入れ、人種ごと居住区を分けたほうが良い、と主張していた。 『もう20〜30年も前に南アフリカ共和国の実情を知って以来、私は、居住区だけは、白人、アジア人、黒人というふうに分けて住む方がいい、と思うようになった。』(産経新聞 2015/02/11付 7面) このコラムを受けて、刺激的な論説で知

    思えば遠くへ来たもんだ - 逝きし世の面影
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/16
    『幾ら安倍晋三が国内では無敵を誇っても自分の力量もわきまえず、アメリカ(世界)に歯向かうなど日本を亡ぼす。我が日本国は一億玉砕70年ぶり2回目の敗戦に向かって挙国一致で突き進んでいるのだろうか』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/16
    まぁ、中国側にも色々嘘はあるだろうとは思うが。
  • 【歴史戦第9部 南京攻略戦 兵士たちの証言(1)】「城内空っぽ。誰もいなかった」「虐殺あるはずない…」(1/7ページ) - 産経ニュース

    「城内は空っぽでした。兵隊どころか、住民も、誰もおらんでした」 南京攻略戦に参加し、昭和12年12月13日の陥落後に南京城に中華門から入城した元陸軍第6師団歩兵第47連隊の獣医務曹長、城光宣(じょうこうせん)(98)の目の前には、無人の市街地が広がっていた。 少し前まで、門をめぐって日中両軍の激しい攻防戦が繰り広げられていたが、壊滅状態になった中国軍兵士が城外へ一斉に逃げ、城内は一転して静寂に包まれていた。中に入ると、厚さが約40センチもある門扉の内側に、進入を阻むための土嚢(どのう)ががっちりと積まれていたのを覚えている。 南京城の広さは約40平方キロメートル、JR山手線が囲む面積の3分の2程度だ。城内には、れんが造りの平屋の民家が多かったが、どれも無人だった。住民らは城内に非武装中立地帯として設けられた「安全区」に逃げ込んでいた。 「無抵抗の民間人を殺すのが虐殺。だが、人がおらん以上、

    【歴史戦第9部 南京攻略戦 兵士たちの証言(1)】「城内空っぽ。誰もいなかった」「虐殺あるはずない…」(1/7ページ) - 産経ニュース
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/16
    ふーん。昭和51年6月23日の産経新聞に「戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は二カ月に及んだ。犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ」って書いてあったらしいけど?
  • 産経新聞 曽野綾子さんのコラムへの抗議文 - アフリカ日本協議会

    AJFが開催するイベント・セミナーの案内、報告です。質問、関連情報などをAJF事務局に寄せていただけるとうれしいです あなたの寄付がAJFの活動強化につながります AJFへの寄付について アフリカに関わるNGO アフリカを知ろう アフリカと農を守る エイズ、感染症問題に対する取り組み 在日アフリカ人と共に TICAD(アフリカ開発会議)に関わる取り組み ネットワーク形成事業 調査・研究事業 政策提言事業 理解促進事業 アフリカとの連携事業 アフリカン・キッズ・クラブ その他事業 イベント・セミナー 書籍/レポート/リソースブック 提言活動 情報提供 人材提供・相談 アフリカひろば その他 AJFは、2015年2月13日、以下の抗議文を、曽野綾子さんおよび産経新聞社・飯塚常務取締役あてに、FAXおよび郵便で送りました。 曽野綾子様 産経新聞社常務取締役 飯塚浩彦様 『産経新聞』2015年

    gulugulu
    gulugulu 2015/02/14
    ごもっとも。この部分は日本はもっとうまく実現しているような(汗;>『特権をもつ一部の集団が、権利を剥奪された他の集団を、必要なぶんだけ労働力として利用しつつ』
  • 澤藤統一郎の憲法日記 » 建国記念の日 「国家主義との対決」の覚悟を

    昨年の2月11日、当ブログは「去年までとは違う『建国記念の日』」と題して、歴代首相として初めて、安倍晋三がこの日にちなんだメッセージを発表したことを取り上げた。是非ご一読いただきたい。 http://article9.jp/wordpress/?p=2086 今年は、右翼メディアの代表格としての産経の日付社説を解説してみたい。「建国記念の日 『よりよき国に』の覚悟を」と標題するもの。もちろん、産経のいう「よりよき国」には独特な意味合いが込められている。安倍政権が曖昧にしか言えないことをズバリと言っている点において、産経とは貴重な存在なのだ。 「わが子の誕生を喜ばない親はまず、いまい。その後の子供の成長を願わない親もいないはずで、「這えば立て、立てば歩めの親心」とはまことにもって至言である。国家についてもまったく同じことが言えるのではなかろうか。」 冒頭の一節。こういう比喩の使い方が、騙し

    gulugulu
    gulugulu 2015/02/13
    なるほど>『安倍政権が曖昧にしか言えないことをズバリと言っている点において、産経とは貴重な存在』
  • 【日本の議論】安倍首相との「約束」破った東電の“背信” 福島第1原発「汚染水処理、3月末までには無理」(1/5ページ) - 産経ニュース

    東京電力福島第1原発の廃炉に重くのしかかっている汚染水の処理が、思い通りに進まない。東電は1月下旬、「3月末まで」としていた汚染水の全量処理を断念したことを明らかにした。この期限は、安倍晋三首相と約束していたものであり、東電の“背信”は、地元住民の不安にもつながっている。原発事故から間もなく4年。汚染水問題を決着させる見込みはあるのか。(原子力取材班) ■エネ庁長官、“約束破り”に明らかに不満顔 「全力で取り組んできたが、見通しが大変厳しい。総理大臣との約束は大変重いものと思っているが、約束が果たせず、大変申し訳なく思っております」 東電の広瀬直己社長は1月23日、経済産業省資源エネルギー庁の上田隆之長官の部屋を訪れ、消え入りそうな声でこう伝えた。

    【日本の議論】安倍首相との「約束」破った東電の“背信” 福島第1原発「汚染水処理、3月末までには無理」(1/5ページ) - 産経ニュース
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/12
    東電の肩を持つ気は無いが、元々無理な約束をさせられて、出来ないと背信とはあまりに酷い。しかももっと酷い安倍の国民への嘘、背信は全力でスルー。
  • 【日教組教研集会】偏向授業誇らしげに報告 「建国記念の日は嘘だらけ!?」「主権は国民。首相ではない」-(1/2ページ)

    6日に開幕した教研集会では、生徒たちに憲法改正を目指す安倍晋三首相や「天皇制」への批判をあおるなど、今年も日教組のイデオロギーを一方的に押し付けようとする偏向的な授業が報告された。 「権力を持つ者をしばる、これを『立憲主義』といいます。今の日の憲法は『立憲主義の憲法』といわれるのです。さて、総理大臣の安倍さんはどうかな?」。社会科教育の分科会で報告された授業実践によると、福岡県内の中学校の男性教諭は、憲法を教える授業で、憲法の尊重擁護の重要性に触れた上で、生徒たちにこう語りかけ、憲法改正を目指す安倍首相への批判をにじませた。 「国民主権」の説明では「国の行く末を最終的に決定する力、これが主権。それが国民にある、と書かれている。総理大臣にある、とは書かれていない。それなのに安倍さんは?」と問いかけ、やはり「首相批判」をあおった。 男性教諭は、大日帝国憲法が紀元節の2月11日(建国記念の日

    【日教組教研集会】偏向授業誇らしげに報告 「建国記念の日は嘘だらけ!?」「主権は国民。首相ではない」-(1/2ページ)
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/08
    国民主権を否定する産経新聞。
  • 「イスラム国寄り」?発言、野党・元官僚続々 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■「口実を与えたか検証」「殺人の引き金」 イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」の日人人質「殺害」事件をめぐり、安倍晋三首相の対応が「(事件を起こす)口実を与えた」といった指摘が野党から相次いでいる。「話ができる集団ではない」(菅義偉(すが・よしひで)官房長官)相手との交渉の余地がない中、「イスラム国が口実とした」とは表現せず、政府の責任追及の材料とする意図が透けてみえる。こうした批判は過去に政府の中枢を担った元官僚からも続出している。(酒井充) ◆首相「気配り不必要」 「質問はISIL(イスラム国)に対し批判をしてはならないような印象を受ける。それはまさにテロリストに屈することになる」 首相は3日の参院予算委員会で、質問に立った共産党の小池晃政策委員長を、こう突き放した。小池氏は首相が1月17日にエジプトで行った演説で、イスラム国対策として2億ドル(約236億円)の人道支援を

    「イスラム国寄り」?発言、野党・元官僚続々 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    gulugulu
    gulugulu 2015/02/05
    安倍を批判するとISIL寄りになる、って思考がマジわからん。もう戦前の日本を取り戻しちゃったわけ?
  • http://www.amakiblog.com/archives/2015/02/02/

    gulugulu
    gulugulu 2015/02/02
    『あの外遊は、邦人を救済するための中東訪問だった』『あの太平洋戦争が、1億総国民の責任にされ、1億総国民の懺悔で片づけられてしまったのと同じだ』<『情報操作もここまでくればお笑いだ』
  • http://gohoo.org/14120401/

    http://gohoo.org/14120401/
    gulugulu
    gulugulu 2014/12/05
    『民主党の比例重複立候補にことさらクローズアップし、自民党の党首経験者や現職閣僚らほぼ全員が重複立候補していることが書かれていない』
  • 【世論誘導】読売新聞と産経新聞の見出しが全く同じだと話題に!『軽減税率 再増税と同時国民』|情報速報ドットコム

    産経新聞と読売新聞の見出しが全く同じだとネット上で話題になっています。問題の見出しは11月20日付の新聞で、両社ともトップにはデカデカと「軽減税率 再増税と同時」と書いてありました。 これに気がついた方は「安倍首相単独インタビュー、単独なのに何故かタイトルが全く!おんなじ!」と疑問の声を投げ掛けています。この画像を見た多くの方が同じ様に「政府の機関紙か?」「世論誘導の為の紙面づくり」と批判のコメントを投稿しました。 読売新聞と産経新聞は安倍政権や自民党寄りで有名ですが、ここまで露骨にやると笑ってしまいますね。報道は中立が原則なのにも関わらず、自民党ばかりを贔屓(ひいき)しているのはどうなのでしょうか? 何と言うか、日のメディアも昔はもう少しマシだったと思うのですが、最近は落ちるところまで落ちた感じがあります。 なんだこれ?今朝の #産経と #読売 いづれも1面トップ #安倍首相単独インタ

    gulugulu
    gulugulu 2014/11/21
    ゴミ新聞はタダでもいらないよ。どっちも消滅した方が皆の為になりそう。
  • 【お金は知っている】民主党は「消費増税」をわびるべきだ 官僚の言いなりだった菅、野田両氏(1/3ページ) - 産経ニュース

    安倍晋三首相は消費税率10%への引き上げ実施を先送りしたうえで、衆院解散・総選挙に踏み切る情勢になってきた。アベノミクスが4月からの消費増税のために、瀕死(ひんし)の状態に追い込まれたことから、再増税見送りは当然だが、現役世代に対する所得税減税などの景気対策も必要だ。安倍政権は増税に応じたために、ずいぶんと回り道をする羽目になったものだ。 政治面では、消費増税のとばっちりを最も強烈に受けるのは、どうやら野党第1党の民主党のようである。態勢がまったく整っていない中での解散総選挙で民主党は壊滅的打撃を受けるとの恐れが同党内部で出ている。 民主党の没落は今に始まったわけではない。菅直人、野田佳彦の両氏が首相時代、増税を仕掛ける財務官僚の思惑に飲み込まれて以来、党は増税賛成、反対派の対立で分裂した。野田氏は自民、公明との「3党合意」で8%、10%への消費税率2段階引き上げを強行した揚げ句、2012

    【お金は知っている】民主党は「消費増税」をわびるべきだ 官僚の言いなりだった菅、野田両氏(1/3ページ) - 産経ニュース
    gulugulu
    gulugulu 2014/11/18
    タイトルに反応。じゃぁ、安倍、麻生、谷垣、甘利あたりはどうなのよ?官僚の言いなりではないの?
  • 【編集日誌】「気持ちいい」新聞はダメ? - MSN産経ニュース

    毎日新聞の与良正男専門編集委員が、ある社長さんが「(産経を読むと)気持ちがいいんだ」と語った、という逸話を紹介してくれています(17日付毎日夕刊)。結論として、与良氏は「『気持ちいい』は気味悪い」と新聞を読んで爽快感を得ることに嫌悪感を露(あら)わにしていますが、果たしてそうでしょうか。 新聞は、事実を正確に伝えるのがもちろん基ですが、各社がそれぞれの立場から論点を提示するのは、言論の自由がある日では、当たり前の話です。メディアが相互批判をするのも社会が健全な証拠です。 自分の考えに近い新聞を読んで、気持ちの良い一日のスタートを切る生活のどこが、気味悪いのでしょうか。 もちろん、国益を害したウソを32年間も放置するような新聞を毎日読んでいれば、「気持ちいい」朝は迎えられないでしょうが。(編集長 乾正人)

    【編集日誌】「気持ちいい」新聞はダメ? - MSN産経ニュース
    gulugulu
    gulugulu 2014/09/20
    産経を読んで気持ちよくなりたい人の為のマスターベーションツールなんだね。少なくとも新聞ではないね。
  • 脱原発の旗手・太陽光、菅元首相の「1千万戸」で賄える発電量は4%、現在の申請数80万件の現実+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発事故以降、太陽光や風力などの自然エネルギー(再生可能エネルギー)への期待が高まり、太陽光パネル設置を後押しする政治家の発言も相次いだ。太陽光パネルはどれぐらい普及したのか、自然エネルギーで日のエネルギーは賄えるのだろうか-。(平沢裕子)◆1000万戸でも4% 「家屋への太陽光パネル1千万戸設置」-。平成23年5月、菅直人元首相は経済協力開発機構(OECD)の演説でこう宣言、さらに「自然エネルギーの発電割合を2020年代までに現在の9%から20%にする」と表明した。 1千万戸に太陽光パネルを設置する場合、1戸につき200万円としても20兆円かかる。東日大震災における建築物や農水産物などの被害額は16兆9千億円と推計され、設置にはそれを超す金額が必要となる。 発電量はどれぐらいだろうか。平均的な1戸当たり発電量は年間約4千キロワット時で、1千万戸の発電総量は年間400億

    脱原発の旗手・太陽光、菅元首相の「1千万戸」で賄える発電量は4%、現在の申請数80万件の現実+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/11
    数百年~管理しなければいけない核廃棄物の管理コストはいくらなんでしょう? 1ページ目しか読んでないけど。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/10
    それ産経そのものじゃん、よく他紙を批判できるね>『真実をねじ曲げてまで、自らの主張を正当化しようとする紙面作り、社説はやはり「扇動」であって「報道」ではありません』