タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

isucon3に関するhamacoのブックマーク (24)

  • YappoLogs: ISUCON3 で暫定で本戦進出らしいです #isucon

    ISUCON3 で暫定で戦進出らしいです #isucon ISUCON 3 っていう、インターネット系エンジニアが全ての技量を試されるガチンコバトルなイベントがあって、kamipoさんとgfxが「あと1人チームメンバー募集!」って言われたのでふらっとパーティに入って参加してきました。 暫定順位みると、大体11位っぽい? 前日 僕は金曜の深夜に飲みすぎ+生ものに当たって土曜日は寝込んでて日曜も朝からダメだった、gfxもなんか体調悪かった、kamipoさんもなんかあれらしかった。 当日合流前 kamipoさんだけ、素晴らしいオフィスで有名なフリークアウト入り。僕とgfxは最初から遅刻宣言。 開始直後 kamipoさんだけawsアカウントの準備してて現地ついてたらしい。僕らは遅刻って言ったからおにぎりべてたらしい。 合流前 おなかおかしいから、フリークアウトのビルの前でやってた丸しぇに玄米リ

  • isucon予選に 「くらげとみかんと江戸幕府」チームで参加してきました - bokko bokkoにしてやんよ

    同僚の@walf443と@edvakfとisucon予選一日目に参加してきました。 僕がくらげで@walf443がみかん、そして@edvakfが江戸幕府です。 16:30頃の時点でベンチマークが2〜3時間以上通ってなかった上に RawScore(エラーによる減点を除いたスコア)も散々だったので完全に通夜状態だったのですが、 17:00頃から一気に巻き返して最終的には予選一日目5位(19412.5点)で通過(暫定)することができました。 今回は主に僕と@edvakfでアプリケーションの修正をやって、 @walf443がミドルウェアまわりをやるという役割でスタートし、 最終的には僕もアプリケーションの修正をやる傍らミドルウェアの置き換え等を行う形になりました。 言語はRubyにするかPHPにするかで意見が割れていたのですが最終的に僕の強い希望でPHPに決まりました。(予選通過(暫定)できて

  • ISUCON3のオンライン予選にFulabで参加してきました

    Fusic 平田です。 あーだこーだ言ったりやったりしている間に当日を迎えてしまいましたので、予選に参加してきました。 今回はヌーラボさんのお二人(@dragon3さん, @tksmdさん)と組ませてもらい、チーム名はFusic x nulab = Fulabに決定。 ちなみに最終スコアは で、もう一歩のところだったのかなー1 と思われます。 ※ 2013/10/09 20:00追記: 繰り上がり当選してました! だいたい時系列にやったことを並べると、 前々日にSkypeでざっくり作戦会議 ・まあPerlかなーとかvarnish使うかなーとか ・台風で予定狂いそうだったので3人で祈る 当日朝 ・無事3人揃って参加可能に ・ヌーラボさんにお邪魔して、環境準備とか ・TV会議システムで京都のtksmdさんとやり取り ・超スムーズでうらやましくなる ・backlogプロジェクト立てたり、公開鍵

    ISUCON3のオンライン予選にFulabで参加してきました
  • 優勝賞金ドドンと100万円! 第三回 ISUCON 開催のお知らせ #isucon : ISUCON公式Blog

    ISUCONとはお題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトル、それがISUCONです。過去の実績も所属している会社も全く関係ない、結果が全てのガチンコバトルです。 というやつです! 今回もLINE株式会社にてイベントの企画・運営・会場・賞金提供などを行いますが、株式会社データホテルには今回もサーバ提供を、過去二度のディフェンディングチャンピオン「面白法人カヤック」の皆さんにはアプリ提供をご協力いただく事となりました。というわけで、今回はLINE株式会社、株式会社データホテル、面白法人カヤックの三社共催という形となります。 過去二回の様子はこちらをご覧ください 第二回 2012年11月03日(土)開催 livedoor Techブログ : #isucon2 リアルタイムフォトレポート 更新終了 第一回 2011年8月27日(土) 開催 li

    優勝賞金ドドンと100万円! 第三回 ISUCON 開催のお知らせ #isucon : ISUCON公式Blog
    hamaco
    hamaco 2013/07/10
    100万円!?!?