タグ

2011年3月26日のブックマーク (3件)

  •  被災したので本棚の地震対策とか - 積みは快楽だ 旧館

    仙台市で被災しましたが無事です。ただ、なんとか帰宅して棚を見て愕然。 before 文庫用棚 after 震度6強で、安アパートの2階です 分かりにくいですが、床上30センチほど積もってます。あと、反対側の壁の棚から飛んできたまである始末。10日経った今も余震が続いてるためこのまま戻してません。 分かったこと 棚だけ倒れなくてもダメ 対策 で、どうすっかなと思ってたけど、よさそうな物を見かけたのでリンク 棚の地震対策・すべりどめ安定シート「アンティ」- 読書グッズ/快読ショップYomupara 以下、リンク先から引用 棚・書庫は、それ自体を倒れないようにしても、地震対策としてはまったく不十分です。棚が倒れなくても、地震の際には収納されているが一気に飛び出してきます。 の出し入れのしやすさを犠牲にすることなく、いつかはきっとやってくる地震(それは何も壊滅的な被害を出す大地

     被災したので本棚の地震対策とか - 積みは快楽だ 旧館
  • そろそろ全体を見た話が聞きたい - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    当に長い10日間だった。 11日以来、次々と起こる、話の展開、さらに広がる原発の話、悪化する一方の被災地の苦悩に目が釘付けになり、十日経ってしまった。ひと月のようにも、更に長いようにも感じる。 悲惨な映像、あるいは原発の進捗、被災者の声など、テレビはあまりにも同じような話ばかりなので、当初は久しぶりに随分見ていたが、もうほとんど朝出がけぐらいしか見なくなってしまった。もう心に反応するエネルギーが残っていない。 ニュースもTwitter以外にRSSで、毎日二千ほどやってくるが(欧米メディアが三分の二、日系メディアが三分の一ぐらい)、これも、我が和朝に対しては、ある種似たような話ばかりで疲れてしまう。欧米のニュースは、確かに日ほど画一的ではないし、対岸の火事のためか、ひいた目で語っているものが多いので、それはそれで良いのだが、問題の現状と日では語られないホラーストーリー的な話が主なので、

    そろそろ全体を見た話が聞きたい - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
  • ポポポポーンフィギュアを作ってみた。

    ポポポポーンフィギュアを作ってみた。

    ポポポポーンフィギュアを作ってみた。