新しいパラダイムを自身にインストールするときは、なんであれ少なからずブレイクスルーのような瞬間があると思うけど、今回はかなりのアハ体験を得たので拙いながらも書き記しておこうと思う。 まず読んだ本を雑にまとめたうえで、LL脳な自分が感じた壁とそれがどう取り除かれたかを書き散らかしていく。完全に自分向けのメモなので例とかコードとか置いてないけど、少しでも雰囲気が残せたら嬉しい。 なおご多分に漏れず肥大化したモノリスコードベースの分割したさがこれらのモチベーションの源泉で、モジュール化のアプローチと真逆に位置するRoRでなんとか責務を分解しようとした七転八倒*1の結果得た開眼なので、正攻法な理解ではないかも。 読んだ本 クリーンアーキテクチャ Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計【委託】 - 達人出版会 前半はSOLID原則とデザインパターンのおさらい、後半は