タグ

2007年6月4日のブックマーク (2件)

  • フォーカル、USB接続のH.264ハードウェアエンコーダ

    フォーカル、USB接続のH.264ハードウェアエンコーダ −iPodやPSPで再生可能なH.264ファイルを作成 フォーカルポイントコンピュータ株式会社は、USB 2.0接続のハードウェアH.264エンコードユニット「Instant Video To-Go」を6月中旬より発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は14,800円。 PCに接続し、入力ファイルをH.264(MPEG-4 AVC)形式の動画ファイルへ高速に変換できる外付け型ハードウェアH.264エンコードユニット。USBメモリのようなデザインを採用し、体カラーはブラック。 同社の検証では、CPUにPentium 4 3GHzを搭載し、内蔵メモリ1GBのPC上で、約100分(約2GB)のMPEG-2ファイルをH.264形式に変換した場合、ソフトウェアエンコードでは約5時間かかったが、同ユニットを利用することで、約20

    highfrontier
    highfrontier 2007/06/04
    これ使えるかもw
  • やっぱSEって、英語バリバリなわけだよね?|【Tech総研】

    最近、オフショア開発も珍しくなくなってきたし、社内を見渡せば外国人SEも増えてきた。流行の最新技術海外サイトが詳しいからと、ちょちょいと調べものなんかしたりして。SEって英語バリバリできそうな感じ? 今回もきたみりゅうじがぶったぎります! コンピュータしかり、プログラミング言語しかり、いくつかの例外があるとはいえ、基的には英語圏が主流となるこれらの最新技術たち。当然、それを使ってお仕事にいそしむSEさんたちは、英語圏に対する順応力がいや応なしに迫られます。つまり英語話せるよな!! ……と。華麗なオフィスで華麗にバイリンガルでお疲れ気味にパチパチふむふむコンパイル~……なわけですよ。って、ほんとにそうか? さてさて、それは以降の物語をご覧あれ。 英語ができると便利、世界が広がる。それはこの業界の仕事に相対したときに、誰もが抱く素直な気持ちだと思います。今はひと昔前ほど「なんでもかんでもド

    highfrontier
    highfrontier 2007/06/04
    SEじゃないけど…すごくわかる話だったw