タグ

2009年2月16日のブックマーク (24件)

  • ブログを読んでて感じる楽しさと恥ずかしさ

    長文ブログが大好きです。長文一口にいっても、お勉強ブログや情報だけみたいなのは苦手です。人の考えを読むのが好きです。自分自身があまりにも無知というか、空っぽなので、2ちゃんのような一行コメントのような世界では全く何も感じることができませんが、長文ブログで、きちんと価値観やら考え方が語られているものを読むたびに、ワクワクします。 一方で恥ずかしく思うことがあります。自分は読んでるだけで、それに対して何かを返すことができません。せいぜいはてなスターをつけることくらいです。はてなでは、よくはてブやコメントなどで、反論や疑問が読者の方から書かれていることがあります。上で書いた理由から、ほとんどは何を言いたいのかわかりませんが(書き手に何かを伝えるつもりで書いているのか、自分が何かいいたかっただけなのか疑問です)、それでも、読者の方には、何かしら自分の中でおもうところがあるようです。話を聞くだけでな

    ブログを読んでて感じる楽しさと恥ずかしさ
    heis101
    heis101 2009/02/16
    書けない時もあるさ。でも、読みまくっているとそのうち、書きたい衝動に駆られて駆られて仕方なくなるときがきっと来るよ。それまでは、読むことが楽しい時はとにかく読みまくるんだ。つか貴方もう書いてるじゃんw
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    heis101
    heis101 2009/02/16
    実際にこれを使ってかわしてる映像を見てみたい。あと、技術の具体的な部分に関する記述がちょっと少なくて残念
  • 定額給付金は本当に意味のない政策か / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    定額給付金の評判が相変わらず悪い。 1月に行われた朝日新聞の世論調査では、「やめた方がよい」が63%に達し、「政府の方針どおり配った方がよい」の28%を大きく上回った。読売新聞の調査結果に至っては、「支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」が78%にものぼっている。8割近い圧倒多数の国民が反対しているわけだ。 世の評論家もまた、わたしの知る限りでは宮崎哲弥氏を除き、定額給付金は絶対にやめるべきだと口を揃える。あげくのはては、小泉純一郎元総理が「当に3分の2を使ってでも成立させねばならないような法案とは思っていない」と述べ、衆議院での再可決に値しない法案だと決め付けた。 だが、当に定額給付金はそれほど劣悪な政策なのだろうか。わたしはそうは思わない。確かに、麻生総理の言っていることは納得できない内容がほとんどなのだが、この一点についていえば理解できる。金額があま

    heis101
    heis101 2009/02/16
    「定額給付金の基本は減税、問題は個人の受取額が少なすぎること。原油価格も下がりまくりで万々歳」という主張。国民が萎縮してるのは連日のやや過当な不況報道が噛んでると思う。
  • 英語の世紀に生きる苦悩:Kenn's Clairvoyance

    私には、英語コンプレックスがある。 米国で暮らすようになって三年が経ったけれども、いまだに思うように英語で話すことができない。むしろ、三年も経ってしまったのにこんなザマでどうしよう、という焦りからか、そのコンプレックスは肥大化を続ける一方である。 昔からそうだったわけではない。高校時代には普通科ではなく「国際科」と名のついたクラスに通い、カナダにホームステイなんかもして、試験でも一番いい点が稼げる得意科目が英語だった。むしろ、ちょっとばかり英語には自信があったほうなのである。 そのことは、私が幼い頃パソコン少年だったことと少し関係がある。当時から、コンピュータの世界の中心といえばアメリカだった。プログラミングをしていても、関数につけられた名前の英語のニュアンスがわからずに丸暗記せざるをえなかったのが、意味がわかってしまえばパァッと視界が開けて概念間のつながりや命名規則が見えるようになり、英

    英語の世紀に生きる苦悩:Kenn's Clairvoyance
    heis101
    heis101 2009/02/16
    なかなかイイ味出してるエッセイである/「心配しなくていいよ、どうせ心配してることは全部外れるから」←なるほど
  • 面従腹背。 - カフェ・ヒラカワ店主軽薄:楽天ブログ

    2009.02.16 面従腹背。 (9) カテゴリ:ヒラカワの日常 人間誰でも酒を飲めば酔っ払うし、 中川さんだって、人間なんだろうから酔っ払うななどとは言えない。 だから、酔ってくだ巻こうが、ろれつがまわなくなろうが、 そんなことは構わない。 財務当局のトップとして日銀の政策金利を間違えちゃったって、 まあ、それは酒の席の話しだし・・・。 いや、公式の記者会見での話しであった。 しかも、先進国蔵相会議での会見であり、世界に発信されてしまった。 問題は、彼のような性向を持つ人間が、財務財政の最高責任者であるという ことではない。一般論だが、酒さえ入らなければ、 クリアでシャープな頭脳を発揮できる というのなら、酒癖が悪かろうが、女癖が悪かろうが構わないと俺は思う。 問題は、権力者の行動や思考が明らかにおかしいと思ったときに、 誰も彼の暴走や迷走を止められないというところにある。 面従腹背し

    面従腹背。 - カフェ・ヒラカワ店主軽薄:楽天ブログ
    heis101
    heis101 2009/02/16
    「問題は、権力者の行動や思考が明らかにおかしいと思ったときに、誰も彼の暴走や迷走を止められないというところにある。面従腹背してしまうという今の政治状況全般に言える。」←うむ
  • 文章を書かせる文章 - M17星雲の光と影:楽天ブログ

    2006.02.06 文章を書かせる文章 (4) カテゴリ:文章論 世の中にある文章は大きく二つに分けることができる。読んだ人間に文章を書かせる文章と、そうではない文章の二つに。 ほとんどの文章は後者に属する。もちろんそこには凡庸きわまりないリンゴジュースのしぼりかすのそのまたしぼりかすのような文章も入る。でも、読んだ人間に文章を書かせないからといって、それがそのまま感動を与えない文章というのではない。十分な感動と余韻を読む者に与え、なおかつその後、読み手に文章を書かせない文章もある。むしろそちらのほうが多いだろう。 きわめて個人的なことになるが、私の考える名文家は、たとえば吉田秀和氏(先生、長生きしてくださいね)。いまから20年ほど前になるか、私は朝晩の通勤電車の中でひたすら吉田氏の音楽評論を読みふけっていた。しまいには、文章の意味ではなく、その読点の息づかいを味わい、堪能していた。その

    文章を書かせる文章 - M17星雲の光と影:楽天ブログ
    heis101
    heis101 2009/02/16
    なんか凄いこと言ってるな。潜在意識を利用して文章を書くことを心得てる人の文章は書かせる文章な気がする。まあ、根が合わなければそうはならないのだろうけれど。潜在意識の衝突が意欲の源泉になってるというか
  • Amazon.co.jp: 自爆する若者たち: 人口学が警告する驚愕の未来 (新潮選書): グナルハインゾーン (著), Heinsohn,Gunnar (原名), 和夫,猪股 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 自爆する若者たち: 人口学が警告する驚愕の未来 (新潮選書): グナルハインゾーン (著), Heinsohn,Gunnar (原名), 和夫,猪股 (翻訳): 本
    heis101
    heis101 2009/02/16
  • asahi.com(朝日新聞社):「私を死刑に」「あなたが生き残った意味必ずある」 - 社会

    重いダウン症の長男(当時27)の将来を悲観した(同53)に頼まれ、2人を殺害した夫(57)に対する判決が4日、さいたま地裁であった。死刑を求めた夫に裁判所が出した答えは、懲役7年(求刑同10年)。若園敦雄裁判長は「長男がダウン症を持って生まれてきたことには必ず意味がある。あなたが生き残ったことにも意味がある」と諭した。  長男正大さんに対する殺人と、きみ衣さんに対する承諾殺人の罪に問われたのは、埼玉県川越市の福島忠被告。福島被告は公判で「体調が悪化して長男を介護できないと自分を責めるに『3人で死のう』と言われ、決意した」と語った。  検察側の冒頭陳述や福島被告によると、長男の症状は重く、知能は2、3歳程度。生後間もなく医師に「20年ほどしか生きられないのでは」と言われたといい、夫婦は「子どもに罪はない。20年を大切にしてあげよう」と誓った。  事やトイレなども付ききりでが世話した

  • 成人発達障害 Doctors Blog 医師が発信するブログサイト

    そのときの内容を記します。 その後に以前開業間もないころにやった講演会の内容も記します。3年前とは基的な考え方は変わっていないものの、 多少違ってきています。 以前はADHDスペクトラムと自閉症スペクトラムはその原因である大脳皮質の未発達或いは機能不全の部分が異なっているのであるから合併することは妥当性が高い、と考えていましたが、 現在は治療法選択の観点から、発達障害に共通の抑制機能障害と刺激過敏性に自閉的認知特性を伴うものを自閉症スペクトラム、伴わないものをADHDスペクトラムと判断すべきではないかと考えるようになっています。 ADHDスペクトラムは薬物療法のみで適応障害が軽減しやすく、自閉症スペクトラムは薬物療法では衝動性や刺激過敏性、パニック発作、フラッシュバック、気分変動などはコントロールできるものの常同性に起因するメタ表象機能障害によって生ずる適応障害はコントロールすることが困

    heis101
    heis101 2009/02/16
    発達障害まとめ?
  • [B! 身体と精神][アウトサイダー問題] umetenのブックマーク

    難病の女性患者が殺害された事件をめぐって、7月23日に2人の医師が逮捕されました。この事件を受けて、一部の政治家が、安楽死や尊厳死の議論を呼びかけはじめたことについて、コメントを出します。 まず第一に書いておかなければならないことは、逮捕された医師は「優生思想的な主張を繰り返し、安楽死法制化にたびたび言及していた」と報じられているのであり(7月23日京都新聞)、これに従えば優生思想を持つ人間が嘱託殺人の疑いで逮捕されたということで、こういった事件をもとに政治家が安楽死や尊厳死の議論を持ち出すのはどういう神経をしているのかということです。どういう人権意識を持ち、どういう社会観を持っているのかということです。 そして第二に、政治家は、安楽死や尊厳死の持つ公的な性格に自覚的であるべきということです。 安楽死や尊厳死というのは、一見して自己決定権に関する個人の問題であるようです。しかし、それらがも

    heis101
    heis101 2009/02/16
    おもしろそうな記事がたくさんブクマされている
  • サイエンス・テクノロジー | WIRED VISION

    ネット上で進化する「デジタル生命」と、「超個体」に向かう人間社会 自己複製と進化を行なうコンピューター・プログラムの実験プロジェクト『Avida』は「生命」の基準をみたしている。 WIRED VISION NEWS / 2008年9月26日 世界初:「3Dデジタルカメラ」を使った富士フイルムの3D映像システム 富士フイルムは、専用めがねなどを使わず裸眼で自然に立体映像を楽しめる3Dデジタル映像システム『FUJIFILM FinePix Real 3D System』を開発した。2009年中の製品化を目指す。 Gadget Lab / 2008年9月25日 太陽風、ここ50年間で最も弱く――寒冷期との関係は? 太陽風がここ50年間で最も弱まっていると、米航空宇宙局(NASA)が発表した。 WIRED VISION NEWS / 2008年9月25日 「匂いと夢」の研究:嗅覚、感情、「原始的な

    heis101
    heis101 2009/02/16
    ここのサイエンスニュースはリテラシが高めな気がする。過去記事が消えないのもgood
  • 極限下の人間は「妄想」で理性を保つ、米大研究

    フランス・アルプス(Alps)山脈で実施された軍事訓練に参加する兵士(2008年9月24日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/JEAN-PIERRE CLATOT 【10月9日 AFP】人間は自制心を失いそうな状況に陥ったとき妄想や迷信に逃げ込んで理性を保とうとするという研究結果が、2日付けの科学誌『サイエンス(Science)』に掲載された。 「人間は生命の危機への対処力が弱まるほど、精神をコントロールして理性を回復しようとする傾向が高まる」と説明するのは、研究を主導した米ノースウエスタン大学(Northwestern University)のアダム・ガリンスキー(Adam Galinsky)教授だ。「人間にとって感情の制御力は非常に重要であるだけに、その欠如は質的な脅威となる」 誤った事実認識は悪い結果につながり兼ねない反面、強い精神的な要求を満たすために、妄想などの手段に

    極限下の人間は「妄想」で理性を保つ、米大研究
    heis101
    heis101 2009/02/16
    人間じゃない動物との比較が気になる。けど、被験者の証言がサンプルだからこの実験の枠組みのなかでは無理かも
  • マスゴミとセブン・イレブンの正体 - シートン俗物記

    また、麻生首相が「未曾有(みぞう)」が読めたとかで取り上げられてますな。 で、相変わらず「麻生タン好き好き」な方々が、マスゴミ、だとか騒いでおります。ま、今回の記事だけ見ると私も「くだらねぇ」とは思いますけど、支持率20%を切っても居座る輩には相応しい扱いとも云えるでしょう。 ・麻生首相「みぞう」 どよめく委員会 http://www.asahi.com/politics/update/0120/TKY200901200167.html 未だに麻生を庇い立てするようなヤツはバカもいいところだと思いますが、そういう連中は何かにつけて「マスゴミ」を連発いたします。 「揚げ足を取るマスゴミがイカン」とか、「前後を削って一部分だけ当てこするマスゴミの誘導だ」とか。しかし、そんな感じでマスゴミの非を鳴らす方々は、たぶん福田首相の時は、そんな事は主張していなかったように思うんですけどね。 ま、それはと

    マスゴミとセブン・イレブンの正体 - シートン俗物記
  • 自由帳で数学とか物理とか | 【教育】蒔かぬ種は芽吹かない

    歴史、理科、国語は小中学校で教える必要がない まず歴史。アホの一つ覚えみたいに旧石器時代からネチネチとどうでもいい知識を詰め込んでいく。しかも小、中、高と重複も多い。近代史だけで十分だろ。そもそも現在の日のあり方語る上で、聖徳太子とか小野妹子とかもう、どうでもいい(聖徳太子は最近教科書には載っていないらしいけど)。明治から現代までの歴史を、くだらない年号とか一切抜きにして、さっと流せば十分。半年もあれば浚える。それだったら大学の教養課程でやりゃーいい。 この手の「勉強は無駄」とかいう人って、大抵は「自分が理解できなかった」というのを隠したいだけなことが多いですよね。 近代が一番重要なのは当然として、それ以前が関わってこないということはありえない。西洋史で例えるのは私のくせですが、例えば近代日をやろうとすると、必然的に開国に入り、日を開国させた意味が加わり、そうするとアメリカとヨーロッ

    heis101
    heis101 2009/02/16
    「アレな思考」「新自由主義の権化」「部分をもって全体を否定する論理のろの字も」←いちいち盛大に吹いたww あと、「逆さ日本史」って本を思い出した
  • 自由帳で数学とか物理とか 【超偏見】個人的に好きな国歌ベスト10

    英語でちょっとした論文書く羽目になって、涙目な今日この頃(とはいっても私自身は英語はてんでダメなので、日語をドイツ語にしてから英語に置きなおしてますが)。 ちょっと息抜きに、こういうものでも挙げておきます。 題して、個人的に好きな国歌ベスト10. まぁ、紹介程度にはなるかなと^^; というわけでまず10位から。 10位 『マメーリの賛歌』(イタリア共和国) こう、じわじわと来るのがカッコいい。 そして最後の「Si!」で燃える! まぁ、歌詞に対するいろいろな突っ込みはなしの方向で^^; 9位 『星条旗』(アメリカ合衆国) 名曲としては鉄板。 馴染み深い国歌のひとつ。砲撃に晒されるマクヘンリーに未だ立つ自軍旗……涙の出る光景ではありませんか。ああ、まだあそこで同胞は戦っている。 8位 『ブラバントの歌』(ベルギー王国) ベルギーの公用語はオランダ語(フラマン語)とフランス語、ドイツ語です。

    heis101
    heis101 2009/02/16
    「日本語をドイツ語にしてから英語に置きなおしてますが」←吹いたw
  • 50万円で自分のゲノムを解読できる時代がやって来ます

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    50万円で自分のゲノムを解読できる時代がやって来ます
    heis101
    heis101 2009/02/16
    価格破壊はなぜ起こるのか? というテーマでentry書きたくなった
  • おじろく、おばさ - 私家版・精神医学用語辞典 サイコドクターあばれ旅

    長野県の南部、飯田のあたりは、高山の多い信州の中でも特に山深いところである。平地といえるような土地はほとんどなく、ろくな道すらないのだけれど、そんなところにも古くから人は住んでいるもので、天竜川に沿ってぽつぽつと小さな集落がいくつか点在している。 そうした集落をひとつひとつ数珠繋ぎするようにして、豊橋と辰野を結ぶ飯田線が全通したのが昭和12年。なにせ平らな土地のほとんどない深い山地のこと、さぞかし難工事だっただろうことは想像に難くない。さてその飯田線に、中井侍(なかいさむらい)という、ちょっと変わった名前の無人駅がある。長野、静岡、愛知の三県の県境あたりに位置する駅である。 と、なんだか紀行文のように始まったのだけれど、別に私はこの中井侍に行ったことがあるわけではない。飯田線にも乗ったことはない。ただ、ある精神医学誌の論文にこの地域のことが載っていたので、ちょっと興味を惹かれただけであ

    heis101
    heis101 2009/02/16
    とりあえずマス媒体は常識の伝播or維持に大きく貢献しているということは分かった。ん?あれ?マス媒体って今後衰退していくんじゃなかたっけ?と、いうことは・・?!
  • 秋元英一ウェブサイト|共同研究

    報告者 澁谷 昭彦(徳島文理大)  奴隷制と南部経済研究 --- 『苦難のとき』の衝撃 沼岡 努(新潟産業大) プランテーション経営の実証分析 --- とうもろこしプランテーション経営者,ジョサイア・コリンズ3世を中心に 柳生 智子(ノースカロライナ大・院)  奴隷取引商人の経済活動とそのネットワークについて --- バラード文書を中心に この部会は、学会の経済と経済史分科会に属する会員の最近の研究成果にヒントを得て企画された。南部奴隷制については、日では社会史的研究は盛んだが、経済史的には、アメリカで「市民権を得ている」研究が日ではまだ未消化な場合が多い。そこで、数量経済史に踏み込んで研究をされている3氏が報告された。 澁谷昭彦氏は、経済学の立場からだと断りながら、データを示して『苦難のとき』(1974年)の著者、フォーゲルとエンガマンが資料発掘と計測によって当時までの「奴隷制につい

    heis101
    heis101 2009/02/16
    奴隷制の生産性
  • 少年の凶悪犯罪は本当に増えているのか

    お知らせ この回の内容は、『反社会学講座』(ちくま文庫版)で大幅に加筆修正されています。引用などをする際は、できるだけ文庫版を参照してください。 私はこのグラフを新聞、雑誌、テレビなどで何十回となく見た記憶があります。おそらくみなさんもそうでしょう。 カウンセラーという職業の人が書いた、少年非行についてのにも掲載されていました。これみよがしに、冒頭にこの統計グラフを掲げ、凶悪な少年犯罪の急増を示唆します。当然、読者は不安な気持ちでいっぱいになります。「そうよねえ、毎日のようにマスコミでは事件が報道されているし、やっぱり統計で裏づけられてるのね。ところで、うちの子は大丈夫かしら。最近ピアスの穴なんか開けたし、家に帰ってもちっとも話もしないし。不安だわ……」 こうなれば、しめたものです。読者はページをめくらずにはいられません。そして、著者がいかに長年カウンセラーとして少年たちと向き合い、非行

  • 求人数はJava、年収はC#がトップ――ワークポートが調査

    2007年と2008年で大きな変化は見られず、JavaとCが突出。C++PHP、C#が続いた。同社では「総合的にWeb系の需要が高い。ただし、Rubyなど比較的新しい言語を採用している企業はまだ少なく、求人件数としては伸び悩んだ」と分析している。 また、プログラミング言語ごとの募集要項での平均年収について、2007年から2008年にかけての上昇額ランキングを見ると、C#が前年比66万6000円増と大幅に上昇した。2008年における平均年収ランキングでも1位となっている。 この調査結果について、編集部では日シー・エー・ディー 代表取締役社長で、『プログラミングでメシがえるか!?』(秀和システム)の著者である小俣光之氏にコメントを求めた。小俣氏は次のようにコメントしている。 「2年間という短い期間での調査のため、傾向の変化なのか誤差なのかは微妙であるが、Perlがやや減り、Rubyが増え

    求人数はJava、年収はC#がトップ――ワークポートが調査
    heis101
    heis101 2009/02/16
    市場価値の高い言語について
  • J-CASTトレンド

    heis101
    heis101 2009/02/16
    英語の略字のノリをマネてるだけでしょ。特段不思議でもないが。日本語への英語文化の取り込みが自然的に起きていることの一例に過ぎぬ。
  • 歴史、理科、国語は小中学校で教える必要がない

    教育の目的が社会的ニーズに合わせた個人の形成にあるならば、小中学校で歴史、理科、国語を教える意味はまったくないだろうね。 まず歴史。アホの一つ覚えみたいに旧石器時代からネチネチとどうでもいい知識を詰め込んでいく。しかも小、中、高と重複も多い。近代史だけで十分だろ。そもそも現在の日のあり方語る上で、聖徳太子とか小野妹子とかもう、どうでもいい(聖徳太子は最近教科書には載っていないらしいけど)。明治から現代までの歴史を、くだらない年号とか一切抜きにして、さっと流せば十分。半年もあれば浚える。それだったら大学の教養課程でやりゃーいい。 国語はいらん。ここ参照。http://d.hatena.ne.jp/filinion/20090214/1234584728 理科がいらないっていうのはわけがある。それは後で書く。 んで、空いた時間で何をするかっていうと、算数(数学)と英語をばっちりと教え込む。課

    歴史、理科、国語は小中学校で教える必要がない
    heis101
    heis101 2009/02/16
    「なんでこんな問題があるのか?いらんのちゃうんか?」そう思うのでしたら、是非追求してみてください。ホ・ン・キで追求したら、なにかが見えてくるかもしれませんよ。
  • ニッポンは資源大国だった「燃える氷」2018年度に商業化

    「ニッポンは資源国だった」――そんな夢のような話が現実に向けて動き始めた。使わなくなった携帯電話やパソコンから採れる「廃品回収」のことではない。海底深く眠る格的な海洋資源だ。経済産業省がまとめた「海洋エネルギー・鉱物資源開発計画(案)」によると、次世代エネルギーとして期待され、日近海に大量に埋蔵されているとされるメタンハイドレートを、2018年度までに商業化するという。 「燃える氷」と呼ばれるメタンと水が結びついた固体状の物質 資源産出国で台頭してきた「資源ナショナリズム」によって、日はエネルギー・鉱物資源の安定供給に支障を来たす事態が予想されている。エネルギー資源に乏しい日は、外交手段を使って資源産出国との関係強化に努めてきた。 資源不足の結果として、世界の最先端を行く省エネ技術を身につけてきたことはあるが、日人は常に頭を痛めてきたのがエネルギー資源確保の問題だ。 ところが、こ

    ニッポンは資源大国だった「燃える氷」2018年度に商業化
    heis101
    heis101 2009/02/16
    ホンマなら利権問題に発展する。せんそーの火種になる。/資源がありすぎるのも問題、ということか? 変な話だが。
  • 電車の中で「痴漢です」! 叫ばれたらどうしたらいいのか弁護士・井上薫さんに聞く

    電車内の痴漢被害が後を絶たない。一方で、女性側から「痴漢だ!」と名指しされた男性が、「当にやっていない」と無実を訴えても、女性側の証言のみを根拠に起訴され、有罪判決を受けることも少なくない。周防正行監督の映画「それでもボクは やってない」がヒットしたのは記憶に新しいところだ。「冤罪」を生み出しかねない司法の現状について、「痴漢冤罪の恐怖―『疑わしきは有罪』なのか?」(NHK出版)などの著書がある裁判官出身の弁護士、井上薫さんに聞いた。 ――最近「痴漢の容疑で逮捕・起訴されて、結局無罪になる」というケースを耳にするようになりました。「電車に乗ったら手を上げろ」なんて話も聞きます。つい最近では、痴漢被害を訴えた女性は、実は詐欺目的だった、ということもありましたね。 井上   あれも、女性が「ウソでした」と自首しなかったら、危うく冤罪になるところでしたよね。 「こうしたらいい」という方法がない

    電車の中で「痴漢です」! 叫ばれたらどうしたらいいのか弁護士・井上薫さんに聞く
    heis101
    heis101 2009/02/16
    ニセの名刺を渡すのが有効、ということか。疑似個人情報を売るサービスもあることだし、刷っておくと役に立つかもな。あとは自分の周囲を360度撮影できるカメラを頭体に装着して電車に乗るとか(かなり滑稽だが)