タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (14)

  • なぜ「四戸」の地名はない?「一戸」から「九戸」まであって「四戸」だけ無い理由 | NHK

    視聴者のみなさんから寄せられた疑問や声に答える企画「ナノコエ」。今回は青森県のある地名に関する疑問です。 ※2023年10月20日に放送した番組の一部を抜粋したもので、情報は放送当時のものです。 「戸」がつく地名に「四戸」がないのはなぜ? 徳島県出身の男性から寄せられた声です。 青森の地名って数字が頭に付いてるところが多いけど、「三戸」とか「戸」が付くところは1・2・3・4・・・という順番では並んでいないんですよね。「四戸」がないのはなぜなのでしょうか? 確かに「戸」がつく地名は青森県の「三戸」町や「八戸」市、お隣の岩手県にも「九戸」村など数多く存在しますが、その中に「四戸」の地名は存在しません。 なぜ「四戸」の地名がないのか? 南部藩の歴史に詳しい、八戸市立図書館の学芸員 滝尻侑貴さんに聞きました。 八戸市立図書館 学芸員 滝尻侑貴さん 「四戸」の消失の背景に、秀吉の天下統一!? 滝尻さ

    なぜ「四戸」の地名はない?「一戸」から「九戸」まであって「四戸」だけ無い理由 | NHK
  • コロナは全身病 リハビリの記録【後編】 | NHK政治マガジン

    新型コロナウイルス感染症による肺炎が重症化し、一時は生命の危険すら感じたICUでの治療はヤマ場を越えた。 リハビリの時間に入った私に突きつけられたのは、コロナの治療が体にもたらした負担の重さだった。 筋力の低下、指のしびれ、一時的に失われた記憶。 「コロナは全身病です」 医師の言葉が身にしみる。 NHKで選挙の仕事をする私が、感染・発症した時の参考になればと、前編に続きコロナに感染し治療を受けた記録をここに残す。 (花岡信太郎) 【リンク】前編「人工呼吸器6日間の眠り 生還の記録」はこちら あれ、思い出せない ◆8月5日(木) 都内感染者5042人 2度のICUでの治療を終えて、ようやく一般病棟に戻った。ナースステーションのすぐ前。症状が重い患者である証拠だ。 血圧や血中酸素飽和度などのデータはナースステーションで管理され、部屋の様子はカメラでモニターされている。 まだ、風のように酸素が肺

    コロナは全身病 リハビリの記録【後編】 | NHK政治マガジン
  • コロナ感染 人工呼吸器6日間眠り続け生還の記録【前編】 | NHK政治マガジン

    夜中も響く電子音、指先には24時間酸素飽和度を測る機器がついている。 53歳。NHKで選挙報道の仕事をしている私は、新型コロナウイルス感染症により7月下旬から1か月間都内の病院に入院した。肺炎で一時重症にもなり、6日間人工呼吸器につながり眠り続けた。 いま、自宅療養者が十分な医療を受けられないことが問題となっているが、私もその時期、とても不安だった。 感染、発症した時の参考になればと病室でこの記事を書き始めた。 (花岡信太郎) 【リンク】後編「コロナは全身病 リハビリの記録」はこちら 静かに訪れた前兆 ◆7月15日(木)都内感染者1308人 体のだるさや背中の痛みを感じていた。熱はない。この政治マガジンの編集に関わっているので、オンラインの定例会議に出席した。前日にコロナの1回目のワクチン接種を受けていた。副反応かなと思いながら過ごした。 ◆7月17日(土)都内感染者1410人 朝、38度

    コロナ感染 人工呼吸器6日間眠り続け生還の記録【前編】 | NHK政治マガジン
  • 成田空港の保安検査員 大量離職の背景は - MIRAIMAGINE(ミライマジン) NHK

    旅客機へと向かう人たちの「保安検査」の列です。 ハイジャックなどを防止するため危険物がないかをチェックするおなじみの光景ですが、成田空港では、ある異変が起きています。

    成田空港の保安検査員 大量離職の背景は - MIRAIMAGINE(ミライマジン) NHK
  • アジアが泣いた AV女優の死 ~歪んだ“性”と闘う~ - NHK クローズアップ現代+

    今や年間1,000億円に迫るアダルトビデオの市場。 紅音ほたるさんは、1,000万枚を売り上げるトップ女優でした。 しかし、アダルトビデオが間違った性知識を広めていると考え、引退後、その誤解を解く活動を続けてきました。 女性の尊厳を傷つける若者たちの事件が相次ぐ、現代の日。 1人の女性の闘いが突きつける社会へのメッセージです。

    アジアが泣いた AV女優の死 ~歪んだ“性”と闘う~ - NHK クローズアップ現代+
  • 特集 インタビュー 大蔵卿局 役 峯村リエさん ~切なくなるほどの庇護~|NHK大河ドラマ『真田丸』

    乳母として、幼少期から茶々の身に起きたさまざまな出来事を見てきた大蔵卿局。「もう怖い思いをしなくてもいいのですよ、私がいますからね」と、守ってあげたいとずっと思い続けてきたのでしょう。さらに茶々が愛し、守る秀頼は、大蔵卿局にとって、宝物が生んだ宝物です。さらに愛情深い存在だったに違いありません。その思いはとても強く、少しでも二人に嫌な思いをさせる者がいれば「私が許しません」と、使命感を持って動く人物だったのだと思います。 大坂城は二人を守る大切な場所です。大蔵卿局はこれまでに落城の経験をしていますから、よそ者である牢人(ろうにん)たちが入ってくることで、守りが散漫になることを危惧していたのではないでしょうか。「自分たちの大坂城が取られてしまう」というような恐怖も感じていたのかもしれません。また、私が勝手に思っていることなのですが、幸村に対してなぜあんなに敵対するのかというと、ある種のジェラ

    特集 インタビュー 大蔵卿局 役 峯村リエさん ~切なくなるほどの庇護~|NHK大河ドラマ『真田丸』
  • ≪選挙速報≫ NHK

    NHKNHK選挙WEBは選挙に関する最新情報を掲載しています。全国の選挙予定、注目選挙の開票速報や結果、候補者情報、内閣支持率の推移、選挙に関する記事やリサーチなどを詳しく掲載しています。

    ≪選挙速報≫ NHK
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2016/07/11
    他の党だったら当選しているね。しかし,ここまで健闘するとは思っていなかった。次に繋がりそう。
  • どうあるべき? 公立図書館|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    阿部 「今、注目されている公立の図書館についてです。」 去年10月、愛知県小牧市で、新しい図書館の賛否を問う住民投票が行われました。 老朽化した図書館に代わり、民間会社と連携し、42億円かけて図書館を建設する計画についてです。 住民 「反対です。 税金を使って造るのであるなら、市が運営しないと。」 住民 「賛成です。 カフェのスペースとか、いろいろな資料を置くと利用者が増えると思います。」 住民 「反対です。 それだけ(お金を)使うんだったら、他のことに使ったほうがいいかな。」 結果は、反対が賛成を大きく上回りました。 地域に必要な図書館はどうあるべきか、各地で議論が高まっています。 阿部 「子どもからお年寄りまで誰もが利用できて、を借りたり、調べ物をしたりできる図書館

    どうあるべき? 公立図書館|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
  • 大使館などアンネの日記寄贈へ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    東京の公立図書館で「アンネの日記」などのページが破られているのが相次いで見つかった事件を受けて、東京のイスラエル大使館は、被害に遭った全ての図書館に「アンネの日記」を寄贈することを決めました。 この事件は、東京の38の公立図書館で、「アンネの日記」などあわせて300冊以上ののページが、破られているのが相次いで見つかったものです。 事件を受けて、東京のイスラエル大使館と日ユダヤ教団は今回、被害に遭った図書館に対して、新しい「アンネの日記」のを寄贈することを決めました。 贈呈式は27日杉並区役所で行われる予定で、イスラエル大使館は、破られた全ての「アンネの日記」のを補いたいとしています。 イスラエル大使館は「日の皆さんからのご心配と思いやりに私たちは深い感銘を受けています。アンネの日記は、ホロコーストやその人道的な側面への理解を深めることに役立つもので、日の捜査当局はこうしたひどい

    大使館などアンネの日記寄贈へ - NHK 首都圏 NEWS WEB
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2014/02/27
    これ,日図協は全く関わっていないの……?
  • 視点・論点 「高齢社会と図書館」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    筑波大学教授 溝上智恵子 今、情報技術の進展に伴い、公共図書館は地域の情報センターとしての役割を担いつつあります。一方、日は高齢社会に突入しています。そこで、今日は高齢社会における図書館の役割について考えてみたいと思います。 しかも高齢化のスピードは、他の国々がかつて経験したことのない速さで進行しています。およそ60年前の1950年、日の高齢者比率は5%未満でしたが、2010年には世界でもトップクラスの高齢化率を誇る国になりました。 高齢化の速度を、高齢化率7%からその倍である14%に到達する所要年数、倍化年数で他国と比較してみましょう。 フランスは115年、スウェーデンは85年、アメリカは69年かかりましたが、日はわずか26年です。いかに急激なスピードで、高齢社会に突入したかがわかります。もっとも、今後は南米やアジア諸国でも高齢化が進み、倍化年数は、ブラジルでは21年、韓国では

  • NHK クローズアップ現代

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2012/06/15
    これがあの…。
  • 時論公論 「がれき受け入れ"拒否"の理由」 | 時論公論 | 解説委員室ブログ:NHK

    【リード】 ニュース解説「時論公論」です。 難航していた震災がれきの「広域処理」がようやく動き出しました。国が新たな対策を打ち出したことで受け入れを表明する自治体が増え始めたのです。しかし問題はこれからです。市長や議会が決断しても地元住民との話し合いはこれからで、特に最終処分場周辺の住民の抵抗感は小さくないと見られるからです。今夜は、苦悩の末「受け入れ反対」を表明した地域の実情を見て、どうしたら乗り越えられるのかを考えます。 被災地ではがれきの処理が計画より大幅に遅れていて、広域処理の対象になる岩手・宮城では処理が済んだのはわずか6.8%にとどまっています。広域処理は新たな財政支援が示されたことなどで、ようやく受け入れや、受け入れの検討を表明した自治体が増え始め、NHKのまとめで70を超え、先月末の2倍になっています。 しかし実際に受け入れが進むかどうかのカギは、焼却した灰を埋め立てる

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2012/03/24
    "説明会では遠くからやってきた反原発や政治活動のグループが、知事の説明や質疑応答に野次や怒号を浴びせ、地元の人たちが止めてもおさまりませんでした。"プロ市民は邪魔しているだけじゃないか。
  • 放射線大丈夫?日本列島・食卓まるごと調査 |NHK あさイチ

    専門家ゲスト:安斎育郎さん(立命館大学名誉教授・放射線防護学) ゲスト:室井佑月さん つるの剛志さん リポーター:小林孝司アナウンサー 出演者の関連情報はこちら 福島第一原発事故から7か月たった今でも消えないのが、への不安。子供を持つ母親を中心に、への不信感が根強く残っています。そこで「あさイチ」では、「日列島卓まるごと調査」と題し、大規模な全国調査に乗り出しました。全国各地のご家庭にご協力いただき、一週間のあいだ卓に上った材を、まるごと放射線の検査にかけ細かく分析してみました。すると明らかになった、常識を覆す驚きの数値とは・・・? 卓まるごと調査とは? 参加者は? 今回調査にご協力いただいたのは全部で7家族です。 福島からは、郡山・須賀川の2家族。 郡山のご家庭は、地元福島の農家を応援したいと、なるべく地元の野菜を買うようにしています。 しかし、9か月になる赤ちゃ

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/11/25
    方向性としてはいいと思う。検証番組を待つか。
  • おはよう日本出演者ブログ:NHKブログ | リポーター | "夜のお仕事"奮闘中...

    リポーターの糸井羊司です。 このところ“超”夜型の生活が続いています。 平日深夜24時から放送の「NHKニュース24」。 担当の坂朋彦アナウンサーが遅い夏休みに入り、 先週と今週、その代行を務めております。 午後10時から午前2時までの間、 ニュースセンターで待機しているアナウンサーは1人だけ。 この間に地震などが起きた場合、カメラの前に立つのは自分しかいません。 「ニュース24」の担当アナウンサーには 「深夜の緊急対応」という、もう1つの大事な仕事があるのです。 そんな私にとって、欠かすことのできない「メモ」があります。 文字がぎっしり詰まったこのA4用紙。 「緊急地震速報の際、まず何と伝えるか」 「震度の情報が入った時は…」 「津波の警報・注意報が出た時は…」 さまざまな想定をもとに、伝えるべき言葉を“箇条書き”にしたメモです。 現在の私のメモは4年前

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2011/09/28
    糸井アナは初任地が福島でしたね,そういえば。
  • 1