タグ

emacsに関するhamacoのブックマーク (47)

  • Emacs で時の流れを感じる - Qiita

    なにをやったの ふらっと外に出てみたらちょうど空が夕焼けていて「ずいぶん日が短くなってきたなあ」とか、あるいは夜、なんとなく空を見上げてみたら綺麗な満月で「もうひと月たったか」とか、そんな、ふと時の流れを感じる瞬間が僕は好きです。 が、社会人になってから、退社したら外はもう夜、という日がほとんどになって、そんな瞬間を感じることが減ってしまったなあとふと思いました。 そんなわけで、その時刻の空の色(イメージ)、月齢、天気を反映した時計ウィジェットを作ってみました。モードラインなどに置いておくと、ふと目をやったときに、ちょっとほっこりできるかもしれません。 スクリーンショット モードラインに設置 色のサンプル インストール GitHub: https://github.com/zk-phi/sky-color-clock load-path の通ったディレクトリにダウンロード (clone)、

    Emacs で時の流れを感じる - Qiita
    hamaco
    hamaco 2018/01/18
  • [改訂新版]Emacs実践入門を読んだ

    2010年代のEmacs入門書の双璧のひとつ「Emacs実践入門」の5年半ぶりの改訂版が出ます。公式の発売日は9月22日なので、まだ少し間があります。 実は縁あって著者の @tomoyatonの著書をならべたところ左側の赤いのがEmacs実践入門の初版、右側の青いが既刊のAtom実践入門、そして中央が今回出版される[改訂新版]Emacs実践入門です。 左の赤いは初版なので、もし店頭在庫が残ってても新版と間違って手にとらないように気をつけてくださいね。あと、今回は電子書籍版(PDF)も同時発売なので、そちらを購入することもできます。 いまどきEmacs?そのような声も時折聞かれるのは悲しいことです。 さまざまな実用的なエディタ・IDEが普及したことで相対的なEmacsの存在感が薄れたことは事実ですが、実際のところEmacsは体やユーザーが開発した拡張パッケージともども未だに活発に開発が

    [改訂新版]Emacs実践入門を読んだ
    hamaco
    hamaco 2017/09/21
  • Emacs の JavaScript 開発環境を整備する(Tern編) - 雑文発散(2015-01-20)

    ▼ [Emacs][JavaScript] Emacs の JavaScript 開発環境を整備する(Tern編) Emacs の JavaScript 開発環境についていろいろ調べていたら、「Tern」というキーワードがときどき出てきていた。これはいったい何なんだ?と思いつつインストールしてみたので、記録しておこう。 Tern のウェブサイトに書かれている特徴とかはこんな感じ(翻訳は適当)。 スタンドアローンの JavaScript コード解析エンジン 各種エディタと連携 変数やプロパティの補完 関数の引数のヒント 式のタイプを確認 定義している箇所の検索 自動リファクタリング 便利そうに見える機能群じゃないか(笑) ただ、これを読んだだけだと「スタンドアローンの JavaScript コード解析エンジン」ってなんのこと?って疑問が残る。Demo のページを見に行くと、ブラウザでの編集で

    Emacs の JavaScript 開発環境を整備する(Tern編) - 雑文発散(2015-01-20)
  • 資本主義の崩壊とEmacs Evilの勃興について - かなりすごいブログ

    Evil Advent Calendar 1日目Evil Advent Calendar 20141日目の記事になります。 明日の執筆者は未定です。というか私含めて2人しかエントリーしていません。Evil使いもっと増えて欲しい(もっと)。 1日目ということで、今日はポエムです。あとタイトルは考えるのが面倒だったのでホッテントリメーカーで作りました。 資主義の崩壊とEmacs Evilの勃興について1.Emacsは単なるテキストエディタではなく、アプリケーション実行環境です。その表現力の高さから、ウェブブラウザやメーラー、IRCクライアントに始まりTwitterクライアントまで、様々なアプリケーションが動作し、それらは基的に全てキーボードで操作を完結させることができます。それを指しEmacsはテキストエディタではなくOSだと言われることがありますが、まさにその通りだと私は思います。という

  • GNU Emacs、プロジェクトのソースコード管理ツールをBazaarからGitへ移行させる | スラド デベロッパー

    GNU Emacsが、プロジェクトで使用するソースコード管理ツールをBazzarからGitに移行させた(Phoronix)。 以前、「オープンソース」という言葉を広めた人物としても知られるEric S. Raymond氏がEmacs開発者向けメーリングリストに「Bazaarは死につつある」としてBazzarからの移行を提案していた(スラッシュドットの過去記事)ことも移行のきっかけになったようだ。 Emacsのソースコードを公開するGitリポジトリ自体は以前から存在したが、Emacsは非常に長い歴史のあるソフトウェアということで、その過去の履歴までを含めてGitに移行させるのは大変な作業だったようだ。 なお、リポジトリの情報やGitを使ったEmacsの開発手順についてはEmacs Wikiにまとめられている。

    hamaco
    hamaco 2014/11/19
  • エディタ対決(仮)

    プログラムを書くときにエディタは必携の道具です。古くから使われているVimEmacsに加えて、近年はさまざまなエディタが開発され使われています。 果たしてこれからもVimEmacsの天下が続くのか、それともその牙城を崩すエディタが現れるのか?最強のプログラミング環境とパッケージエコシステムは?LLイベント12回目にして初めて行われるエディタ対決にご注目ください。 [出演者] Emacs: 吉田昌平 @syohex Vim: kaoriya @kaoriya Atom: mizchi @mizchi (Quipper) Sublime Text: 平出弥彦 @chikatoike 司会:前田薫 @mad_p (レピダム)

    エディタ対決(仮)
  • yu-i9/oniisama · GitHub

    麗しき理想の妹をあなたのEmacsに呼び出します。 彼女はあなたの芸術的なプログラムを休むことなく称え続け、その輝かしき栄光が記憶装置に刻まれるたびに労いの言葉をかけるでしょう。 コーディングの合間に声をかければ、彼女はあなたのパフォーマンスを最大限に引き出す魔法を耳元で囁きます。 彼女とともに最高のコーディングライフを送りましょう。 使い方 ~/elisp/などのパスの通ったフォルダに配置して (require 'oniisama)してください。 M-x imouto : 妹を呼び出します。 改行、バッファの保存時に優しい言葉をかけてくれます。 M-x urusaizo : 妹を自室に戻らせます。 M-x aishiteiruyo,kireidayo,tsukareta,tsurai : 妹へそれぞれ声をかけます。 コメント 妹の発言、性格は全てあなた好みに調整するべきです。 彼女はあ

    yu-i9/oniisama · GitHub
    hamaco
    hamaco 2014/08/26
    頭おかしい(褒め言葉
  • helm-ls-git がとても良い感じだったので helm の設定を見直してみるメモ - 牌語備忘録 -pygo

    2014-08-08若干設定修正 (Emacs24.3) インストール M-x package-list-packages helm helm-ls-git init.el helm-mini を helm-for-files の表示に helm-ls-git を混ぜて順番を変えた感じにしてみた + α。 他もともと自分が設定してたやつ。 (progn (require 'helm) (require 'helm-ls-git) (custom-set-variables '(helm-truncate-lines t) '(helm-delete-minibuffer-contents-from-point t) '(helm-mini-default-sources '(helm-source-buffers-list helm-source-files-in-current-dir

    helm-ls-git がとても良い感じだったので helm の設定を見直してみるメモ - 牌語備忘録 -pygo
    hamaco
    hamaco 2014/08/17
  • Emacsで anigifを再生 - Shohei Yoshida's Diary

    M-x image-toggle-animation とする. image-animate-loopが non-nil だとループします イメージ ぬるぬる動きます.

    Emacsで anigifを再生 - Shohei Yoshida's Diary
    hamaco
    hamaco 2014/07/16
    さすがだなぁ
  • Emacs を起動した時に最近よくやっていること - 雑文発散(2014-06-20)

    ▼ [Emacs] Emacs を起動した時に最近よくやっていること Emacs を起動した時に M-x list-packages U x と入力するように最近なった。 これで package のリストを表示( M-x list-packages )して、自分がインストールしているパッケージのアップデートがあったら選択( U )して、インストールを実行( x )している。 インストール後には、古いファイルを消すこともできるので便利。 起動時に自動実行する手もあるだろうけど、いまのところ何がアップデートされるのかを確認しておきたい気持ちと、新しくパッケージ化された elisp を確認したい気持ちがあって、手動で実行している。 elisp の最新版を常に使う!ってのが簡単になったのが嬉しいわ。

    Emacs を起動した時に最近よくやっていること - 雑文発散(2014-06-20)
    hamaco
    hamaco 2014/06/22
    なるほど、Caskで入れてても問題なさげだし便利案件だこれ。
  • Vimmerが闇堕ちした話。 - できる気がしてきた。

    べつに暗黒美無王に洗脳されたわけではありません。(笑) もともとVimmerだった私ですが、あるときLispにハマりいろいろなものがLispに見えてくる病気になりました。そして、ついにエディタの設定ファイルすらもLispにしたいという禁断症状に侵されましてついに邪悪なエディタ(Emacs+evil)に手を染めることになってしまいました。今回はVimmer(私)がなぜ闇堕ちになってしまったのかをお話します。 遡ること、半年前― Lisp好きが高じてVimからEmacsに宗旨替えをし、はじめはEmacsLispの居心地の良さに満足していた私は、Emacsのデフォルトにキーバインドを勉強し(鬼軍曹.elを使って)矯正していたのですが、どうしてもEmacsのテキスト編集能力を使いこなせず悶々とする日々を送っていました。 「あ〜、テキストを早く編集したい。ESC+x遠すぎwwCtrl+[+xとかww

    Vimmerが闇堕ちした話。 - できる気がしてきた。
  • GitHub - kuanyui/moe-theme.el: A customizable colorful eye-candy theme for Emacser. Moe, moe, kyun!

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - kuanyui/moe-theme.el: A customizable colorful eye-candy theme for Emacser. Moe, moe, kyun!
    hamaco
    hamaco 2014/06/05
    moemoe-
  • magit の部分 stage が便利で便利で - Qiita

    ここでは newSetting が新しい設定項目だと思ってください。 この時、もともとの設定項目 path が存在していますが、 これが動作確認に必要な項目で ローカル特有の設定値に変更していたとしたらどうでしょうか? add 前にリポジトリの内容に戻しておかないと、 このローカル用設定のままコミットされてしまいます。 こんな時に使えるのが magit の部分 stage です。 使い方はいたって簡単です。 編集が完了した状態で magit-status を実行します。 magit での git 操作画面が開きますので、部分的に stage したいファイルにカーソルを合わせます。 この状態で M-s (alt+s, Cmd+s, Opt+s)をタイプします。 するとファイルリストの下部に Diff が表示されます。 この Diff 上でリージョン選択して s をタイプすると、 リージョン選

    magit の部分 stage が便利で便利で - Qiita
    hamaco
    hamaco 2014/06/05
    便利だわーこれー。
  • GitHub - iamleeg/swift-mode: Swift language mode for Emacs LISP

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - iamleeg/swift-mode: Swift language mode for Emacs LISP
    hamaco
    hamaco 2014/06/04
    はやっ!
  • [Emacs] 日本語と英語の間に空白を自動挿入する | *&

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    [Emacs] 日本語と英語の間に空白を自動挿入する | *&
    hamaco
    hamaco 2014/06/03
  • Emacsがこの先生きのこるためのたった1つの方法 - Qiita

    仮想環境技術の進歩によりVagrant、Chef、Ansibleなどのツールを用いて、 サーバーの環境構築を今までの手作業的なものからソースコードで記述していこうという流れがある。 これらに纏わる技術はサーバーの番運用に関してのトピックがメインだけども、 サーバーのセットアップが自動で行えるようになれば開発環境のセットアップも そうなっていくのは自明で、VagrantでローカルにUbuntuを入れて開発に利用する なんてことは既に多くの人が行っているはず。 そういうことをしていると、必然的に環境ごとにエディタの設定なども行わなければならない。 必要とされるのは、冪等性のあるワンストップかつ自動でインストールさせることが出来る手段だ。 emacsの場合、リモート先のファイルを編集するためのTrampという優れた機能が存在するため、 必ずしもサーバー側にエディタが存在している必要はないのだけ

    Emacsがこの先生きのこるためのたった1つの方法 - Qiita
  • [Emacs] インフラエンジニアへオススメするinit.el(その1) [elisp] - Qiita

    最近 Emacsの環境に慣れ親しみすぎて、そこから外へ出られなくなってきている今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今日は、当に寒いですね。雨も降ったりする予報なのに、外に出てきたオレがバカちんです。 さて、Emacsです。何を今更と言われるかも知れませんが、紆余曲折、多くの MacText Editorの探訪に費やしたこの 8年間ですが、なんだかんだで結局 Emacsへ戻ってきてしまいました。 学生時代のμEmacsを使いながら、Emacsへの憧れが私をここへ呼びよせたのでしょう。なるべくしてなったとしかいいようがありません。というか、Emacs 以外のキーバインドがしんどいです。 これからのインフラエンジニアには Emacs だ viを否定するわけではないです。設定ファイルの変更には、コレからも私は viを使うでしょう。Neovimなどいう話も出てきています。好きにし

    [Emacs] インフラエンジニアへオススメするinit.el(その1) [elisp] - Qiita
    hamaco
    hamaco 2014/06/01
  • EditorConfig を Emacs から使う - 雑文発散(2014-01-04)

    ▼ [Emacs] EditorConfig を Emacs から使う ひさびさに CakePHP を clone したら、.editorconfig という見慣れないファイルがあった。 ファイル内はこんな感じ。 ; This file is for unifying the coding style for different editors and IDEs. ; More information at http://editorconfig.org root = true [*] indent_style = tab end_of_line = lf insert_final_newline = true trim_trailing_whitespace = true [*.bat] end_of_line = crlf http://editorconfig.org/ を見に行くと

    EditorConfig を Emacs から使う - 雑文発散(2014-01-04)
    hamaco
    hamaco 2014/05/30
    役に立った!
  • 超便利。すぐに実行結果を表示できる「quickrun.el」をさらに便利にしてみる - develog.me

    これがなければemacs使ってない。 syohex / emacs-quickrun - github quickrun.elを書きました - Life is very short quickrun.elで開発効率アップ - Life is very short quickrun.el とは、ソースコード上でプログラムの実行を行うことができるelispです。 M-x quickrun で実行。 M-x quickrun-region で選択範囲のみの実行ができるのですが、 わざわざ選ぶのはめんどくさいので、region選択の有無で自動化します。 対象 emacs 24 quickrun 1.8.2 region選択されていたら quickrun-region されていなかったら quickrun を実行する。 (defun quickrun-s

    hamaco
    hamaco 2014/05/07
  • Flycheckでモダンなシンタックスチェック - Qiita

    Flycheck は、コーディング中にリアルタイムでコードのシンタックスチェックやスタイルチェックを行なってくれる拡張機能です。以下のように、エラーが検出された行には ! が付いて、そこにカーソルをあわせるとエラー内容が表示されます。 似たような拡張として Flymake がありますが、 Flycheck はデフォルトで多くの言語のシンタックスチェックに対応していることが特徴です。 Flymake も Flycheck も使ったことがない、という方は Flycheck を使ってみることをおすすめします。 インストール ELPAパッケージを MELPA から手動でインストールするか、 Cask や El-Get を使うと良いみたいです。

    Flycheckでモダンなシンタックスチェック - Qiita
    hamaco
    hamaco 2014/05/07