タグ

ブックマーク / aike.hatenablog.com (2)

  • 超簡単に3DCGできるJavaScriptライブラリ作った - aike’s blog

    ブラウザでWebGLが使えるようになって3DCGプログラミングはずいぶん身近なものになりました。と書いてるそばから違和感を感じるくらい生のWebGLをJavaScriptで書くのは敷居が高かったりします。できなくはないけど前提となる知識がかなり必要な感じ。 three.jsが登場したときは、これで普通に3DCGができるということで一気にひろまりました。とはいえ、それでもまだやることは多く、画面に四角い箱を表示する場合以下のようなプログラムを書くことになります。 ・シーンを作成 ・ライトを作成、位置と向きを設定、シーンに追加 ・カメラを作成、位置と向きを設定、シーンに追加 ・マテリアルを作成、色を指定 ・BoxGeometryを作成、サイズを指定 ・メッシュを作成、位置と向きを設定、シーンに追加 ・レンダラーを作成 ・レンダリングループ処理 これらのひとつでも間違えたりパラメーターが適切でな

    超簡単に3DCGできるJavaScriptライブラリ作った - aike’s blog
  • WebGLでかっちょいいシンセできたよー - aike’s blog

    ちょうど3年前に当時出始めのWeb Audio APIを使ってウェブブラウザで動くシンセを作りました。その後ブラウザのAPIもいろいろと進化したので、それに合わせてバージョンアップをしてみました。 http://aikelab.net/websynthv2/ https://github.com/aike/webaudiosynthv2 ■新バージョンの特徴 ・WebGL(three.js、ThreePiece.js)を使った3Dグラフィック ・Web Audio APIに追加されたオシレーターノードを使用してエイリアスノイズを排除 ・Web Audio APIのオートメーション機能によるシンプルなGLIDEの実装 ・Web MIDI APIでMIDIキーボードから演奏可能 ・アスキーキーボードによる演奏 ・デモ曲のロングバージョン ■実行環境 ・最新版のChromeが推奨環境です ・Sa

    WebGLでかっちょいいシンセできたよー - aike’s blog
  • 1