タグ

charsetに関するhikazohのブックマーク (3)

  • node.js + expressで受けたPOSTのレスポンスが文字化けする問題の解消法 | DevelopersIO

    おばんです、今週末こそ映画『君の名は。』を見るぞと心に誓い、前日夜に小説版を一気読みして温めたものの、どこの映画館も満席で不完全燃焼の田中です。 先日Qiitaにて以下の記事を書きました。 node.js + expressでPOSTを受け取る & POSTパラメータをJSONで取得する - Qiita これでさて簡単なAPIが作れるぞ! と思い立ち、普段慣れているiOSでクライアントを作って呼び出したものの日語が文字化けする。 日語の文字化けの回避方法です。 結論 なんのことはない、charset=utf-8;をheaderに指定する必要がありました。 環境 node.js: v6.2.2 express: 4.14.0 body-parser: 1.15.2 ソースコード // Setup requires. const express = require('express');

    node.js + expressで受けたPOSTのレスポンスが文字化けする問題の解消法 | DevelopersIO
  • UnicodeとUTF-8の違いは? - 自分的まとめ - Humanity

    UnicodeとUTF-8の違いは? - Humanityはあんなに反響があるとは思わなかった。 ブコメにコピペじゃなくてまとめを書いてくれれば良い資料になるのにと書いてあったので今度は自分の知識をまとめてみる。 と言っても自分もあのスレを見るまでUnicodeとUTF-8を混同してた一人なのでほとんどあのスレからの知識ですが...orz なので簡単なまとめ。引用を多分に含みます。間違ってたらつっこんでいただけるとうれしいです。 調べる際に弾さんのエントリがかなり参考になったので(今頃意味が分かってきた)関連リンクとして度々載せさせていただきます。 参考リンクじゃない理由は解説しているエントリだけじゃなくて既存のエンコーディングを拡張するといった高度なエントリも含まれているため。 UnicodeとUTF-8 まず一番重要なことは Unicodeは「符号化文字集合(Coded Charact

    UnicodeとUTF-8の違いは? - 自分的まとめ - Humanity
  • JavaのString生成方法がボトルネックになっていた話 - WAF Tech Blog | クラウド型 WAFサービス Scutum

    はじめに 先日、私たちが開発しているクラウド型WAFサービス、Scutum(スキュータム)において、予想していなかった箇所の修正によってサーバの負荷が大幅に減るということがありました。原因はこのエントリのタイトルにもあるように、Stringクラスのインスタンスを生成する際の方法にありました。 Stringクラスのコンストラクタとcharset Stringクラスにはいくつかのコンストラクタが用意されています。我々が使っていたのはString(byte[] bytes, String charsetName)です。2つめの引数で、"MS932"や"UTF-8"のような文字集合(以下charset)を明示的に指定するものです。 ScutumのようなWAF(Web Application Firewall)は通常のウェブアプリケーションとは異なり、起動している間にさまざまなcharsetを扱うこ

    JavaのString生成方法がボトルネックになっていた話 - WAF Tech Blog | クラウド型 WAFサービス Scutum
  • 1