タグ

hamacoのブックマーク (12,678)

  • PHPカンファレンス小田原2024に(登壇)参加レポ|Kanon

    こんにちはあるいはこんばんは、Kanonです。 この度PHPカンファレンス小田原2024に参加&登壇をしてきました。 参加レポを書くまでがカンファレンスです。ということで感想書いていきますよ。 カンファレンス前日今回は前夜祭から参加する予定でした。実はカンファレンス遠征で一泊するのは初めてだったりします。 前夜祭は夜からなので、それまでの時間はというと自分のイベント参加前恒例のイベントに託けた聖地巡礼もといオタ活に励んできました。 秋葉原散策今回の開催地である小田原。新神戸からの新幹線ルートよりも羽田まで出てから小田原に戻るルートの方が早い&安いことがわかっていました。 なのでせっかくならばと秋葉原まで足を伸ばしてみたかったものを見てきました。

    PHPカンファレンス小田原2024に(登壇)参加レポ|Kanon
    hamaco
    hamaco 2024/04/15
  • 具象と抽象の往復を私達はカンファレンスを通じて学んでいるんだ - PHPカンファレンス小田原編 - そーだいなるらくがき帳

    PHPカンファレンス小田原(以下 ぺちこん小田原)に行ってきた。 このブログはその熱量の高さを思い出しながら、小田原駅前のスタバで書いてる。 カンファレンスで話をしたこと 懇親会キーノートで内省を勝ち取る、そのためには具象と抽象を往復して具象化の引き出しと抽象化の概念の理解を深めようという話をした。 そのために日報や週報からふりかえりし、能力を獲得していく。という話。 でもこれ、カンファレンスに参加すること自体が具象と抽象のスキルを強く獲得するチャンスだなって思ったので、感想と合わせて書く。 ちなみに文章中に出てくる経験学習モデルの話はスライドで説明している。 speakerdeck.com 経験という具象を疑似体験として聴く カンファレンスに行くと色んなセッションを聴くことができる。 もちろんぺちこん小田原でも最高だった。 至極のセッションの中で自分の中のベストトークを選ぶとしたらたつき

    具象と抽象の往復を私達はカンファレンスを通じて学んでいるんだ - PHPカンファレンス小田原編 - そーだいなるらくがき帳
    hamaco
    hamaco 2024/04/14
  • 🐘 PHPカンファレンス小田原2024に行ってきた - コトリ式

    PHPカンファレンス小田原2024に日帰りで行ってきた。小田原、前に来たのは箱根のポーラ美術館に行くバスに始発で乗るために降りたときだった。きちんと街の中に出るのは初めて。今回は会場周辺しか散歩しなかったけど、もう一度来てゆっくりまわるのもよいかもしれないなあ。ポーラ美術館もまた行きたい。 自宅から小田原だと、大江戸線で新宿に出て、ロマンスカーで行くのが楽なので往復ともにそうした。池袋から湘南新宿ラインでもよいのだけど、グリーン車が空いているかわからないし、ロマンスカーほどは快適ではないから。おかげで往復共にゆっくりとを読むことができた。 今回初めて開催された小田原でのカンファレンスは、主催&運営の皆さんが参加者を楽しませようとしているのがとてもよく伝わるものだった。各トークの後で、1分間フィードバックの時間を取っていたのもよかったな。その場で送らないと忘れてしまうものね。小田原市のキャ

    🐘 PHPカンファレンス小田原2024に行ってきた - コトリ式
    hamaco
    hamaco 2024/04/14
  • PHP カンファレンス小田原 2024 に登壇・参加しました!|めもりー

    みなさん,こんにちは!めもりー(@m3m0r7)です! 4/13 開催の PHP カンファレンス小田原に登壇させていただきました! 小田原はもう数十年前になりますがロードバイクを乗っていた若人だったときに一回きたことあるなと思いを馳せていました。 今はもう家庭の事情でロードバイクどころか自転車に乗れないんですがね… 二郎系ラーメンのコールで学ぶ AST 解析 今回登壇させていただいた内容は「二郎系ラーメンのコールで学ぶ AST 解析」です。 月間 PHP カンファレンスとは言われるほどに,毎月実施されている PHP カンファレンスですが,それほど PHP が愛されているんだなと実感できます。 私自身,長らく使ってきたプログラミング言語というのもあり,PHP そのものは好きです。とはいえ,勤めている現職(退職予定ですが)は Rails ということもありますし,そもそも職務としてもマネージャー

    PHP カンファレンス小田原 2024 に登壇・参加しました!|めもりー
    hamaco
    hamaco 2024/04/14
  • PHPカンファレンス小田原 2024 ふりかえり|みうみう

    北海道は札幌から、小田原のPHPカンファレンスに参戦しました!たのしかったー。そもそも何で参加したんだっけ。って辺りから振り返ってみたら、前振りが長めになっちゃった。 ふりかえりクロージングであすみさんが「ふりかえり」をしよう! と、言っていたので、素直にやってみます。 クロージングでの宿題PHPカンファレンス小田原 PHPをテーマにした技術カンファレンス。「月間PHPカンファレンス」といわれるくらい、2024年は毎月各地でのカンファレンスが開かれているそうです。 私の技術的な背景AWSとかSaaS系の勉強会やカンファレンスにはよく参加しています。仕事で使ってる技術スタックはこんな↓感じ。 PHPは書いたことないそもそも会社的に「エンジニア」というロールも存在しないので、事業展開上、内製開発をした方がサービスの改善をスピーディにできるし、コストも抑えられそう、と考えてやってる感じです。開発

    PHPカンファレンス小田原 2024 ふりかえり|みうみう
    hamaco
    hamaco 2024/04/14
  • スタディサプリ最大のRailsアプリケーションにYJIT+pitchforkを導入してメモリ使用量を劇的に削減するまで - スタディサプリ Product Team Blog

    こんにちは。SREのkyontanです。Rubyが大好きなのでRubyの話をします。ちなみにリクルートはRubyKaigi 2024へGold Sponsorとして協賛しています! *1。ぜひ沖縄でお会いしましょう。 これはあるアプリケーションのメモリ消費量を示すグラフなのですが、まさかgemを入れ替えるだけでこんなに嬉しい変化が見られるとは思っていませんでした。今日はそんなgemの話をします。 話は遡って2023年4月のある日、インターネットを眺めていたところ、ShopifyがpitchforkというOSSを公開したという情報が目に留まりました。 調べてみると、どうやら著名なRackサーバー実装の1つであるunicornの派生版であり、メモリ使用量の削減に特化しているらしいのです。 github.com これはスタディサプリ小中高のあのリソースドカいマイクロサービス第一位である api

    スタディサプリ最大のRailsアプリケーションにYJIT+pitchforkを導入してメモリ使用量を劇的に削減するまで - スタディサプリ Product Team Blog
    hamaco
    hamaco 2024/04/09
  • 意識も理想も高いけど実現には至れない人|FromAtom

    これは、複数の他社の人から聞いた話をくっつけたり混ぜたり脚色した話になる。つまるところフィクションだ。 あるIT企業ではチームごとに始業時にスタンドアップミーティングを行っている。スクラムで言うところのデイリースクラムである。よくあるやつだ。 ある日、5〜6人くらいの小規模チームに新しいメンバーが加入した。新卒ではないけれど第二新卒くらいの若さのメンバーであった。将来的にはリードする役職(テックリードだったり、デザインリードだったりそういうやつ)につきたいという、意欲のあるメンバーだ。仮にメンバーを山田としよう。 入社後しばらくした山田からマネージャーに相談があった。 「毎朝、スタンドアップミーティングをしているが、時間の無駄にしか感じない。それぞれが進捗を共有するが、自分には関係ないタスクの話を聞いても意味がないので早くタスク消化に入りたい。」 マネージャーはスタンドアップミーティングの

    意識も理想も高いけど実現には至れない人|FromAtom
    hamaco
    hamaco 2024/04/09
  • xz-utils backdoor situation (CVE-2024-3094)

    xz-backdoor.md FAQ on the xz-utils backdoor (CVE-2024-3094) This is still a new situation. There is a lot we don't know. We don't know if there are more possible exploit paths. We only know about this one path. Please update your systems regardless. This is a living document. Everything in this document is made in good faith of being accurate, but like I just said; we don't yet know everything abo

    xz-utils backdoor situation (CVE-2024-3094)
    hamaco
    hamaco 2024/03/31
  • 1on1 をメンティーが主体的に進める - noy72.com

    最近 1on1 の進め方に少し変えて、自分がたくさん話すようにしている。 1on1 の進め方を変えたきっかけは『エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング:書籍案内|技術評論社』に載っている「他者説得」と「自己説得」の話である。 メンタリングでは、他者説得よりも自己説得を重視し、その獲得を促します。(p.86) とあり、メンターもそうやって自己説得を狙っているのかな~と思った。 自分はメンティーの立場でしか 1on1 をやったことがないので、メンタリングする方法については「そうなんだ~」という感じで読んでいた。 ただ、メンティーが「自己説得されやすい振る舞いをする」ことはできるのではと思って、1on1 の進め方を少し変えた。 自分が主体となって問題を解決する 「どうすればいいですか」という問いは解決法を提示してもらうことになるので、自己説得にはならなさ

    1on1 をメンティーが主体的に進める - noy72.com
    hamaco
    hamaco 2024/03/26
  • PHPerKaigi2024お疲れ様でした!!!スタッフのみなさんへ感謝🫶|zuncha318

    2024/03/07~09にPHPerKaigi2024が開催されました。 https://phperkaigi.jp/2024/ PHPerKaigiには昨年よりスタッフで参加しているのですが、今年はコアスタッフで参加をしました! 今年はTrack担当(司会したりや配信機材を調整したり、お部屋に関わるいろいろなことをする)のリーダーをしていたのですが、今年もスタッフのみなさんが大変優秀で...!感謝の気持ちを伝えるために、この記事を書きます。 自分を抜き4名のみなさんに感謝をお伝えします!!!(順不同、名前はイニシャル仮名) ▼Aさん すべてをありがとうございます。困った...というときはすべてAさんに...。私は今年Track担当のリーダーを初めて担当したのですが、リーダーを支える副リーダーのように...すべてを支えてくださりました。他に顔見知りのスタッフがいない中で唯一の見知った方で

    PHPerKaigi2024お疲れ様でした!!!スタッフのみなさんへ感謝🫶|zuncha318
    hamaco
    hamaco 2024/03/26
  • 個人開発を7年以上続けて分かった技術選択のコツ

    技術革新に適応しようとするイヌさんInkdropというMarkdownノートアプリを作り続けて7年になる。 お陰さまでその売上でずっと生活できている。 これまで個人開発でどう継続していくかについて「ユーザの退会理由をあれこれ考えない」とか「アプリの売上目標を立てるのをやめました」とか、ビジネス面あるいはメンタル面からいろいろ書いてきた。 今回は、技術面にフォーカスして、どう継続して開発していくかについてシェアしたい。 TL;DR最初はとにかく最速でリリースする事を最優先する迷ったら「ときめく方」を選べ程よいところで切り上げて開発を進める使っているモジュールがdeprecatedされるなんてザラだと覚悟する古いから悪いとは限らないシンプルにしていく老舗から継続の秘訣を学ぶ運ゲー要素は排除しきれない最初はとにかく最速でリリースする事を目標に技術選定する開発計画とビジネス計画は切っても切り離せな

    個人開発を7年以上続けて分かった技術選択のコツ
    hamaco
    hamaco 2024/03/22
  • [Laravel] createOrFirst の登場から激変した firstOrCreate, updateOrCreate に迫る!

    TL;DR firstOrCreate() updateOrCreate() という機能がもともと Eloquent に備わっていたが,これらはレースコンディションを考慮した実装になっていなかったため,大きなアクセス数が伴うプロダクションで安心して使うには少し工夫が必要な機能だった。 Laravel v10.29.0 で createOrFirst() という機能が実装され,さらに firstOrCreate() updateOrCreate() が内部的にそれを利用するように変更された。 はじめに ご無沙汰しております。最近記事を書く機会がめっきり減ってしまいましたが,今回はかなり強い動機を伴う出来事があったため書くに至りました。今回は Eloquent まわりの最新事情に関する告知になります。 以前 Qiita に以下のような記事を投稿していました。今回は Zenn に投稿していますが

    [Laravel] createOrFirst の登場から激変した firstOrCreate, updateOrCreate に迫る!
    hamaco
    hamaco 2024/03/05
  • VISAカードの裏側と “手が掛かる” 決済システムの育て方

    YAPC::Hiroshima 2024

    VISAカードの裏側と “手が掛かる” 決済システムの育て方
    hamaco
    hamaco 2024/02/16
  • 新任エンジニアリングマネージャーのための「ぼうけんのしょ」

    2024/02/10に行われたYAPC::Hiroshima 2024で発表した内容です。 ■リンク LayerXにおけるEM実践例のご紹介 https://tech.layerx.co.jp/entry/2023/12/20/115724 カジュアル面談 https://jobs.layerx.co.jp/7b31f370acc0411994174700fe212287 LayerX Casual Night(2024/02/13, 2024/02/26) https://jobs.layerx.co.jp/casual-night EMゆるミートアップ vol.6(2024/03/01@ビットキー) https://em-yuru-meetup.connpass.com/event/308552/ ■参考・出典 アンドリュー・S・グローブ「HIGH OUTPUT MANAGEMENT」

    新任エンジニアリングマネージャーのための「ぼうけんのしょ」
    hamaco
    hamaco 2024/02/15
  • なぜ HTML の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? | blog.jxck.io

    Intro 10 年ほど前に同じことを調べたことがある。 なぜ html の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? - Block Rockin' Codes https://jxck.hatenablog.com/entry/why-form-dosent-support-put-delete 当時は全くの素人で、素人なりに調査はしたが、ほとんどが推測の域を出ない結論だった。 この問題についてあらためて記す。 仕様策定の経緯 表題の通り、 <form> の method には GET と POST しかサポートされていない。 HTTP には他にも PUT や DELETE といったメソッドもあるのに、なぜサポートされていないのかという疑問から始まった。 仕様が決定した経緯は、以下に残っている。 Status: Rejected Change Descriptio

    なぜ HTML の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? | blog.jxck.io
    hamaco
    hamaco 2024/02/02
  • 1年間CTOとEMを兼任して考えたこと

    はじめに 昨年2023年は、株式会社NoSchoolのCTOとして、オンライン家庭教師マナリンク(https://manalink.jp/ )に関わる開発、エンジニアリングマネージャー、採用、UIデザイン、運用保守、PMなどを兼任していました。 記事では、エンジニアリングマネージャー(以下EM)を兼任していて考えたことをまとめていきます。 シリーズA前後のスタートアップという特異な状況かつ、マネジメントしたメンバーも3人と小規模なためあまり参考になる知見か分かりませんが、現時点での自分の考え方の備忘録的な意味も込めてまとめておきます。 考えたことまとめ それでは早速矢継ぎ早に考えたことをまとめていきます。 テキストによる情報量の欠落を想像するようになった 直接会話することと、文字でやり取りすることを比べると、つくづくテキストって情報量が欠落するなぁと思います。ソースレビューのコメント1つ

    1年間CTOとEMを兼任して考えたこと
    hamaco
    hamaco 2024/02/01
  • CSRF 対策はいまだに Token が必須なのか?

    CSRF 対策は One Time Token を form なりに付与して、サーバ側でチェックすれば良い。 それをデフォルトでサポートしてるフレームワークなどもあるし、なくてもライブラリでいくらでも対応できる。 どうせ完全にステートレスなサービスはなかなかないので、サーバ側に redis や memcache を用意するのも別に大変じゃない。 なので、 CSRF 対策として Token を付与するのは、最も安全で推奨できる方式ではある。 っていうのを踏まえた上で、もう SameSite=Lax デフォルトだけど、今でも Token 必須なの?みたいなのがたびたび話に出るので、いい加減まとめる。 前提 この話は、スコープがどこなのかによって話が多少変わるので、そこを絞る。 今回は Passive ではなく Active に対策していく場合を考えるので、前提をこうする。 SameSite=l

    CSRF 対策はいまだに Token が必須なのか?
    hamaco
    hamaco 2024/01/31
  • クックパッドを退職しました - 昼メシ物語

    2024年1月末まで在籍していますが昨年12月に業務は終えていて、いまは有休消化期間中です。2010年から約14年間勤めてきた、自分の生き様そのものとも言えるクックパッドを離れるのには、表現しきれないほど大きく、複雑な思いがあります。 僕がこの14年間でやってきたことを振り返ってみます。 入社 クックパッドに入社した時は新卒3年目相当で、26歳でした。もともと料理Ruby が好きで、当時まだ珍しかった Ruby on Rails でサービス開発をしているらしいという点や、当時からネットウォッチしていた @ryo_katsuma さんが所属していること、直属の上司の井原さんが転職したことが決め手になり、体当たりで飛び込みました。当時の僕はほとんど実績もなく、入れてもらえるかギリギリのところだったと思いますが、おそらく井原さんが頑張って交渉してくれたのだと思います。当に感謝しています。こ

    クックパッドを退職しました - 昼メシ物語
    hamaco
    hamaco 2024/01/31
  • 3年間Stripe Connectを運用した経験を共有します - エムスリーテックブログ

    こちらはエムスリー Advent Calendar 2023の22日目の記事です。 こんにちは、エムスリーエンジニアリンググループ、デジスマ診療チームの山 (id:shunyy) です。 医療機関向けSaaSであるデジスマ診療は、開発開始からちょうど3年が経ち、現在では予約・問診等、多様な機能を提供していますがリリース当初は決済機能のみを提供していました。そんなデジスマのコア機能である決済機能はStripe Connectを利用しており、今回は3年間運用した学びを共有したいと思います。 デジスマ診療のプロダクトの内容は以下のスライドを御覧ください。 speakerdeck.com そもそもStripe Connectとは何なのか Stripe Connectのアカウントタイプ・支払いタイプについて デジスマ診療の全体構成 追加開発事例 Amazon AppFlowを利用したBigQuer

    3年間Stripe Connectを運用した経験を共有します - エムスリーテックブログ
    hamaco
    hamaco 2024/01/07
  • 6年のスケジュールの変化 - Konifar's WIP

    Kyash Advent Calendar 2023 23日目の記事です。 Kyashに入社して6年が経ちました。 Androidアプリのエンジニアとして入社し、Androidを書いたりiOSを書いたりGoを書いたり、CSチームで問合せ対応をしたり、MobileチームのEMをやったりQAとしてテストの自動化をやったりして、今は開発組織全体のマネジメントをしています。あと4年前には子も産まれました。色々ありましたね。 最近他社のマネージャーに時間の使い方の話を聞いた時にとても面白かったので、自分の6年間のGoogleカレンダーのスケジュールの変遷を書いてみます。 2017/12 1週間 Android開発に集中する 真っ白ですね!Android開発に集中って感じでした 3週間くらいはこんな感じで、その間に送金時の39アニメーションとアプリロックの指紋認証機能を作ってリリースしました 2018

    6年のスケジュールの変化 - Konifar's WIP
    hamaco
    hamaco 2024/01/06